KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7361件 (詳細インプレ数:7145件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの商品のインプレッション (全 328 件中 91 - 100 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF230L

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 4

金額の割に綺麗な商品て、見た目 作りも良い商品でした。

ラジエターを守る機能も問題ありません。

フロントフォークとのクリアランスは、要微調整でギリギリ当たりました。
少し加工 取り付け方法も中々微妙な所です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/27 18:57

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CRF230L

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
形状 4
プロテクション 5

ツーリングの予定なので、念の為 立ちゴケ 転倒の保護等 購入 取り付けです。

上下ともU字ボルト止めで 簡単取り付けですが、フレームの傷防止 テープその他
フイルム等で、保護する必要は有ります。

車体のボルトで取り付け出来ると良いです。
画像では、繊細が、良く分かりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/27 16:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 1
使用感 5

ホーネット250にショーエイZ-7で使っています。
幅はショーエイのワンタッチベルトではないので幅が広いほうを使っていますが
斜めにして少し強引にDリングに挿入しないと使えません。

純正のメットホルダはヘルメットが取付できればいい、ってセット性無視も多いので
このようなグッズは便利ですね。

アルミのエッジ処理がプレス打ち抜きのままで怪我までは大丈夫ですが
この価格であればもう少し品質UPでお願いします。

アルマイトもさほど耐久性がないので車両のキーと一緒にしておくと結構傷だらけになるので
バックなどにぶら下げておくのがいいですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/28 06:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

2.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

取付1年経過後レビュー、取り付けた直後から、ガタツキが有るなとは思っていましたが、時間がたつと、さらに悪くなる感じです。取付ネジが緩むと言うよりは、精度そのものの改善が必要かと…見た目と、接地圧の分散にはとても良いので、現在は溶接して、取り付けています、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/22 09:06

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: SV650

3.3/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
形状 4

ほぼ、ポン付けで完了できる。但し、上からつけるだけでは、シートロックできない。後ろ側の固定用穴は既存カバーの下側に入れる。説明書がなく、分かりにくい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/13 10:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

接着剤使用でもやはり、パックリと割れてきました。
棄てようかと思いましたが、最後の悪足掻きで谷部分のワイヤリング実施!パックリ病は完治しました。
タイラップ使用は幅厚みがブーツの収縮と通気性を阻害する為、黒ワイヤーを使用した所非常に良い塩梅のようです。
パックリ病は製品噛み合わせ部分の設計と精度や強度不足、そして製品強度が有りすぎる硬めの素材と接合方法や気密性が高過ぎる等が原因かと思います。
特に柔らか目のサス設定車は、メーカー推奨の取り付け方法の水使用のみでは頻発すると思います。
適合車種ではありませんが、流用される方も多いようですし、サイズはほぼぴったりなだけに惜しい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/24 15:42

役に立った

コメント(0)

アイボールさん(インプレ投稿数: 348件 / Myバイク: W800 | Z125 プロ )

利用車種: エストレヤ

3.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

構造は車のドラシャ分割ブーツと同様です。
上記の物は強力接着して使用しますが、整備屋関係者がびっくりするくらい耐久性が有るので購入してみました。
乗り方がハードなのか?最初はメーカーの取説通り、水を使い取り付けましたが、何度もパックリ割れて来るので最終的には合成ゴム用接着剤で貼り合わせて取り付けました。
見た感じは接着剤使用が良いようです、これでも駄目な場合はドラシャ同様の接着剤使用を考えています。
エストレヤに使用しましたが完全接着後、縮め気味にブーツ固定が良い塩梅のようです。
少し高耐久性っぽい肉厚な造りでかつ、ボリュームアップのイメージとなりますが悪くないと思います。
しかし取り付け後のメンテナンス等、フォークを外して通常の純正ブーツ等使用したほうが、間違いないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/11 13:40

役に立った

コメント(0)

マルゲリータさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ゼファーX | FZ750 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3
形状 5

配線がプラスとマイナス両方あるのでギボシ端子の加工だけすればあとは簡単にくっつきます
バルブ挿入の際にウインカーレンズを外すわけですが、中の防水用?のゴムの形が崩れており非常に頼りないと思いました
それ以外は文句なしです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/29 19:39

役に立った

コメント(0)

まじろさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: NC750X デュアルクラッチトランスミッション )

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

総評に記載したとおりで、装着車のCB650Fは、ヘルメットホルダーが外付けされておらず、
シート外して、付属のワイヤーをシートレールに引っ掛けてメットをかけるという仕様で、
流石に不便なので取り付けました。

フィッティングは車種専用品だけあって問題なしです。

他メーカーの閂形式と違い、フック形状になっているので、鍵をリリースしてもメットが落ちづらい(角度によっては落ちますが)のと、金具が手前にせり出すためメットを引っ掛けやすいと思います。

惜しむべくは、ステーと本体を止めるボルトが銀で目立ってしまい、ステンレスボルトでも無いので錆びそうだなぁと思ってしまった点だけ、質感面でマイナス評価しています。
(タッチペンで塗りました)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/20 22:18

役に立った

コメント(0)

kjnさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: GSX-8S | グロム )

利用車種: CALIFORNIA1100

1.6/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1
形状 3
視認性 2

インプレは書かないつもりだったんだけど、酷いもんだったんでやっぱり書きます。

・ミラー本体側にある角度微調整部が緩く、どんなにステー側のネジで固定しようが微調整部が勝手に動くので走行中に見える位置がズレて行き使えない
・メーカーに交換要請すると、異常は無い(=これが仕様)ので換えてやらんとのこと。
 運悪く緩めのヤツを掴まされた場合自分のようにドブに金を捨てることなる。(なお2本買ったうちの1本は別に緩くなかった)
・ついでに言うと塗装の質も褒められたものじゃない


値段がナポレオンのAZミラーとかの2倍する商品とはとても思えない素晴らしいクオリティ。
品質も塗装もあっちの方がずっと上。別にナポレオンをヨイショする気はない。コレが酷すぎるだけだぞ。


メーカーの奢りみたいのが見える商品。定番?コレが?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/14 16:28
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP