KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7343件 (詳細インプレ数:7129件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの商品のインプレッション (全 2400 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ななもさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: グロム | KLX125 | モンキー125 )

5.0/5

★★★★★

特記する程の難しい作業もなく、愛車がボリュームアップできて大満足です。

ガッシリしてるんでバンパーとしてきちんと仕事してくれそうです!
これが役に立つ場面になんて、出くわさないことを祈りますけど(・´ω`・;A 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 20:50
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

STARKさん 

いい感じですね!

kさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] | CABINA90[キャビーナ] )

5.0/5

★★★★★

純正のウィンカーは、カウルから飛び出している形状であるので、立ちごけしたときにバキッと壊してしまったことがありました。こちらのウィンカーは、カウルにスッポリと入るような形になっていますので、そのような心配はなさそうです。
取り付けに関しては、とても簡単でした、純正のウィンカーのコネクターを外し、そこにつなぐだけです。カウルを外す必要もありませんでした。
残念なことに、表面積が極めて少ないために、前からの視認性は落ちてしまいました。ミラーをウィンカーミラーに交換することも検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/08 02:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

sawa11さん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: CRF250L | RV200 バンバン )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

リアキャリアはバイク購入時に注文して、取付て納車されたので、メーカー等はすっかり忘れていました。
昨年の北海道ツーリングで30Lクラスのリアボックスでは物足りなくなり買い替えを考えていたところ、ウェビックから誕生日のポイントプレゼントがあり本気で考え始めました。
容量とデザインで目に付いたのがKIJIMA製でインプレを見てみると蝶番がマイナス点として気になりました。
積載荷重等もあり改めてリアキャリアを見てみる・・・シールにKIJIMA・・・?の文字を発見しました。
キャリアとボックスのメーカが同じなら相性がいいだろう・・・とは容易に推測できます。
これで前述のマイナス点が相殺され、購入を決めました。
250ccのオフロード車ではシートが細く、それに続くリアビューも簡素なので大容量のボックスを付けると見た目的にアンバランスになるような気がしますが、人が座ると写真のようになります。
それほど悪くないと思ったのですが・・・?(^_^;
30L→50Lなので使い勝手は、格段に向上しました。蓋を開けた時の底が深い感じは、非常によいです。
鍵の開け閉め、ロックの確実性、操作感が安心出来る点も非常によいです。
キャリアがHonda純正?→ボックスとの相性が非常によい→値段もお得感があり大変よい買い物が出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/23 01:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yamaさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: FXDL DYNA LOWRIDER [ダイナローライダー] | YB125SP )

5.0/5

★★★★★

FXDLにパイソン3スリップオンマフラーを使用していましたが、爆音に悩まされていました。このキジマのインナーサイレンサーDXを装着したところ、消音効果が素晴らしいです。また、音質もgoodです。問題解決です(^^)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/10 06:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

booooomさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-07 | Scrambler Desert Sled )

利用車種: MT-07

5.0/5

★★★★★

純正品は単純なLED配置なのですが、このライトは両側に線が入った見え方になり、
またLEDの明るさも良好。少し高級感が出ます。

価格的にも比較的良心的!ちょいカスタムにはうってつけです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/05 00:24
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

glおじさんさん 

私も、MT-07をドレスアップ中? 参考にします。

ニック・ラムタラロさん(インプレ投稿数: 89件 / Myバイク: 118I (E87) | G310R | XSR700 )

5.0/5

★★★★★

ウェビさんのインプレを見てて、良さげだったので購入

グリップ交換でどこまで変わるかと半信半疑でしたが
これは良いですね~♪

柔らかさにはビックリ

振動吸収性は優れていると思います

根元が細くて中央部が太いテーパー形状なので握りやすいです

気の持ち様なのかレスポンスも良く感じます(笑)

ただ、かなり薄く感じるのでライフはどうかな?
って感じます。

まあ、グリップは消耗品って割りきってますから個人的には1年持てばOKです(^^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 18:16
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
決め手の一番の理由は、このKIJIMAキジマ オイルフィルターのお値段がとても安いと云うことです。
その次に、この製品が信頼出来るキジマ製のオイルフィルターだと云うことです。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
今まで使っていた純正品のオイルフィルターエレメントや他社のオイルフィルターエレメントとの違いが‥

正直な話、お値段以外に違いがどこなのかわかりません。

【取付は難しかったですか?】
エンジンオイル交換のついでに、エンジンオイルを抜いた後、オイルフィルターカバーのM6のボルトを4つ外してカバーを開ければ、簡単に古いオイルフィルターエレメントと交換することが出来ます。

【取付のポイントやコツを教えてください】
取付のポイントとしましては、10000km走行毎にオイルフィルターエレメントを交換していると云うことです。
取付のコツとしましては、オイルフィルターカバーのガスケットもオイルフィルターエレメント交換2回に1回くらいは交換するように致しますと致命的レベルでのオイル漏れやオイル染み出しが発生しませんので、安心して以後整備維持していくことが出来ます。

【期待外れだった点はありますか?】
期待外れと云うよりも‥
このKIJIMAキジマ オイルフィルターが、HONDA純正品やPFP製品のオイルフィルターよりも安価であることを今まで知らずに‥ショックでした。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
機能性能について、このKIJIMAキジマ オイルフィルターに対してなんら希望も要望改善点もありませんが、お値段については現状維持のままのご努力を末永くお願いしたい所存です。

【比較した商品はありますか?】
あります。
HONDA純正品のオイルフィルターエレメントとPFP製のオイルフィルターエレメントと比較しました。

【その他】
このHONDAのCRF250L用のオイルフィルターはとても小さくて、サイズはH(長さ)35mm×D(直径)50mmのエレメント形状のオイルフィルターです。
とても小さいですので、在庫がたくさん有っても邪魔になりにくいですので私はいつもいっぺんに複数個購入しています。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/04 11:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントありがとうございます。
大切に使わせて頂きます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
消耗品につき、安値の商品には目がないです。
安価ではありますが、信頼出来るキジマオイルフィルターですので躊躇することなく複数個買いました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
走行10000km毎にオイルフィルターを交換しておりますが、エンジンの調子はとてもイイです。
オイルフィルター濾紙も丈夫そうですので安心して使用しております。

【取付は難しかったですか?】
特に難しいことはありません。
エンジンオイル交換のついでに、ボルト4本を緩めオイルフィルターカバーを外して中のオイルフィルターを交換します。

【取付のポイントやコツを教えてください】
このオイルフィルターを交換するにはオイルフィルターカバーを開け閉めする訳なのですが、何度も開け閉めしますとオイルフィルターカバーのガスケットが傷んでしまいガスケットからオイル漏れやオイル染み出しをしてしまいますので、オイルフィルター交換2回に1回はオイルフィルターカバーガスケットの交換もしておくことをオススメします。

また、このオイルフィルター交換毎にオイルフィルターカバーガスケットに液状ガスケットを塗布してオイル漏れやオイル染み出ししないようにしてから再利用するのも適時対応の一つの方法です。

【期待外れだった点はありますか?】
特に期待外れの部分はないです。値段の安いこのキジマオイルフィルターではありますが、オイルフィルターとしての役目を十分に果たしてくれます。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
可能な限りいつまでも今の定価のままでいてくれますと、嬉しいです。

【比較した商品はありますか?】
同社製キジマオイルフィルターのマグネット有りタイプと比較してみました。
基本的には、このマグネット無しのキジマオイルフィルターを使用しますが、たまにはマグネット有りのキジマオイルフィルターも使ってみたいと思っています。

【その他】
このキジマオイルフィルターは、私の知るところでは一番安価なオイルフィルターだと思います。
しかし、一番安価ではありますが他社のオイルフィルターと全く遜色なく使用出来ますし、私は基本的にキジマ製品を信頼しておりますのでこのキジマオイルフィルターを好んで使用するようになりました。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/14 14:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイント頂きました。
ありがとうございます。

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】
以前、雑誌やネット内で一時期流行ってましたのでとても欲しかったのですが、タイミング悪く欲しい色(レッド)の品切れが続き、その間に購買欲も徐々に無くなってしまいました。

一年くらい経過して、このWebikeさんのサイトでこのキジマ スポークスキン 21cm(レッド)を見付けました。
やっぱり欲しかったのでしょう。つい前後タイヤ分を購入してしまいました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
オモチャっぽくなった感はありますが、なかなかカッコ良くなりました。

道の駅などで休憩していますと、休憩に来たライダーによくこのスポークスキンについて質問されるようになりました。

【取付は難しかったですか?】
全然難しくはありません。

自分の手で簡単にカッコ良くカスタマイズ出来てしまうので、人によってはこのキジマ スポークスキンの取付に楽しさ面白ささえ感じるようです。

【取付のポイントやコツを教えてください】
1本1本寸法を切り合わせながら取付ていくのですが、文房具のハサミよりも工具のニッパーの方がこのキジマ スポークスキンを精度高く寸法を合わせて切ることがしやすいです。

【期待外れだった点はありますか?】
スポーク全部にこのキジマ スポークスキンを取付けて全体視しますとわからないことなのですが、このキジマ スポークスキン1本1本は直径Φ6mm/厚さ1mmの安っぽい樹脂製ストローのようなものです。

冷静に考えますと、その安っぽいストローが40本入っているだけで、このお値段は相当高いのではないかと我に返りました。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
値段高いなぁ。とは思いますが、仕方ないのかな。
しかし、以降の高騰は反対したいです。

【比較した商品はありますか?】
他のサイトや通販直輸入業者の扱うカラースポークカバー・スポークスキンなどの同等製品と比較してみましたが、信頼出来るこのキジマ スポークスキン 21cmをこのWebikeさんで購入するのが一番容易くて一番安心出来ます。

【その他】
このキジマ スポークスキンを装着するメリットは、見た目派手にカッコ良く目立つようになることだけですけれど、是非ともオススメしたい商品です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/18 12:21
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

500ポイントいただきました。
ありがとうございます。
買い物に使わせていただきます。

にーにさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: GSX-R1100 | TMAX500 | シグナスX )

利用車種: TMAX500

5.0/5

★★★★★

以前、こちらウェビックさんから購入して以来毎回購入しております!

純正品より安いです!
また、マグネット付でエンジン内部の鉄粉を根こそぎ取ってくれそうです。

消耗品ですので、安く抑えたい方にはオススメです!

ウェビックさん、次回も購入しますので宜しく御願いします!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/01 11:53
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP