KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7335件 (詳細インプレ数:7123件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの商品のインプレッション (全 1329 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ppmさん(インプレ投稿数: 624件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
握り心地 5

【使用状況を教えてください】
旧車風のカスタムに合わせてクラシックデザインのグリップに変更したくなり、交換しました。
生ゴムと悩みましたが、ブラックタイプのほうが長持ちしそうで安かったのでフィット感よりも耐久性を期待してブラックにしました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
画像では光沢があるように見えますが、実際のものはそれほどではありません。

【取付けは難しかったですか?】
固着したバーエンドやグリップを取り外すのに少々大変でしたが、根気よく外せば装着にはそんなに苦労しませんでした。
ノーマルや長期間交換していないグリップであればCRC556などは必須です。
仕上がりは純正品と長さがほぼ同じなので、ちょうどの長さで違和感なくフィットします。

【使ってみていかがでしたか?】
ひだがある分ノーマルよりはひと回り大きめで握りやすいです。ゴムも柔らかめで好みの硬さなので非常に操作しやすいです。

【付属品はついていましたか?】
パッケージのみで他の付属品はありません。

【期待外れな点はありましたか?】
製造時のバリは少々ありましたが、私はそんなに気になりませんでした。

▼取付けの際に、EFFEXのバーエンドが固着してなかなか外れず、ゴムとボルトがハンドルパイプの中に残ってしまいました。
ワイヤーと磁石を駆使してなんとか救出しましたが、作業時間が大幅にかかってしまいました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/18 20:35

役に立った

コメント(0)

あまぐりさん(インプレ投稿数: 556件 / Myバイク: WR250R | KSR-2 | NSR80 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5

【使用状況を教えてください】
譲り受けたリトルカブのレストアに伴い購入したチェーンをカットするために購入。
今までは電動サンダー等でコマの繋ぎを削り取ってカットしていましたが、この商品を使用する事によって短時間で簡単にチェーンカットできるので、とても便利でした。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
友人やお世話になっているショップでも使用している本商品、他者の商品と比べても価格もリーズナブルで手に入れ易く、カットできるチェーンも420・428・520・525サイズまでが対象なのでほとんどのチェーンに使用出来ます。
【取付けは難しかったですか?】
慣れないうちは若干の戸惑いが生じますが、説明書をよく読んでから作業すれば本当に簡単にカットできるようになります。
レストアが好きな方、前後のスプロケットを含めたセッティングが必要な方の工具箱には入れておくと安心です。
【使ってみていかがでしたか?】
説明書をよく読んでから使用すればあっけない程簡単に作業が進みます。
【付属品はついていましたか?】
添付画像に写っている物が全てです、各パーツの名称が分からないので画像を参照にしてください。
【期待外れな点はありましたか?】
まだ数回しか使用していませんが、期待通りの商品で期待外れや不満な点はありません。
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
説明書の下側に「カットボルトをいきなり使用してカットするとボルト先端部の破損につながります。サンダー等でカシメをけずってください。また、ピンの先端がカシメ部の中心に当るようにしっかり位置決めを行なって下さい。」と記載されています。
正直いきなりこの商品を使用しても420や428くらいのサイズならば問題無くカットできてしまいますが、道具を永く使用したいならば説明書に従って使ってあげましょう。
それでも自信がない場合は迷わずプロに依頼しましょう。
【注意点】
この商品で「かしめ作業」は出来ません、あくまでもチェーンをカットするためだけの道具です。
事前にしっかりとカットするコマ数をかくにんして間違えの無いように作業してください。
コマ数を間違えて多めにカットしてしまうとせっかくのチェーンが短すぎて使用出来なくなります・・
また、使い過ぎて伸びたチェーンをカットしてまで再使用するのは避けましょう、コマの間隔も伸びてしまっているためスプロケが変摩耗したりチェーンの強度がメーカーの推奨する排気量内でも破損に繋がる場合があります。
【一緒に購入するべきアイテム】
新品のチェーンとそのメンテナンスに必要になる各ケミカル商品、ウエスもあると何かと便利です。
【メーカーへの意見・要望】
リーズナブルな価格設定と使用範囲が広めで購入者が手を出しやすい商品なので、可能な限り継続販売をよろしくお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/05 17:21

役に立った

コメント(0)

noriさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: ZZR400
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

配線の心配があったが、分線する必要もなく、ヒューズをかませるだけでバッテリー直結でOKの様で、素人の私にも簡単に取り付けができた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 20:43

役に立った

コメント(0)

ただしさん(インプレ投稿数: 56件 )

利用車種: SR400
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
取り付けやすさ 5

取説が丁寧ですので、配線の繋ぎ方も簡単でした。クロゲルコートでしたので、下処理をそてウレタンブラックで塗装。強いて言うならば、取り付け角度が寝ているので、もう少し立っていると車検時に安心ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/26 07:23

役に立った

コメント(0)

栗之介さん(インプレ投稿数: 5件 )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
デザイン 0
握り心地 0

旧車に似合うグリップです。
CB750Four2に装着してみました。アクセル操作が重くて困っていましたが握りが太く滑りにくいので操作感が向上しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/24 20:26

役に立った

コメント(0)

ヨシダさん(インプレ投稿数: 256件 / Myバイク: DIO [ディオ] | CRF250 RALLY | ZX-12R )

利用車種: スーパーカブ90
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5
取り付けやすさ 5
  • メーカー名をきっちり表示

    メーカー名をきっちり表示

  • 燃料方向指定もきっちり表示

    燃料方向指定もきっちり表示

  • 検品もされています

    検品もされています

  • 小さいです
レッグシールド付きでは助かります

    小さいです レッグシールド付きでは助かります

何回かのキャブ調整中、フロート室にすごく小さいゴム?の欠片を発見。色々と調べたけど出所がわからないのでフィルターを付けることにしました。

今回はカブです。ホース内径があう物、小ささと軽さ優先でマグネット無し、と言うことでこの商品にしました。
金具等は付属していませんので自分で用意する必要があります。取り付け自体は簡単、レッグシールド内でも周囲のラインに影響しませんでした。
初めてフィルターを付ける人は取り付ける金具やタイラップの飛び出している部分を他のラインに当たらないように注意すれば良いと思います。

この商品の仕組みはオーソドックスな網式です。アクセルをガバ開けしてもガソリンが普通に通過してくれてエンジンが咳き込むこともありませんでした。

商品外観の仕上がりも良いです。
フィルター本体にメーカー名と燃料の進行方向が表示されています。表示はシール等ではなく浮き上がり細工です。シールだと剥がれたりエンジン熱で汚くなりますので浮き上がり細工は良いですね。

商品はしっかりパッケージに入れられて検印がされていました。危険物関連の商品なので必要な事だと思います。
買う方としてはこういうのが嬉しいのです。過去に別サイトで購入した別メーカーの輸入品がビニール袋に入っただけの状態で送られて来たことがありました。

今回の取り付け原因は結局わかりませんでしたが燃料ラインからの異物混入では無いことが今回の商品取り付けでわかりました。透明なフィルター、網式の内部が見て異物確認できるのもこの商品のメリットだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/18 18:16

役に立った

コメント(0)

青い風さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: GPZ900R | ジェベル200 | TS200R )

利用車種: ジェベル200
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
デザイン 5
  • 商品パッケージには説明書一切無し(と言うか、要らない)

    商品パッケージには説明書一切無し(と言うか、要らない)

  • キャリアのみ状態。マヌケ

    キャリアのみ状態。マヌケ

  • キャリアへリフレクターを取付後。サイズが丁度よい

    キャリアへリフレクターを取付後。サイズが丁度よい

ジェベル200ですが、DF200Eの純正リアキャリアを装着しています。
DF200Eはリアフェンダーにカモノハシの様な長いフラップが付いている為、ジェベル200の純正位置にはリフレクターが付いていません。その為、リアキャリアにリフレクターが付いていて、リアキャリアの後端にリフレクターを取り付ける為のステーが付いています。

しばらくキャリアのリフレクター無しで乗り続けていましたが、見るたびにキャリアから生える取付ステーに違和感を感じておりました。純正部品を確認すると「意外と高い」事が判明し、こちらの商品にたどり着いた次第です。

商品ですが、恐らく純正と同サイズかと思われます。
こう言う商品は規格品でしょうから、サイズ何種類も無い筈と思って発注しましたが、ドンピシャで取りつきました。
唯一気になる部分があるとすると、純正はネジ以外に回り止めの突起が有るのかも知れません。取付ステーには長穴がネジ穴以外にあります。恐らく回り止めになっているかと。
こちらの商品はM5ナット1つだけで固定するので、振動で緩んでしまうかも知れないと思いました。
対策として、ナットをダブルでかけました。取付後300km程走行しましたが、現在の所、緩みは無しです。

後方からの視認性向上に役立っている筈です。
安全の為には重宝アイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/18 07:50

役に立った

コメント(0)

カワシャンさん(インプレ投稿数: 4件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 4
見えやすさ 2

作りと価格のバランスがとても良い商品だと思います。
ただ、ミラー本体の面積が少ないので見ずらいのは仕方ないかと思います。
作りとデザイン重視と割り切れる方には良いのでは無いでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/12 18:24

役に立った

コメント(0)

ファーマーさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: モンキー | BONNEVILLE T120 )

左側用
利用車種: BONNEVILLE T120
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • サイドバッグを装着するとこんな感じになります。

    サイドバッグを装着するとこんな感じになります。

  • タンデムステップとグラブバーに共締めします。

    タンデムステップとグラブバーに共締めします。

  • リアショックとのスキマはこれ位。

    リアショックとのスキマはこれ位。

ボンネビルT120左側に取り付け。
サイドバッグはW800に使っていたお気に入りのHenly Beginsを使用。問題なく取り付けられました。
リアショックとのスキマも確保出来ていて干渉などはありません。溶接や塗装もしっかりとした商品です。
1つ難を言えばキジマのサイドバッグサポートを付けると、キジマのヘルメットロックが使いにくい事くらいでしょうか。なので私はヘルメットロックは右に移設しました。
タンデムステップ側の取り付けは平板に丸穴が空いていますが多少長穴にしてもらえるとサイドバッグサポートの取り付け角度が調整出来て更に良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/09 20:56

役に立った

コメント(0)

KP61XLさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ゴリラ | ダックス125 )

利用車種: ダックス125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 0
コストパフォーマンス 0
性能持続性 0

純正より安価なのでこれしか使ってません。
純正と濾過性能の比較は出来ませんが、問題はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/08 09:25

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP