KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7335件 (詳細インプレ数:7123件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの商品のインプレッション (全 2919 件中 2871 - 2880 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
junさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルタイプのシートフレームであれば、ピッタリのサイズです。特に黒ズーマーならまったく違和感なく取り付けられます。
背もたれつきのリアBOXを搭載すれば、バックレストとしても使えるようになるので大変便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

『良い点』
海外の無名メーカーの銅ワッシャーだと、内径が小さ過ぎるせいかバンジョーボルトが通らないことがありますが、キジマ製のクラッシュワッシャーではそのようなことは一度もありませんでした。
安心して使うことができます。

『悪い点』
特にありません。
予備に何枚持っていても良いのでたくさん入っているものを買っておくといいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/28 09:56

役に立った

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

5.0/5

★★★★★

これはワイヤーメンテの必需品です!
値段も安いですし、無いのとあるのでは大違い!
安いですし買っておいて損はナシです
ワイヤー注油、メンテナンスは定期的にやっておいた方が良いですしね
走行中に切れたりしたら恐ろしいです…
注油した後は物凄い軽くなって、凄い気持ち良く乗れます
オススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/14 13:10

役に立った

コメント(0)

ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

5.0/5

★★★★★

商品説明にADDRESS V125 [アドレス] 用みたいな事が書いてありますが、立派な汎用品で他車種にも勿論使えます。色々なメーカーからLEDモノは出ているので、価格と光量が気になるところですが、ナンバー灯としては明る過ぎず暗過ぎず丁度良い光量でした!柔軟性も宣伝文句通り十分で、購入してから一年たってもLEDの玉切れが無く優秀です♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

エイプ100に取り付けました。
リヤーブレーキは、ドラム式なので、効きがイマイチでしたが
ヘダルカバーを取り付けに依り、ブレーキの踏み具合がとても良く非常に安定しました。
材質もアルミの鋳造製で重量感と言うか、とても頑丈に出来ています。又エイプ等のミニバイクには可愛い感じでとても似あっています。取り付けも簡単でしっかりと固定されています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:36

役に立った

コメント(0)

エイプ隼さん(インプレ投稿数: 73件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

5.0/5

★★★★★

エイプ100に取り付けました。リアータイヤ周辺がキリッと引き締まり、ドロ跳ねに拠るエンジン後部の汚れが全くなくなりました。
ところで、2008 1/21付けのマゴイチさんのインプレッションを読ませていただき、チェーンガイド機能が使えないと言う意見で、チェーンガイドは私も気に入っているので何とかできないか検討し、インナーフェンダーに、Gクラフトチェーンカバーを(KIJIMAさんごめんなさい)重ねて、後部は従来のボルト止め、前部はチェーンカバーの加工穴に合わせ、差込み金部に5mmのタップを切りボルト止めしました。

又インナーフェンダー固定のタイラップは見た目が悪いので
左右のスイングアーム上面に、二箇所5mmのタップを切りボルトで固定これで振動も無くスッキリ固定できました。

追伸
KIJIMAのチェーンカバーも同じ方法で出来ると思います。
デザインの好みが有りますから。悪しからず

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/07/07 13:34

役に立った

コメント(0)

ストリームさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: ライブDIO[ライブディオ] )

5.0/5

★★★★★

マフラーのサイレンサーの中のグラスウール交換に無くてはならない存在です。KIJIMA製は価格も安いのでおすすめ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/02 11:43

役に立った

コメント(0)

Georgeさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

本日入荷しました。
なんと丁寧な梱包です。物にたどり着くまでちょっとかかりましたよ(笑)。おおっピッカピカです。
バンパーとボルトナット、ワッシャと入っており取り付けは工具さえあれば簡単に出来ました。

どっしり感が出て、いい感じになりましたね。
こかしてないのでなんとも言えませんが、かなり強度的にもしっかりしていますので安心です。

これで精神的に、よりリラックスしてツーリングに行けそうです。
ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ビリビリGBさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

アジャスト機能で自分好みにセットアップ!
雨天・峠・疲れている時・調整することができると
楽になります。
 メシュホース等に換えたときには”是非”兼用をお勧め
したいパーツのひとつです、良いフィーリングが楽しめます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:53

役に立った

コメント(0)

TW君さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: TW225 )

5.0/5

★★★★★

TWのオフロード風味を消してくれるパーツです。
ストリートカスタムを目指してるなら是非つけたいパーツですよっと。

ダストシールをつける時はフロントフォークを抜かないとダメなので
少し手間がかかるので要注意。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP