KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7356件 (詳細インプレ数:7141件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの商品のインプレッション (全 108 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ネモさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: TLM200

5.0/5

★★★★★

TLM200用に購入。
ヘッドとタンクのクリアランスが少ないので、長いタイプが使えなかった。
これは、コンパクトに出来ていて力も掛けやすいです。
造り的には、メッキも厚い感じで錆に強そうです。
おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 10:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAWIさん(インプレ投稿数: 192件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

5.0/5

★★★★★

降雪地域に住んでいるため、冬はバイクに乗れません。
毎年シーズンオフになると、一通りのメンテナンスを施し納車の準備をします。
日ごろ行うことの少ないワイヤー類のメンテナンスは、特に念入りに整備・注油します。
そんなとき役立つ頼もしいアイテムが「ワイヤーインジェクター」です。
今まで使用していたものが古くなったので買い換えました。
KIJIMAワイヤーインジェクターは、ワイヤーのアウターチューブの外径が3種類(6・7・8mm)に対応できる構造になっていて、様々なサイズに合わせることができ重宝しています。クランプもダブルで、シッカリ固定できるところがありがたいですね。
カラーもゴールド&ブルーで鮮やか。これなら置き忘れや紛失することもないでしょう。
お気に入りの一品です!

皆さんのインプレッションにもありましたが、注油するメンテナンスなので、多少のグリス漏れや手の汚れはつきものですね。
個人的には、手間のかかるところがメンテナンスの楽しみだったりします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/13 17:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

uさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

対応ワイヤーサイズは、外径φ6~φ8ミリです。他にも類似の商品が売られているわけですが、対応サイズが分からないので勘で買いました。他の商品を含めて対応径を表示していただけるとありがたいです。パッケージの表面にカラーの写真付きの簡単な取説が付いています。
インジェクター無しの時より時間短縮が出来ていると思います。オイル注入口が ワコーズなどの細い金属製パイプでは 穴が広すぎて使用不可でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/03 01:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NORIさん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | モンキー125 | Z900RS )

4.0/5

★★★★★

 モンキー(Z50A)のエンジンオーバーホール時にバルブの擦り合わせのためにコンパウンドを探していて、適度な量でしたので購入しました。

 たこ棒を使い擦り合わせをしましたが、専用コンパウンドというだけあって、ザラザラ感を感じながら調整することができました。

 使用頻度は多いものではありませんが、旧車を乗っている以上、あと何回かは使用するものですので、この内容量で十分といえます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 23:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すれ違わないカワサキさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: マグザム )

5.0/5

★★★★★

ブレーキレバーを握ってフルード交換をするのも良いかもしれませんが時間短縮するならこの商品を使った方が良いかと。またビッグスクーターのフルード交換に使用しましたが、リアに手が届かない為この商品が凄い役に立ちました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/31 05:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

せいちゃんさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: SR400 | 250TR | SRX400 )

利用車種: SRX400

5.0/5

★★★★★

今まで自転車の空気入れにて入れていましたが、このポンプを使ってみて簡単なことこのうえない。

もっと早く購入していればと思いました。

正確な空気圧でハンドリングも上々。

一度お試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/10 18:49
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

koiretanさん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

vmax1200のフロントフォーク用に購入。こちらを使う様になって気付きましたが、思ったよりエア圧変化してますし、定期的にこちらでチェック、補充してやると結構乗り味が変わります。
にしても、それだけのためにはちと高いですが。。。
まぁ工具類にはいつも将来未知数の意味で投資してしまいますし、そんな感じで良いかなと

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/26 14:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

生涯カワサキさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: CD125 | Z400FX/Z400J | ZX-12R )

利用車種: Z400FX/Z400J
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 全体はこんな感じ

    全体はこんな感じ

  • ゴム部は簡単に抜けちゃいます
ゲージや本体が垂れ下がったときに、車体に当たったり

    ゴム部は簡単に抜けちゃいます ゲージや本体が垂れ下がったときに、車体に当たったり

  • FXのフロントサスの調整に使用

    FXのフロントサスの調整に使用

FXのフロントサスはセミエアなのですが、加圧が下がってくると乗り味が悪化します。
都度、減ってきたら自転車用の空気入れで加圧してましたが、入れ過ぎや微調整のしにくさに毎回四苦八苦してました。

業を煮やして、乗り始めて三十年目にして始めて購入、使ってみました。

ひとこと、めっちゃ使いやすくて簡単で、正直微調整が簡単すぎて、細かく色々試してみたくなっちゃいます。

ただ、ポンプのゴム部と本体が差し込んであるだけなので、調子に乗って激しく加圧すると、ポンプからゴム部が簡単に抜けてしまい、ポンプ本体がふらついて落下し、車体に傷をつけるおそれがあるので、そのだけ注意です(ゴム部が抜けてる写真載せときます)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/12 22:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さわさん(インプレ投稿数: 162件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 5
機能性 5

タンデムステップの交換の時に、マフラーを外す必要あるってことで用意しましたが、結局外さずに交換できました。
折角買ったので、試しに外してみました。バネが結構硬いので、専用工具がないと、ペンチで引っ張ったりする時にマフラーに傷つけそうな感じですが、これだと簡単に外せました。
傷付けてショック受けるくらいなら、工具箱に入れておけば、この先、何かの時に役に立つと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/30 21:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

十三さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: CBR650R | CBR600RR )

利用車種: CBR650R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 4
機能性 5
  • バッテリーチェッカー接続状況

    バッテリーチェッカー接続状況

  • 取付けはバッテリーのプラスとマイナスに接続するだけ。

    取付けはバッテリーのプラスとマイナスに接続するだけ。

  • 外箱

    外箱

  • スマホアプリでバッテリー状況を確認できます。

    スマホアプリでバッテリー状況を確認できます。

  • charge Now!になってたらエンジンかけて充電する目安になります。

    charge Now!になってたらエンジンかけて充電する目安になります。

  • 6V、12V、24Vに対応しております。

    6V、12V、24Vに対応しております。

【使用状況を教えてください】
冬はバッテリーがあがり易いので、バッテリー監視の為に購入。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
思ったよりも小さかったので、シート下に収納可能。

【取付けは難しかったですか?】
バッテリーの+(プラス)と-(マイナス)に直結するだけです。

【使ってみていかがでしたか?】
スマホでバッテリー状況が確認できるので、すごく便利です。

【付属品はついていましたか?】
説明書

【期待外れな点はありましたか?】
スマホを買い替えるとアプリも入れ直しなので、仕方ないのですが少し面倒。
Wi-Fiの届く距離が5mくらいなので、家の中にいるとバッテリー状況が確認できない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/11 19:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

十三さん 

Wi-FiじゃなくてBluetooth4.0でした。

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP