KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7344件 (詳細インプレ数:7129件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの商品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みっくんさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

本来はNinja1000SX用ですが、外装がほぼ同じNinja1000にも装着できないかと淡い期待を抱いて装着してみました。
全く問題なく装着できました。専用設計ですので後付け感がありません。年式は2017年です。
ネジを締めたときにカウルが割れないように穴の段差部分にカラーとワッシャを入れておきました。外径が11mmのキタコ製のカラーがきれいに入りました。

ミラーを外すためにはメーター周りを外す必要があります。
カウル脱着がご自身でできる方でしたら問題なく作業できるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/26 18:40
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みっくんさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ニンジャ1000 (Z1000SX) )

利用車種: ニンジャ 1000 (Z1000SX)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

2017年式のNinja1000で使用しました。ナンバー灯のカプラーからリレー動作用の電源を取りました。
カプラーに割り込ませるだけで車両の線を加工することなく電源が取れます。


Ninja1000の場合はプラスとマイナスが逆になります。カプラーからピンを抜いて入れ替えるかギボシ端子を付け替える必要があります。ショートや故障防止のため、電装品をつなげる前に検電器で確認しましょう。
ケーブルが細いです。大電流が必要な電装品はつながないほうが無難です。
私の場合はナンバー灯を電球からLEDに変えて、リレー動作用の電源のみで使用しているので問題ないと判断しました。
また、カプラーはよくある防水の2極ですが形状が似たカプラーもあります。MT090防水ILシリーズとMT090防水ALシリーズでわずかに形状が違います。購入する前に車両のカプラーをよく確認しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/01 10:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うちさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CBR1000RR )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
機能性 5
  • サイズ感もちょうどよく握りやすいです

    サイズ感もちょうどよく握りやすいです

  • 作りもしっかりしてます

    作りもしっかりしてます

サイレンサー交換で使用するために購入しました。
この商品を買うまではペンチや指で苦労しながらやっと取り付けていましたが、一発で取り付け出来ました。
使う機会が多くないので、ケチりたくなる部分では有りますが、格段に楽になるので買って損はないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/15 21:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP