KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7339件 (詳細インプレ数:7125件)
買ってよかった/最高:
2777
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1062
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマの商品のインプレッション (全 2652 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たろちゃんさん(インプレ投稿数: 26件 )

4.0/5

★★★★★

昔、パワーレバーって呼ばれていた形状です。カブ用にと思い、武川を注文したものの、型枠が破損したとかで納期が未定と連絡が入り、こちらの商品を勧められました。もう、言われるがまま購入致しました。同型でメッキでない商品も在りますが、なんと言ってもメッキは光沢があり綺麗です(スリーブ付けてるから端っこしか見えないけど。。。。)。

このサイズのバイクでは心配ないですが、多少、レバーが近くなり、曲げが有るので握り易いです。 メッキフェチには堪らない一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/22 19:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぴんぽんさん(インプレ投稿数: 36件 )

4.0/5

★★★★★

ズーマーのフロアボードは他車種よりも広く、カスタムが進むとフロアボードのあたりだけ真っ黒な樹脂部品が目立ち安っぽく見えます。ですがこれを1枚取り付けるだけでグッと見た目が引き締まるので、オススメの一品です!!
脚で踏まれる部分なのでメンテナンスは大変ですが…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/20 10:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ashさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

クリアテールレンズと同時に購入しました。自分は初め、レンズの内側に取り付けるものと勘違いしていましたが、これはレンズの外側に取り付けるものです。そのことを頭に入れて、コードをある程度切ったほうがいいと思います。コードはかなり長いので。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/04/27 11:49

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

チョット大きかったかな、ちょうどいいはずなんですが、BRDのセンター出しだとチョットだけあたります、いずれ黒くなるか変色しそう。。。ミニキャッツアイにすればよかったかも。
ただこれ自体は良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/11 10:29

役に立った

yoshi110さん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: Vストローム650 )

4.0/5

★★★★★

クラッチワイヤーが重たく感じるようになったので潤滑油をスプレーしようと思ったのだが、うまくワイヤーに浸透しない。
そこで発見したのがこの商品。
ワイヤー類のメンテナンスには必需品です。
おかげでクラッチがずいぶん軽くなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/18 11:34

役に立った

コメント(0)

ハリさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

VTR250に使用しています。
タンクを外す時にチューブを外さなければならないのですが、細いチューブのバンドが非常に脱着しにくい(特に着ける時)!!
本品を使用したほうが簡単に確実に脱着ができます。
難点はチューブが細いだけにバンドのネジが小さいこと。もう少し大きなものにして欲しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/25 10:09

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

4.0/5

★★★★★

汎用ながら「GBタイプ」とあったのでつけてみました。
大きさは、もう少しデップリと大きくてもいいかなとは思いましたがまあ満足です。
乗り心地も良く、おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/05/18 11:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

raselさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

APEで移動時の積載能力をUpさせてるならば・・・
リュックを背負うかリアキャリア(+ボックス)の追加がお勧めです。

APEの搭載能力の無さで一番困るのは防犯グッズの携帯にあります。
リアキャリアを付けることで、出先でロックするためのチェーンやU字をくくりつける事ができるので不安になりつつAPEから離れなくて済むようになります。
U字ロックもナンバープレートの後ろを通すように付ければ走行時にがたつくことなく取り付けることが可能です。

また、狭い道で単車の方向を変えなければいけないときなどにAPEの軽さを生かしてリアキャリアを手がかりに車体を浮かせて方向転換をする荒技も可能です。
(※ただしメーカーの想定する使い方では無いので折れる可能性があります。
 便利ですがやり過ぎに注意です・・・)

キャリアは野暮ったいと思われるかも知れませんが付けてみると意外とスタイルを乱さず収まります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/08 11:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

安全運転さん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] | ZX-12R )

4.0/5

★★★★★

今回、バイクの保管場所を変えたために、その際の出し入れ用に必要になり購入しました。いくつかの種類が各社から出ていたため、いろいろと比較しましたが、折りたたみ式のためしまう際に場所を選ばないし、曲がる場所も強度的にはぜんぜん問題なかったです。後は、バイクのタイヤの幅のサイズよりも多少余分に幅が広いって言うことで、これを購入しました。自分の場合は、これとあと一緒にちょっとゴツめの南京錠を買いまして、それで持つとってのところを2本とも束ねてしまうようにして、ガチャつかないようにしています。
もし購入するようなときには、何種類か出ていますが、無難にお勧めできるものかなって思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:11

役に立った

コメント(0)

FBさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: VTR250 )

4.0/5

★★★★★

結構明るく小ぶりで色んな車種に使えそうです。
値段も安いのでお勧め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/07/27 10:04

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP