TANAX PITGEAR:タナックス ピットギア

ユーザーによる TANAX PITGEAR:タナックス ピットギア のブランド評価

バイクに特化させたヘルメット・車体メンテナンスケミカルを多数ラインナップしたタナックスのブランド「PITGEAR」。手軽に持ち運べるヘルメットケミカルやプロクオリティの洗車・コーティングをセルフで施工できる「プロ艶シリーズ」、クリーナー、洗車ブラシなど使い勝手にこだわった商品ラインナップとなっております。

総合評価: 4.2 /総合評価275件 (詳細インプレ数:270件)
買ってよかった/最高:
109
おおむね期待通り:
114
普通/可もなく不可もない:
35
もう少し/残念:
7
お話にならない:
0

TANAX PITGEAR:タナックス ピットギアの商品のインプレッション (全 112 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
祥風刀さん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: GSX750S カタナ )

利用車種: GSX1100S カタナ (刀)

4.0/5

★★★★★

薄く伸びて広がってくれている気がします。まだ使い始めなので効果は分かりませんが、艶が出て綺麗に見えます。メッキ部分にも使って、布で拭いておきました。エンジンだけで一本使ってしまい、肝心のマフラーに塗れませんでした。次回はペース配分に気を付けます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/17 14:02

役に立った

コメント(0)

バイク海苔さん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

エンジン部分やエキパイ、マフラーの保護の為に購入しました。

容量もたくさんあってかなりお得に使えると思います。
スプレーできるので広い面に一気に噴射できます。

スプレー後に水をかけてみましたが、しっかりと水をはじき保護してくれています。

100kmほど走りましたが、熱でワックスが焼けるようなこともありません。

これ以外に耐熱ワックスを使ったことがないので比べられませんが、性能はしっかりしているのではないかと思います。

安くなっていたので購入しましたが、定価は高いと感じますので値段が1000円以内くらいだと嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/18 19:08

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

5.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】耐熱ワックスの中で最もコスパがいいから
【実際に使用してみてどうでしたか?】非常によく伸びつやつやです。汚れの付着を減らせることともしついても簡単に落とすことができるようになる。
【期待外れだった点はありますか?】なし
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】なし
【比較した商品はありますか?】バイクメーカーブランド耐熱ワックス
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/26 04:00
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

がっちさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: XT660Z テネレ | ソロ | スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

よく振って、プシューっとスプレーするときめ細かくてボリューミーな泡が付着。
マイクロファイバータオルでキュッキュと拭けば、ピカーっとクリアなシールドが復活。
他の方のレビュー通り、本当に遮るものがないのかというくらいに新品の透明度が戻る。
傷消し効果はないので、シンプルに洗浄力が強いようです。
ツンとくる刺激臭があるけど、拭き取ると消えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/27 20:18

役に立った

コメント(0)

放浪忍者さん(インプレ投稿数: 7件 )

5.0/5

★★★★★

エンジン周り、マフラーなんかに使っています。
特にアルミサイレンサーをバフ掛けした後の曇り防止に使っています。酸化の防止に少なくとも効果はありそうです。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/02 18:44

役に立った

コメント(0)

T-GARAGEさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: スーパーカブ50 (AA04) | CUB70 [カブ] | TW225E )

4.0/5

★★★★★

1000円弱の曇り止めを何種類か試しましたが、自分が使った中ではこの商品が一番効き目がありました。
しかし、施工した後に手で触ってしまうと一気に元の曇るシールドに逆戻りです。極力触らないように気を付けて被ることです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/30 03:09

役に立った

コメント(0)

ぴょんきちさん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

エンジン周り、エキパイ、マフラーと全てOK!です。
昔、某メーカー商品で塗装が侵食されてシミになった事がありましたが、こいつは大丈夫でした。
ワックスをかけておけば、汚れが付いても簡単に落とす事ができます。エキパイなどのサビ防止にもなります。
もう少し内容量が多ければ言うことなしですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/14 01:38

役に立った

コメント(0)

きぼつくんさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

20歳の頃からバイクに乗り始め、はや30年。ヘルメットのシールドクリーナーは、主にこれを使っている。泡の出る勢いもよく、最後まで使い切ることができるところが好印象の一品。虫などが夏場によくシールドにぶつかり、こびりつくことがあるが、このクリーナーを吹きかけ、少し時間をおいて、汚れを浮き上がらせることで、ティッシュペーパーで大体、きれいにすることができる。
これからも使い続けるつもりである。また、値段も手頃なのがいい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/13 22:44

役に立った

コメント(0)

暴走老人さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: W650 )

5.0/5

★★★★★

他社の製品を使っていましたが、量も少なく高いものでした。量の多さと銘柄で買ってみました。
泡状なので、しつこい虫のつぶれ汚れなどは、少し待ってからふき取ると、浮き上がらせる効果があるのか、さっと拭くだけで綺麗に取れます。
拭きスジも残りにくいので、何度も拭き拭きしなくてよいので楽ですね。
ツーリング中にシールドが汚れると、非常に気になるし、イライラ運転のもとにもなります。
バッグにいつも入れておきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/09 12:38

役に立った

コメント(0)

Qchanさん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

今までこの手のワックスは使用したことがなかったのですが、今の車両購入時に何かのワックスが塗布されていた様子だったのが洗車をしている内に効果がなくなってきたのがわかり、試しに購入しました。
やはり艶が出てきれいでいるのは気分がいいです。
林道走行後の洗車も汚れ落ちが早いと思います。
2~3回の洗車を目処でシュッと一吹きして、ウェスで伸ばして使用していますが、無くなったらまた購入すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/28 23:47

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP