KADOYA:カドヤ

ユーザーによる KADOYA:カドヤ のブランド評価

革ジャンメーカーのパイオニアとしての歴史と実績、商品に込める熱い思い。「カドヤ」の独自性のある商品群は、着用する者の個性を引き立て、本物だけが持つスタイリッシュで魅力的なオーラを発散させます!

総合評価: 4.4 /総合評価571件 (詳細インプレ数:539件)
買ってよかった/最高:
240
おおむね期待通り:
100
普通/可もなく不可もない:
40
もう少し/残念:
8
お話にならない:
3

KADOYA:カドヤの商品のインプレッション (全 332 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

ボクはウエスタンシャツやダンガリーシャツに目がありません。

素材やメーカーを問わず、300着以上のその手シャツを所有しております。

アメリカ製やカナダ製やメキシコ製。
そして日本製。
国籍を問わず、数多その手のシャツを所有する理由は単なる私的な趣味なわけなのですが、、、

こうまでも機能的なレザーシャツってのは、世界初なのではないでしょうか???

レザーシャツの最高峰はディアスキンのシャツである事は疑う余地はないのですが、こちらの製品は成牛の革を恐ろしく柔らかくソフトな風合いに施してあります。
滑らかなタッチを求めるならばディアスキンやカーフやナッパが優れていますが、こちらの製品はアウターとして着用するシャツなのです。

シャツジャケットと形容しても良いかもしれません。。。
些か中途半端なルックスではありますが、そこはカドヤ製品です。
機能優先で作り上げられたルックスに脱帽ものです。

オートバイ乗りに最も相応しいレザーシャツ。
街着ではオーバースペックになりますが、オートバイに跨った時に如何に機能的で見栄え良く、そして所有感に満たされるかを高次元でバランスさせていますので、設計者の意図というかコンセプトが長けている事がうかがえます。

また、世界で初めての試みとしてのデザインですが一旦の躊躇もなく思い切りカドヤ独自のデザインが施されていることに誇りが伺えます。

ライダーが着るシャツとは、このようなものでなければならい!!
このようなレザーシャツは、カドヤ以外には何処にも存在しないであろう事は、シャツコレクターのボクが言うのだから間違いないでしょう!!

素晴らしいコンセプトのレザーシャツに天晴れです!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/15 11:44
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

にんちんさん(インプレ投稿数: 10件 )

サイズ:L
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
フィット感 小さい ちょうどいい 大きい
最適シーズン 春・秋
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 4

177p、65sでLサイズを購入しました。
 少し走ってみただけの感想です。バイクはSSタイプ。心配してた前傾姿勢ならではの肩の窮屈さとか、袖のずりあがり、腹部のだぶつきもないです。襟が喉仏に少し当たるのと、腰が少し見えるのが気になるくらい。パッドはすべて着けてますが、からだに擦れるような違和感もありません。
 クシタニのスポーツ系革ジャケにくらべると、サイズ感に少しゆとりがある気がします。ジャケットの下に何枚か重ね着できそうなので、冬でも出番がありそう。撥水性能が無いかわりに、エイジングの楽しみがあります。クシタニとカドヤの考え方の違いで面白いですね。
 今年になって同デザインでゴートスキンverがラインナップされましたが、こちらの牛革も着心地良いですよ。手に持つと重いですが、着用すると気になりません。
 買ってよかったです。早く旅に出たい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/14 22:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

もうライダースジャケットは必要無いだろう!!!


否、
金輪際、もうライダースジャケットは必要無い筈だ!!!
小奴と出会ってからは、当方はベタ惚れ状態なのです!!!


皮革質、縫製、フィッティング。
どれも超一流!!!
抜群極まりないのです!!!


一見ホースハイドかと思える、皮革の艶とシボ感。
重厚極まりない、ステアハイドが冴え渡るギラついた光沢に目を奪われる事間違え無し!!!


日本のメーカーが本気で皮革ジャンを造れば、小奴になるのだろうと溜め息交じりで、惚れ惚れとする事間違え無し!!!


スタンドカラータイプのAS-1よりも、着丈が1インチ程長い事とレギュラーカラー(襟付きライダース)である事から、街着として着用可能のイケてるライダースジャケット!!!


モノの良し悪しを知るには、小奴を指標にする事で最適な判断を下せる筈です!!!


しかしながら、、、


小奴を知り、理解し、惚れて、愛用し続ければ、、、
小奴を凌駕する製品の存在が皆無である事を知ってしまいます。。。
( まったくもって、罪作りなライダースジャケットが小奴なのです。。。 )


海外ブランドのライダースジャケットでは、小奴を凌駕出来ない。。。
或いは、、、
小奴以外には、己の理想に行き着く事は出来ない。。。
そう思えるのは、小奴を知った為によるもの。。。


小奴を語る上で、、、
素晴らしい逸品というには、あまりに陳腐な表現かも知れません。。。
敢えて、小奴を端的に表現するならば、、、
『 逸品を超えた絶品であるライダースジャケット 』であるとしか当方には表現出来ません。。。


真に素晴らしいライダースジャケットがこの世に存在する事に、喜びは極上レベルに達し、感涙さえも抱かせ、小奴は正に日本製の至宝と呼べるべき存在としか思えません。


絶品極まりない真のライダースジャケット、此処に見参ですッ!!!!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/07 15:51
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

×× ××× ×○×○×○さん(インプレ投稿数: 744件 )

5.0/5

★★★★★

機能を優先すれば、それがカタチになる。
そのカタチを前提優先しながら、機能を持たせる。
モノのカタチとは、上記のどちらかになります。

格好の良いカタチとは、確固とした指針を持ったカタチであり。
それは、即ち快適性の追求であり、尚且つ、人間が着る上での良きパッケージングを追求したカタチなのです。
要は、カタチとは機能を優先すべきモノなのです。

流行を優先するが故に、そのカタチの流行が過ぎ去れば時代遅れになってしまいます。
或いは、普遍的でオーソドックスなカタチである、古典的なライダース・ジャケットは、こちらの製品と比較すれば着心地も悪く、機能性も乏しい。
この様な革ジャンが支持される理由は、保守的なカタチを求めているか、或いはブランドに酔い痴れるが故なのでしょう。

海外ブランドのモノ造りの良さには、仰天させられるモノも存在しますが、決まって支持される革ジャンはブランド信仰が司り、本来のモノ造りの是非が考慮されていない事実。

海外ブランドの何が優れているのか。
周囲よりも上位に立ちたいからブランドに頼るが故に、そんな事は、熟考しない事実。

審美眼を持つ者は、それらのブランドのイメージや宣伝文句には惑わされずに、己の判断と決断によってモノの是非を決定するものです。

当方の友人には、日本人以外の者が幾人かおります。
そんな彼等が選んだ革ジャンがこちらの製品なのです。
革ジャンとはツールであり、ブランド・ステイタスなど皆無であり、快適性と機能性が含有したスタイリッシュなカタチをクールと呼ぶ彼等。

スタイルとは、表面だけのカタチのモノ。
デザインとは、機能美を持つカタチ。

こちらの製品は、機能性が非常に高く、日本が誇る革ジャンのクールなカタチだと思います。

良いか悪いか。 是か非か。
そんな事は、他人が拵えたマーケティングに惑わされてはいけません。
大事な事は、何時でも貴方の眼が叫んでいる筈です!!!

頼るものとは、ブランド力では無いのです。
頼るものは、己のモノ選びの眼力なのです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/13 13:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

スロー・ラッツさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: CB1300SB [スーパーボルドール] )

5.0/5

★★★★★

[KADOYA カドヤ CHAPS-B]サイズ22
カドヤのチャップスがずっと欲しくて居りましたが、普通のタイプと悩んだ末、こちらに決めました。サイズの選択で悩みましたが、太腿周を計ると約53センチ。サイズ表を見るとサイズ21が丁度太腿週が53センチ・・・。大は小を兼ねると思い(買ってから入らなかったでは洒落になりませんから(^^;)、22のサイズにしました。微妙でしたが、21サイズでもうちょっとタイトに履いても良かったかなぁ~。製品自体はやはり老舗のカドヤの造りは申し分ないです。厚地のレザーに香りとカドヤ好きには堪りません!ガンガン履いて味のある風合いにしていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/11 09:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

白豆3号機さん(インプレ投稿数: 9件 )

5.0/5

★★★★★

購入してから2回ほどしか袖を通していませんが、いい感じにシワがついてきてます。重厚感のあるしっかりとした革ですが、なじむと驚くほどしなやかになるそうです。新品では床にまっすぐ立ちます。
170cm 58kgと細身ですがM寸でちょうどいい感じです。革が硬いのできつく感じますが、なじんでくるのが楽しみになります。
雨にはやはり気を使いますので私は買ってすぐ革用の撥水スプレーをぶっかけました。ヘッドファクトリー物は十分に革が潤った状態なのでオイルの補給は、当面は不要のようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Monmonmonさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
パテッドショルダーと迷いに迷ってこちらを購入、決め手はデザインです。
シンプルな外観は革ジャンだけではなくどんな服装にも合います。ゴールドの金具がアクセントになってとにかくカッコイイです。

収納力は必要十分。500のペットボトルは1本までかな? それ以上入れる事もできますがバッグの形が崩れて不細工になると思います。

購入前には想像できませんでしたが裏面のパテッドが非常に良い!
デザインは勿論ですが、肉厚の為固いものを収納しても違和感無く背負えます。

正に一生モノ 良い買い物ができました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:42
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ががさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: FZ6-S2フェザー )

5.0/5

★★★★★

カドヤのシングルライダース。
とてもシンプルなデザインです。

素材の革は、固めのハードステアなので、
新品状態だと写真のように自立します(笑)

ファスナーは安心のYKK。
バイク乗りなら実用性が大事。

購入したサイズはL。
170cm、56kgの痩せ型で、Tシャツの上に長袖フリースと
ホンダのプロテクターを着込んで丁度~ややきつめな感じ。
Tシャツ1枚の上に着ても違和感(だぶだぶ感)はないです。

修理もできるので、手入れをすれば永く愛用できる1着だと断言できます!

値段も品質を考えればリーズナブルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/06 14:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

重装鉄球さん(インプレ投稿数: 119件 / Myバイク: XR250 | ZX-9R | BALIUSII [バリオスII] )

5.0/5

★★★★★

普段着でもバイク乗りであることをアピールしたい時もあるので この製品を購入しました。

デザインはバッドなボーイ系でチョイ悪風 袖は少し長く感じますがバイク乗車時はこれくらいの長さでいいと思います。

Tシャツだけでは頼りなく感じる季節に丁度いいものを手に入れました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/17 19:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

44Zさん(インプレ投稿数: 94件 )

5.0/5

★★★★★

真冬でも足の指先が冷えないよう、以前から防寒ブーツを試していたが、やはりバイクにはバイク用のブーツが安全性・機能性とも一番。そこで「防寒ブーツのインナー(中綿)をバイクブーツに入れてしまえ!」ということで、ふさわしいブーツを物色。乗ってるバイクがハーレーダイナとビューエルXB12Rなので、デザインも両方に使えるものがよい。値段の安さでアビレックスのエンジニアブーツを選びそうになったが、残念ながら甲の部分が低すぎて断念。結局値段は高いが甲も高くサイズに余裕のありそうなカドヤのブラックシールドブーツに行き着いた。

普段のサイズは26cm、防寒インナーを入れるためにこちらは28cmをチョイス。なんとかぎりぎり足が入った。ソックスは薄手のものでないときつくて痛くなるが、革用の柔軟材を使ったりしているうちに電熱ソックスまで使えるようになった。防寒という点においては100点満点のブーツができたし、ハーレーにもビューエルにも違和感なくフィットしてくれている。

ブーツ自体は見た目のごつさに似合わずかなり軽い。永年使っている同じカドヤのハンマーブーツと比べて驚いた。その分か、シフトペダルで革の表面が削れ易いのがやや残念。高さはかなり高く、ベルトを緩めた開口部が意外に狭くて着脱に難儀したため、ベルトの切れ込みを拡大して大きく開くようにしてやった。すね部分に樹脂ガードがついていることもあり、このブーツにはニーシンガードでなくニーガードだけの方がはきやすい。それから使っているうちにソール側面のエンブレムを固定するビスが緩んでくるので接着しておいた。歩きやすいのでツーリング先の散策も楽しい。

日本人の足を知り尽くしたカドヤならではのブーツ。自分のような典型的日本人足にはカドヤが最高です。でも将来日本人の欧米人体形化にともなってカドヤさんも欧米足になっちゃうのかな?中高年のために今のデザイン維持してください!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP