elf:エルフ シューズ

ユーザーによる elf:エルフ シューズ のブランド評価

1995年に誕生した初代から「歩く」を基本にモータースポーツシーンに対応した専用設計シューズをリリースしてきた「elf footwear」。 国内外の厳選された素材を惜しみなく搭載し様々な環境に対応する機能性を追求、心地よいフィット感が織りなす操作性は人馬一体の駆ける歓びを足元で支えます。次の一歩へ躍動する一足をあなたに。

総合評価: 4.3 /総合評価459件 (詳細インプレ数:444件)
買ってよかった/最高:
152
おおむね期待通り:
148
普通/可もなく不可もない:
25
もう少し/残念:
5
お話にならない:
3

elf:エルフ シューズの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KMさん(インプレ投稿数: 9件 )

4.0/5

★★★★★

今までライディングシューズはエルフのシンテーゼ12を2足履いてきました。ただ、今回はちょっと違うのを履いてみたくなり、4輪も好きなので、ドライビングにも対応しているというこのエクサ11にしました。ちなみにサイズはシンテーゼ12のサイズと同じものを買ってちょうどいいように感じます。
履いた感想なのですが、着脱に関しては前のシンテーゼ12より時間と手間がかかります。シンテーゼ12は片手で面ファスナーを締めて留めることができたのですが、エクサ11は両手を使わないと紐を締め上げる動作は難しいので、屈んでる時間が長くなると思います。あと、締め上げて余った紐を毎回面ファスナーに絡めて留めるのが面倒に感じます。余った紐の留め方が悪ければ、ステップなんかに引っかかる可能性はあると思います。
また、シンテーゼ12は面ファスナーを外しておけば、足を入れる抵抗で靴の入口が広がり足が入りやすくなる感じがあったのですが、エクサ11はスニーカー同様に紐がクロスして穴に何度も通ってるので紐の抵抗が大きく靴の入口はあまり広がりません。なので、シンテーゼ12みたいに普段ちょっとしたことに草履替わりに履くことはし難いと思います。
蒸れに関しては、ベンチレーションはないのですが生地がいいのかそんなに蒸れは感じません。
歩きやすさに関しては、プロテクションが低い分柔軟で歩きやすいです。
着脱が少し面倒に感じるかもしれませんが、それ以外はデザインが良く、操作性も良いライディングシューズだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/03 16:58
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP