JP MotoMart(DURA-BOLT):ジェイピーモトマート(デュラボルト)

ユーザーによる JP MotoMart(DURA-BOLT):ジェイピーモトマート(デュラボルト) のブランド評価

タンクカバー、ステップ、ミラーなど定番カスタムパーツから、色鮮やかにアルマイト処理されたボルト、フィラーキャップなどのドレスアップパーツ、バッテリー、ヘルメットなど通常のバイク用品までそのラインナップは幅広い。

総合評価: 4.2 /総合評価702件 (詳細インプレ数:697件)
買ってよかった/最高:
216
おおむね期待通り:
174
普通/可もなく不可もない:
66
もう少し/残念:
18
お話にならない:
10

JP MotoMart(DURA-BOLT):ジェイピーモトマート(デュラボルト)の商品のインプレッション (全 110 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
MER(ま~)さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: PCX125 | ニンジャ 250 )

5.0/5

★★★★★

プチカスタムの一環として交換しました。
以前は黒いプラスチック製でしたので
金属パーツになり安心感も増したかと思います。
装着するとプラ製よりもぐっと奥にはまる感じで
フィット感も良いです。
商品もちゃんと2ヶセットですし、装着も簡単。
おすすめの逸品です。
まずここからカスタムしても良いですね^^v

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/03 21:22

役に立った

コメント(0)

takaさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: STREETFIGHTER V4 S )

5.0/5

★★★★★

前々から交換してみたかったタンクキャップボルト!
今回の乗り換えに合わせて交換。取替はもちろん超簡単。
ゴールドで統一。色調も思っていた通りで最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/04 12:23

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

私は、JPモトマート(デュラボルト) M6ボタンボルトのレッドアルマイト仕上げを購入しました。(写真参照)

たくさんの会社がアルマイト仕上げのアルミ製パーツやボルトなどを販売していますが、特にボルトに限りますと この JPモトマート(デュラボルト) M6ボタンボルトに優る退色耐久性の高い製品はありません。

私は他社製のアルマイト仕上げのアルミ製ボルトも各所に使用していますが、取り付けて1ヶ月も経たずに退色著しいボルトも有れば、さすがに2年も経過すると色落ちしてきたと感じられるボルトもあります。

しかし、この JPモトマート(デュラボルト) M6ボタンボルト は2年経過しても 新品の頃からの退色が簡単には確認出来ないくらいに色落ちしてないくらいです。
実際に未使用の退色していない新品と並べて比べてみれば 厳密にはその差はわかるのでしょうけれど‥
そのくらいに、 このJPモトマート(デュラボルト) M6ボタンボルトは紫外線に対する耐光性が高いと思われます。

また、選択出来るサイズがとても豊富で、必要なサイズを手に入れることが容易いので助かっております。

この JPモトマート(デュラボルト) M6ボタンボルトに対する私の総合評価は★★★★★★★★★★(星10個)です。
アルミ製のボルトとしては、一押しの製品です。

たかがボルトですが、されどボルトです。
表面処理の美しさも大切ですが、強度が一番重要な選択のファクターだと思います。

この JPモトマート(デュラボルト) M6ボタンボルト、実は私の知る限り使用する限りのアルマイト仕上げのアルミ製ボルト製品の中で 一番強度がある製品だと感じています。

他社製のアルマイト仕上げのアルミ製ボルトは、何本となくネジ切ってしまったりしておりますが、この JPモトマート(デュラボルト) M6ボタンボルトは未だに1本も破損破壊しておりません。

必要サイズと形状が合えばの話しですが、純正のボルトからアルマイト仕上げのアルミ製ボルトにドレスアップカスタマイズされたい方には、是非ともオススメしたいアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 20:37
7人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

ありがとうございます。このインプレッションで500ポイント頂きました。

ランディさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

ボルト類はゴールドにしていってるのですが、ナンバープレートはブルーの方がいいような気がして迷ったあげく、ブルーにしました。予想以上にしっくりきてよかったです。気にならない部分といえばそうかもしれませんが、一度気になり出したら、後ろ姿がボヤける感じがしていました。
たったこれだけのパーツですが、後ろ姿が引き締まったように思います。よくみると形状も美しくてとてもいいです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/26 14:20

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

5.0/5

★★★★★

blueを購入しました。
カーボンのキャップカバーと相まって青が映えて
タンクにアクセントができ気に入っています。
この組み合わせはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/06 20:35

役に立った

コメント(0)

ランディさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

ゴールドを購入しましたが、オレンジ系の少し強い色あいで満足です。ninja1000のフロントフェンダーを止めるボルトとして使用しています。バルターモトコンポーネンツやリゾマのゴールドよりは濃く、DRCよりは薄いです。ゴールドのボルトを購入したい方の参考になればとおもいます。ゴールドはメーカーにより色あいが異なるので、ネット購入は勇気がいりますよね…前回ポジポリーニのボルトを購入しましたが、ゴールドではなく黄土色で、使いものにならない悔しい思いをしました。好みにもよると思いますが、まとめるとこんな感じです。
ゴールドの赤み(オレンジ)が濃い順
1.DRC
2.JPモトマート
3.バルターモトコンポーネンツ
4.リゾマ
個人的に再購入するのは2~4です。
1も悪くはないですが、自分の趣味的には赤みが強すぎるかなと思います。
ちなみに先ほどもいいましたが、ポジポリーニには黄土色なので二度と買いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/06 11:08
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ランディさん(インプレ投稿数: 83件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

全部で4本購入しましたが、ボルト穴にばらつきはなく、締めやすいです。六角レンチの抜き差しがちょうどいい具合の穴でした。なので、舐めることもなく締めつけれました。商品の精度は金額の割に高いと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/06 11:12

役に立った

コメント(0)

探検家さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ADV150 )

5.0/5

★★★★★

ニンジャ1000 2015年式に装着しました。
車体のフレームの色と同じで目立たずとてもいい感じです。
他のメーカーさんのタンデムステップでは、
全てブラックというのは中々珍しいようです。

私はなるべくタンデムステップが目立たないようにしたかったのでたいへん気に入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 20:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TNKさん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) | ゴールドウイング )

5.0/5

★★★★★

2007年式 HONDA CB600F HORNET PC41に取り付けまた。
このバイクのクラッチケーブルアジャスターが破損したと乗っていたのでドレスアップも兼ねて交換しました。車体色と同じBLUEにしてみましたが良い感じです。
交換はクラッチレバーを取り外してケーブルを緩めて純正品と交換になります。作業時間は5分くらいでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/20 10:35

役に立った

コメント(0)

PRIVATEさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: R100GS | トリシティ 155 )

5.0/5

★★★★★

HYPERMOTARDのフロント代替ウインカー&ミラーとして使用しています。
純正品と比しても遜色の無いデザインですので、コスト的にも非常に満足しています。
問題としては、HYPERMOTARDでは50Ωの抵抗を取り付けないとハイフラになってしまうので、レジスターを自作する必要があります。
セメント抵抗はとても安いし熱にも強いので製作は簡単です。
抵抗は並列接続です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/03 03:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP