JP MotoMart(DURA-BOLT):ジェイピーモトマート(デュラボルト)

ユーザーによる JP MotoMart(DURA-BOLT):ジェイピーモトマート(デュラボルト) のブランド評価

タンクカバー、ステップ、ミラーなど定番カスタムパーツから、色鮮やかにアルマイト処理されたボルト、フィラーキャップなどのドレスアップパーツ、バッテリー、ヘルメットなど通常のバイク用品までそのラインナップは幅広い。

総合評価: 4.2 /総合評価702件 (詳細インプレ数:697件)
買ってよかった/最高:
216
おおむね期待通り:
174
普通/可もなく不可もない:
66
もう少し/残念:
18
お話にならない:
10

JP MotoMart(DURA-BOLT):ジェイピーモトマート(デュラボルト)の商品のインプレッション (全 110 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
元気おやじ爺さん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: アドレスV125 | ZXR250 | KR250/S )

5.0/5

★★★★★

ふと タイヤバルブの変更を忘れていたのでメーカーで購入 色もそこそこ ○
発注した後で値段を見て 1ケしか注文しなかったかと慌ててしまった。ちゃんと2ケ入ってました。
純正部品の高価な事をシミジミ感じさせる商品

止まっていないと見えないし、走行性能に影響があるわけでもない
自己満足商品

価格で満足 自己満足 良い商品でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/30 19:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

JPモトマートのデュラボルト(M5×25ミリメートル)をZRX1200DAEGのスクリーンボルト(前方2本)に取り付けました。

以前、同メーカーのスクリーンボルトセット( M5×16ミリメートル)を購入しカウルスクリーンに取り付けましたがスクリーンの前方2本のボルトは長さが20ミリメートルなので使用出来ませんでした。

純正と同じ長さの製品(20ミリメートル)を探しましたが製造はなく5ミリメートル長い25ミリメートルを使用することにしてみました。

長いのもどうかと思いましたがスクリーンを取り付けているだけなので負荷も掛からないだろうし、スクリーン内部のクリアランスも保たれているので内部で他部品との干渉もないと判断し長めのボルトを使用するに至りました。

実際に取り付けた結果はまったく問題ありませんでした。長すぎて内部で他部品と干渉することもなくスムーズに取り付け出来ました。
他のスクリーンボルトとの統一も出来てかなりのドレスアップになりました。

この2本のボルト自体でこの金額は高いと思われがちですが素材・形状・色合い等を考慮すると安いものかと思います。

スクリーン周りのドレスアップには欠かせない一品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/31 18:19
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

なおさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: Z250 (2013-) )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

タンクキャップボルトがサビてきたので、イメージチェンジとドレスアップのために交換しました。
ゴールドのアルミボルトは、予想通りの色で非常に満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: Z250 (2013-) )

利用車種: XJR400

5.0/5

★★★★★

ビキニカウルの取付ボルトがくすんできたので、ドレスアップの為使用しています。
ワンポイントでゴールドが目立ち気に入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/28 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とんぼ玉さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: TDM900 | TDR125 )

利用車種: TDM900

5.0/5

★★★★★

或る日のこと。スクリーンを固定している純正のスクリーンボルトが1本、脱落していることに気付きました。純正品を1本調達すれば済むのですが、折角の機会なので、社外のスクリーンボルトへと換装してドレスアップを図るとしましょう。

尚、愛車のTDM900Aには社外スクリーンに加えて、スクリーンを延長するスクリーンアップスペーサーなるものを装着しています。従って、スクリーンボルト(スピードワッシャータイプ:ラバーワッシャーとロックナットが付属)1組に加えて、別のスクリーンボルト(ウェルナット用:ラバーワッシャーが付属)1組も購入しました。

ところで、TDM900Aのスクリーンボルトの数は7本です。本来なら、スピードワッシャータイプの7本組とウェルナット用の7本組を購入すれば事足りる筈ですが、今回はそれぞれ8本組を購入しました。実は、もう1台の愛車TDR125(EU)のスクリーンボルトの数が2本なのです。それぞれ余った1本ずつを、TDR125(EU)へ奢ってやろうという魂胆です(笑)。また、ご存じの通り、アルマイト製品は製品毎に色目が微妙に異なるという特徴があるため、予備として余分に持っておくというのも良いと思います。

装着は至って簡単です。悩む余地等、全くありません。そして、今まではスクリーンアップスペーサーの上下で異なっていた、スクリーンボルトの材質を統一することができて満足です。敢えて不満点を挙げるとするなら、ボルトの頭部分が思ったよりも大きかったことでしょうか。強度の問題等もあるでしょうが、もっと扁平な形状にすれば、更に洗練されると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/27 20:33

役に立った

コメント(0)

オフ初心者さん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

ZETA ジータリプレースメントハンドガードマウントと一緒に購入しました。
これが壊れる程の転倒をすることはないだろう…と言うくらいがっしりしています、
レバーや手の保護にいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/07 18:23

役に立った

コメント(0)

mingyanさん(インプレ投稿数: 40件 )

5.0/5

★★★★★

ぽつんと一点赤い色が。
おそらく誰も気付かないでしょうが、大満足です。
価格も高くないのでブルーも一緒に買いました。
気分によって色を変えてみたいと思います。(当然誰も気付かないでしょうが・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

JPモトマート(デュラボルト) M6ボタンボルト
(アルマイト レッド)

このJPモトマート(デュラボルト) M6ボタンボルトは値段的にはそんなに高いと感じませんが、このボルトは値段の割には他社同等品に類を見ないくらいに紫外線などによる退色耐久性が高いボルトなんです。(オススメです。)

世間には、新品なのに既に退色していて使うとすぐに黄ばんでしまうような技術力の低いアルマイト加工をした商品もありますが、このJPモトマート(デュラボルト) M6ボタンボルトのアルマイト加工は次元の高い処理が施してあるように感じます。

外見的なアルマイト加工は、私の知る限りのアルマイト加工商品の中でずば抜けてレベルが高いです。

また、ネジ山(溝)のピッチなどの精度につきましても美しさを感じるくらいにキレイに仕上げてあります。

アルミ製のボルトですので耐久的精度や強度を求める場所には使用しませんが、しっかりとした精度と作りですので安心して使う事が出来ます。

そして、六角レンチの4mmを使う鍋型タイプのヘッドがなかなか大きくてアピール度抜群なんです。

私はこのJPモトマート(デュラボルト) M6ボタンボルトを、写真のようにブレーキラインクランプ の取付に使いました。
どうです?なかなかのアピール度でしょ。

隣に写るZETAのブレーキラインクランプもアルマイト加工がしっかりとした製品ですが、このJPモトマート(デュラボルト) M6ボタンボルトもZETA製品同等又は同等以上にアルマイト加工がしっかりとしている製品です。

折角のアルマイト製品ですから、アルマイト加工の発色が美しく 紫外線による退色にも強いのが良いに決まってますよね。

このJPモトマート(デュラボルト) M6ボタンボルトは、発色もツヤも良くて私は大のお気に入りなんです。

私のこのJPモトマート(デュラボルト) M6ボタンボルト(アルマイト レッド)に対する総合評価は、★☆★☆★(星5つ)です。

他社製品のアルマイト加工のボルトナット(DRC製品など)もとても良い製品だと思いますが、値段的にはDRC製のボルトよりも少しばかり高いのですが私はこのJPモトマート(デュラボルト) M6ボタンボルトを一番にオススメ致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/11 10:38
16人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

taishiさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

5.0/5

★★★★★

Webikeさんの手数料無料につられ、もう一品ということで買ったナンバープレートボルト(笑)!

取り付けはいたって簡単でイメージも変化するのでお得な商品だと思います。

めったに取り外すことのないボルトですのでネジロックを塗布して取り付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ステッチさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: インパルス400 | Z900RS CAFE )

5.0/5

★★★★★

ボルト類に1万円近く掛けるのは抵抗がありましたが、手軽にイメージチェンジ出来るならと購入に至りました。
作業時間も丁寧に行っても20分ほどあれば出来ます。
ぜひお勧めしたいパーツかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/26 10:14

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP