moto rockman:モトロックマン

ユーザーによる moto rockman:モトロックマン のブランド評価

カッコよさへの追求。オートバイに乗るきっかけ・・・。それは単純に【かっこいい】と感じたから。そんなオートバイをもっとかっこよくする、それがモトロックマンの製品コンセプトです。

総合評価: 4 /総合評価26件 (詳細インプレ数:24件)
買ってよかった/最高:
4
おおむね期待通り:
2
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

moto rockman:モトロックマンの商品のインプレッション (全 13 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひさまっちゃんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: GS1200SS | Vストローム250SX )

ナットカラー:ガンメタ | スプリングカラー:イエロー
利用車種: VTR250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 黄色が良い味出してます

    黄色が良い味出してます

スプリングも差し色にしようと思い、黄色を選びました。
リアブレーキのコントロールもし易くなったかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/07/10 15:36

役に立った

コメント(0)

ぱらやんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZX-10R | Z125 プロ )

利用車種: ZX-10R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

ダウンフォースも兼ねたエンジンスライダーは良い考えです。デザインも2種類あります。ダウンフォースの効果は時速200km以上出さないと体感は分からないと思います。確かに安定性は増したかに思えます。ただ左右単体でのリペアとしての販売をしてほしいです。右が傷ついたらまたセットで買わないといけないのがネックです。良い商品なんでお願いします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/02 17:51

役に立った

コメント(0)

トシさん(インプレ投稿数: 6件 )

ナットカラー:ゴールド | スプリングカラー:イエロー
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

見た目の重視で購入(タイガーに合う^ ^)
カラー・作りとても納得出来る商品です。何より操作性が
踏み込んだ時と戻りがなんとも言えないスムーズに感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/16 20:58

役に立った

コメント(0)

ユウスケさん(インプレ投稿数: 7件 )

ナットカラー:ゴールド | スプリングカラー:ブラック
利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
  • 機能、見た目で★5つです!!

    機能、見た目で★5つです!!

バックステップ取付けに伴い、以前より気になっていたこちらの商品を取付けました。作業はとても簡単です。
メーカーさんの動画がありますので、そちらを観ればわかりやすいかと。
取付け後の感想として、まずリアブレーキが以前よりグッと効く感じで、わかりやすく言うとフロントブレーキみたいな感覚になりました。踏み心地もしっかりスプリングが効いている感じで純正と比べて足首にしっくりきます。
見た目は選択するカラーによりますが、さりげなく主張している感じでカッコいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/12 22:07

役に立った

コメント(0)

Rincocoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | SS900 | スーパーカブC125 )

利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 左側

    左側

  • 右側

    右側

  • 上から(右側)

    上から(右側)

現行型への適合が不明だったため、直接メーカーに問い合わせたところ、取り付け実績が無かったため、メーカー独自で実車を調査して適合を確認して頂きました。
おそらく私の車両が装着第1号ではないかとの事です。
ステッカーはメーカーからスライダーを直接購入しないと付属しないので、私はメーカーから直接購入しました。
取り付け後の感じですが、スライダーがエンジン、外装から僅かに出ている程度ですので、転倒の仕方によっては外装にそれなりのダメージはあるかもしれません。
私は転倒時の保護よりもスタイリング重視ですので、カッコよくて非常に満足しています。
フレームとエンジンを繋ぐボルトを使用するため、トルク管理ができない場合はショップに任せることをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/01 07:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナットカラー:ゴールド | スプリングカラー:ターコイズ
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • このナイトロンっぽさw

    このナイトロンっぽさw

踏み込み抵抗を増やして細やかな操作を実現!
…したのかな?それはさておきワンポイント色が加わると目を引きますね?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/27 20:35

役に立った

コメント(0)

ちろさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

2度の立ちゴケからカウルを守ってくれました。
エアロな形状もカッコよく、破損しても買い直して使っています

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/25 06:48

役に立った

コメント(0)

ryopaparinさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: Z900RS CAFE )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

バックステップを取り付け後にブレーキタッチが悪く気になりましたので取り付けました。ブレーキの踏み心地がしっかりして非常に良いパーツだと思います。踏み込んだ時に奥でしっかりとした抵抗が有り、ブレーキの踏み加減が分かりやすく積極的にリアブレーキを使う方にはおすすめです。チラッと見える選べるカラーリングもカスタムにおすすめです。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/18 22:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

ナットカラー:ゴールド | スプリングカラー:グリーン
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • このままでもカッコいい

    このままでもカッコいい

  • 製造クオリティ最高です

    製造クオリティ最高です

  • 内容物は説明書だけ

    内容物は説明書だけ

  • リターンスプリングを外さない事!ブレーキライトスイッチがかかっています。

    リターンスプリングを外さない事!ブレーキライトスイッチがかかっています。

  • ブレーキペダルの正しい位置を標準範囲内に調整

    ブレーキペダルの正しい位置を標準範囲内に調整

  • 動作確認をして完了です

    動作確認をして完了です

【何が購入の決め手になりましたか?】
右手が勝手に「ポチ!」となりました(笑)

【実際に使用してみていかがでしたか?】
マスターシリンダーの抵抗を増やすことはより踏力が必要となり、それが積極的にリアブレーキを使う事にもなると言われています。また、ブレーキペダルの戻りが早くなれば、レスポンスの良いブレーキ操作が可能になります。←モトロックマンの説明文から
確かにモトロックマン:リアスプリングキット取付け前よりリアブレーキを踏む力が必要と感じました。しかしリアが効かない事はなく、以前と比べリアブレーキ調整が細かく操作できる感じがしました。個人の使用感ですので参考程度と思って下さい。

【取付けに関して】
スイングアームに作業中、うっかりして傷が入らないようにウエスで養生をして作業を行いました。純正のブレーキペダルを固定しているピンに抜け止めとして割ピンがしてあります。この割ピンを外すのに手こずりますが、割ピンを外せれば後は簡単です。あと1つコツとして、プッシュロッドロックナットを緩める際は、リアマスターシリンダーをステップに固定してから緩める事です。プッシュロッドロックナットが意外と締まっているので、リアマスターシリンダー単体では力が入らず、下手をするとプッシュロッドを破損させてしまうかもしれませんので注意が必要です。
モトロックマン:リアスプリングキットを取付けたら、ブレーキペダルの正しい位置がありますので、標準範囲内に調整して終了です。作業する前には純正位置を確認しておいて下さい。(サービスマニュアルに記載されていました)

【その他】
因みに私の2021年式ZX?6Rに取付けたモトロックマン:リアスプリングキット型式は【RSK?828GG】です。828の数字、頭の8はクレビスサイズを表し、後ろ28はスプリング長を表しています。アルファベットはカラー&ナット/スプリングの色を表していますので、購入する際は取付け車種とカラーを確認して購入されて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/03 18:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ミナトさん(インプレ投稿数: 42件 / Myバイク: Z1000 (空冷) )

ナットカラー:ゴールド | スプリングカラー:イエロー
利用車種: ZRX400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

以前からずっと気になっていたリアスプリング!!
リアマスターヤマンボ、適合車種ではないですがモトロックマンさんが親身に適合するのを見つけてくださいました!

装着前より操作性の良さ!何より見た目がカッコいい!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/13 02:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP