HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2629件 (詳細インプレ数:2532件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンの商品のインプレッション (全 879 件中 841 - 850 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ヒロさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: アドレスV125 | その他 )

利用車種: FZR250

5.0/5

★★★★★

古いバイクは各部ボルトや金属パーツが錆びたりくすんだりしています。

なので価格も低いボルト類を新品に交換するだけで、バイクの疲れ具合が軽減してみえます。

ステムナットはいつも目に付く部分なので、小まめにきれいにしていたのですが、車体の各部のボルト交換の際に、アルマイト色を揃えていたので、この部分をどうしようか検討していました。

そのうちにナビやデジカメを車載したくなり、ステムに捻じ込み取り付けるパーツを入手。その時にこの商品と交換をしました!

ステーを捻じ込むために新品のアルミステムナットを貫通しなければならず、物凄く複雑な気持ちでした(笑)

でも画像の通り、既に取り付けてあるアルマイトパーツとバランスが取れて良い感じになりました☆

取り付け精度は全く問題なし。アルミなので加工もしやすく良い買い物が出来たと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:06

役に立った

コメント(0)

鬼気合さん(インプレ投稿数: 244件 / Myバイク: シグナスX | スカイウェイブ250 タイプM )

5.0/5

★★★★★

 ネットで出てない裏面を撮影しました。

 6mmのヘキサゴンで止める形になっており、角度を(水平方向)変化できる点が
よく出来ています。

 類似新でムサシの物がありますが、固定タイプですので微妙な角度変化が出来る点が素晴らしいと思います。

 ステーの真ん中に穴が開いていますが、このバーに取り付けした製品の脱落防止用のフックをつける穴になっています。

 携帯用の脱落防止用ストラップに付いてるカラビナ程度の小さいものでしたら
十分に通せる穴の大きさです。(穴直径約6.3mm)

正面左に付いてる赤のバーエンドは POSH ポッシュ アルミバーエンド商品番号:031071-02 レッドを装着しましたが、反対側はステーを止めてるヘキサゴンのねじの位置の関係で装着が出来ません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ksさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: W3/650RS | BULLET 500 )

4.0/5

★★★★★

w650ローハンドルからこのハンドルに交換しました。

コンドルハンドル、スワローハンドルにしようかと悩んでいた所勧められこのハンドルに。
上下逆につけるとセパハン並のタレ角になり、純正タンクにギリギリ干渉しない。
ハンドルロックも普通に使えました。
しかし、かなりギリギリなので目一杯ハンドルを切る場合は注意が必要です。

このあと結構な体勢のキツさで正しい向きで付け直しました。
正しい向きでも割りとハンドルは下向きに見えます。
タンク干渉は全くなし。ワイヤーの交換も必要なし。

w650にこのハンドルを付ける際に注意があり、ハンドルの太さが異なるのでスペーサーが2セット必要です。
ハンドルクランプ部とレバー部です。

感想としては体制も見た目も両立出来る感じにできたので満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/10 13:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yutaさん(インプレ投稿数: 56件 )

4.0/5

★★★★★

お手軽にバックステップ位置になりますが。プレート分結構重くなります。
バックステップのほうが当然軽く、ステップバーのカッチリ感も出ます。サーキット用でしたらバックステップのほうが踏ん張りが利き、軽量化できてよい気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/03 15:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

車種はhornet250(98')
取り付けはちょっと面倒ですが、ハンドル周りが洗練された感じになります。このパーツをとりつけると純正のハンドルクランプが取付けられなくなるので別でハンドルクランプを購入する必要があります。純正と違い汎用の様々なクランプが取り付けることができ、剛性も上がるので余裕があれば取付けたいパーツですね。ハンドル交換時に行うと作業が楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/01 13:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てるさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CBR600RR )

5.0/5

★★★★★

取り付けは簡単でケーブル類交換不要です。
角度を細かく調節できるので自分にあったポジションをつくれます。
タンクなどへの干渉もありません。
またサーキットや峠を攻めるのもとても楽しくなりました。
これにバックステップとシートのあんこ増しをすればレプリカとほとんど同じポジションになるのでレプリカのようなポジションにしたい方やサーキットや峠を攻めたい方にはおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

divineさん(インプレ投稿数: 133件 / Myバイク: ZZR1100/ZX-11 | GSX-R125 | スーパーカブ90 )

3.0/5

★★★★★

見た目や質感は、削り出しと言う事もありとても良い商品です。アルマイトでカラーが選べるのもポイント高いと思います。

取り付けは、ノーマルであればアクセル・クラッチなどのワイヤー類の変更なしでポン付けできます。
既存のハンドルポストのボルトを外し、この商品と入れ替えるのみなので15分程度の作業時間で付け替える事が出来ます。作業自体が極めて簡単なので、気軽にノーマルに戻す事も可能です。

さてこの商品はポジションに関わる部品ので、ポジションに付いてインプレしたいと思います。

私は身長170?ですので参考にして下さい。

当初すべてノーマルの状態で取り付けた際は、アップライトなポジションとなり上半身に余裕が生まれたので、街乗りなどでの取り回しが楽になりました。

その後、4センチ程あんこを削ったシートに変更すると、今度はハンドル位置が高くなり過ぎた印象となりました。
更にBEETのバックステップへ変更した所、下半身はポジションが上がり前傾姿勢をとりやすくなる為、かえってハンドルが高い事が仇となり、窮屈なポジションとなってしまいました。
下半身は前傾姿勢へ、上半身は身体が起きる方向となるので、ギクシャク感が強くなりました。

シートをノーマルに戻す事で座面が上がり、下半身の窮屈感は大分解消されましたが、それでも決して良いポジションとは言えない状態でした。
この為、ハンドルポストをノーマルに戻しました。すると適度な前傾姿勢へと変わりコーナーで踏ん張りやすくなりました。

どのパーツも基本的にはノーマル状態を想定されて作られており、バックステップとアップハンドル化は、効果が相反しており結果として失敗でした。
仕様用途やどう言ったポジションが欲しいのかを考えてからの購入をお勧めます。

私はこういった経緯から、あんこ抜きシートとハンドルポストはノーマルに戻してしました。パーツ単体ではリーズナブルかもしれませんが、無駄にお金を使うのはどうかと思うので、私の経験を参考にして下さい。

最後に、ノーマルポジションで通勤や街乗りにハンドルポストをこの商品に変える事については、正直お奨めできます。
ですが今後バックステップ等で、コーナリングでの姿勢を重視するのであれば、お勧めはできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/12 14:31
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ハム太郎さん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

商品が届いてみてビックリ。値段からしてプラスチックで作りも雑なのだろうと思っていたが全然違いました。ハンドルエンドがさみしい方、カスタム初心者の方にはもってこいの商品ではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/04 14:44

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: R100RS )

利用車種: K100

5.0/5

★★★★★

BMW R100RS(TWIN)に装着。
1cmバック、1.5cmアップとなり楽なポジションが安くできました。
車体にボルト穴の加工が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/03 14:27

役に立った

コメント(0)

manu_chaoさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: NSR250 | TZR50 )

利用車種: TZR50

4.0/5

★★★★★

メーターガラスの上から貼るタイプです。
リーズナブルに純正メーターで120km/hまで表示できるようになります。
メーター自体を交換するとなるとかなりの出費となりますが、この製品なら数百円でほぼ同じ機能が手に入ります。

メーターガラスの上から貼るため、純正メーターの0~60km/h部分とは若干角度がずれてしまいますが、自分がよく見る角度ですっきりまとまるように貼ればそれほど誤差なく速度を表示してくれます。ポイントはメーター真正面からではなく、自分の見る角度で貼るところです。
貼ってから1年以上経ちますが剥がれもなく、耐久性もよいと思います。
剥がれてきてもこの価格なら気兼ねなく貼り替えられます。

なお、純正メーターの0~60km/h部分とのズレ、シールであることのチープ感、厳密にはズレてしまう速度表示などが気になる方は購入しない方がよいかもしれません。
逆にいえば、これらを気にしなければ非常にリーズナブルにメーターをアップグレードできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/30 17:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP