HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2629件 (詳細インプレ数:2532件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンの商品のインプレッション (全 97 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たろうさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: リード125 | NC750X )

利用車種: GSX1400

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 5
形状 5

GSX1400に取り付けました。GSX1400はネイキッドですが、他の同クラスネイキッドに比べると前傾がキツいみたいで、身長160の私にはハンドルがかなり遠く感じました。取り付け後はアップハンドル並みに乗りやすくなりました。
この商品はGSX1400にポン付け可能です。ハーネス、ブレーキホースの延長は必要ありません。
アップハンドルより剛性も高いのですが、やはり姿勢が起きるためフロント荷重が減ってしまうので高速域180km/h?は安定しません。まあ出すこと無いですけど。コーナリング性能もやはり若干変わるんですが、特に気にはなりませんでした。
ボルトのメクラキャップは取り外す際にかなり慎重に外さないと割れます。私のは全て割れました。
この商品はGSX1400乗りの人にはかなりお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/12/22 20:33

役に立った

コメント(0)

わっきぃさん(インプレ投稿数: 215件 / Myバイク: DB2 | TDM900 | 900SL )

利用車種: DB2

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

VTR1000Fの専用品ですが、全然違う車両に装着しています。
指定の車両に使ってないので、VTR1000Fに使ったらどうなるのかは謎。

他車流用する場合、ようするにインナーチューブ径Φ41mmのセパハンと思えばだいたい何とかなります。

注意点は一般的なセパハンとかけ離れたその形状ゆえ、ハンドルの立ち上がった部分がトップブリッジと干渉する可能性がある事です。
(私の場合は激しく干渉しました)

製品の精度はそれなりです。
表面仕上げは綺麗ですし、何か問題があるわけではありませんが、フォークをクランプする部分の内側や、ハンドルバーをクランプする部分の内側などの平面度は結構悪いです。(問題は出ませんが)
機械加工してあるはずなのに何故??というくらい、真円度は低かったです。
ドリルがビビったままボーリングしてしまったような感じに見えたので、もしかしたら私の購入分がハズレだっただけかもしれませんが。

さてこのハンドル、ポジションを改善するための一環として、ハンドルバーの位置を通常よりバー1.5本分くらい手前に引いてあります。
実はココがキモで、ハンドルバーがフォークから生えてるような位置関係になります。
通常はセパハンと言えどもフォークの前から斜めに生えてるような位置関係のはずですが、この製品だけはそうではありません。

結果、フォークとステアリング軸の関係と合わせて、ダイレクトにステアリングを持っているような感覚になれます。
ステアリングが描く円弧をオフセット無しで握っているような感じ、と言えば伝わるでしょうか・・・
ハンドルは上下方向に大オフセットしているのにダイレクト感が上がるので変な感覚です。

可変機構の無い、極力シンプルな溶接ハンドルを好んで使ってきましたが、それらよりこのハンドルの方がステアリングのダイレクト感は上。

他車流用するには「付かなかったらどうしょう」と勇気の要る形状ですが、挑戦する価値はあるかもですよ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 21:56
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JP6BGBさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: VFR800F | CRM250R )

利用車種: VFR800F

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3

ボルトのサイズは、標準的なものでワッシャーを使用した方が良い。トラス頭の様に大きな頭だと良かったのだが。ヘックス孔ヘソ付はさほど特殊では無いが一般的では無いので良いと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/12 23:41

役に立った

コメント(0)

おやじさん(インプレ投稿数: 24件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 装着前(ノーマル状態)

    装着前(ノーマル状態)

  • 装着後

    装着後

  • 大きめのバッグも安定して装着出来る。

    大きめのバッグも安定して装着出来る。

レブル250でリヤシートにツーリングバッグなどを固定する時に、ツーリングネットを使用。フックをリヤフェンダーのふちに引っ掛けて使用していた。ツーリングから帰ってフックを外してみると、レブルはタイヤとフェンダーの隙間があまり無いために、なんとツーリングネットのフックが走行中にタイヤと接触し削れていたのには驚いた。
そこで、何か良いものは無いかと探していたら、ウエビックのおすすめ商品の中でこのアイテムを見つけ、「これだ!」と購入を即決した。
使用してみて、フックがタイヤと擦れて削れる(!!)不安が解消。フックを外してネットだけで使える使用感の良さ。おまけにレブルのリヤフェンダー周りののっぺりとしたデザイン(好き嫌いは個人差があるだろうが、私はシンプルなのっぺりも嫌いではない)にワンポイントのアクセントになるし小さなメッキ部品ながらなかなかの存在感をアッピールしているではないか?!
このアイテムはレブルに乗る方には絶対おすすめの商品だと思います。ただひとつ価格だけが不満。もう少し安ければコスパは★5個でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/30 21:07

役に立った

コメント(0)

NOPPO kさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: MT-09 トレーサー | CRF250 RALLY | VERSYS-X 250 TOURER )

利用車種: 400X

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

180cmの身長で、腕長いほうかと思いますが腰痛もちで、いまいち姿勢が一定しないしもうちょっと何とかならないかな?と思い、いろいろ物色したところ、この製品を見つけました。
ただ単に持ち上げだけではなく手前に20?ほど変更されたことによって予想以上に楽になりました。
これでまた、長距離ツーリングが楽しみです。

取付は30分程度で各ケーブル類は変更なしで問題ありませんでした。
純正より数ミリ幅が狭いのが気になりますが、いまのところもんだいありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/25 13:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: ZRX1200R | ZRX1200R | ZRX1200R )

利用車種: ZRX1200R

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 5

ハンドルを1センチくらいあげたかっので
ハンドル交換を考えてましたが
この商品を取り付けました、
ノーマルのゴムダンパーを
抑え込むワッシャーを用意した方が良いかと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/06/10 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2Bさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: レブル 250 )

利用車種: レブル 250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

取り付ける前にアクセル側のスイッチ穴を拡張しなければ取り付けられません。ドライバーなどで無理やりこじ開けてください。
自分は2019年式のABS無しに取り付けましたがワイヤーの長さは足りました。
加工穴以外は非常に満足です。姿勢が楽になるのでおすすめですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 12:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 4

ZRX1200DAEGに装着しました。自分は身長161cmと、成人男性の平均身長より低い為にハンドル迄の距離が極端に遠く、軽い街乗り程度でも、凄く疲れてましたが、ハンドルを替えたと同時にブラケットも装着して見た所、かなり改善され、疲労感も軽減されたので良かったと思います。ただ、かなりセットバックされるので、ブラケットの角が尖っているうえに、ガソリンタンクとブラケット迄のクリアランスが狭くなるので、お手入れの際は、手を切らない様に注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/19 12:07

役に立った

いぬまるさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: ZZR1200 | LEAD125 [リード] )

5.0/5

★★★★★

13年式リード125に取り付けました。
綺麗過ぎてラフロのクランプ式のボルトホルダーが固定できませんでした。
ドリンクホルダーに固定用のゴムが付いていましたがゴムごとホルダーが共回りします。
脱脂を念入りにしたのですが変わりませんでした。
バー本体のメッキが綺麗過ぎるためですね。

回るといってもハンドルヘッドカバーに当たって止まるので、ボトルが落ちるということはありませんでしたけどね。ゴムの種類を変えてみるしかないですね。

あと、ステーに開いている穴のところからさびが浮いてきました。
穴を開けた後で、表面処理をしてほしかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/19 10:19

役に立った

コメント(0)

風まかせさん(インプレ投稿数: 11件 )

5.0/5

★★★★★

12年式エストレヤを購入。
どうしてもタンデムグリップが付けたくて在庫が有るとの事で即発注。バイクより早く商品が到着しました。
バイクの納車を待って取り付けました。
まるで純正部品の様にピッタリ取り付き見た目もバッチリです。
また、バイクの取り回し時には持ち易くとても便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/04 10:06
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP