HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2626件 (詳細インプレ数:2530件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンの商品のインプレッション (全 141 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

4.0/5

★★★★★

今まではシートバッグで数回走ってみましたが、乗り降りの時やっぱり邪魔(股関節硬いから足挙がらない…)なので、素直にBOX着けることにしました。
で、こちらの商品ですが機能パーツなので、やはり見た目はごく普通にキャリアです。
パイプで組んでるので見た目には限界がありますよね。これはこれで武骨でいいのかもしれません。
アルミダイカストとかでカッチョよく作ってくれれば多少値が張っても買ってしまうかもしれませんが、これはコスト考えれば十分な商品です。
Kappaの台座も少々窮屈ですが問題なく装着できました。(GIVIもOKってことですねきっと)
耐荷重3.5kgは正直何も載せれないのではと思いますが(BOXだけで半分くらい持ってかれる)、安全域と言う事でしょう。実際はもっと荷重書けても大丈夫そうです。
フックも2か所付いているので、ネット掛けも可能だと思います。

使用感に関しては総じて大きな問題なく、着けて正解だったと思います。

が、唯一閉口したのは取り付けですね。
パイプワークの製品に良くあるひずみはどうしてもあるようで、装着時にボルト穴合わせるのに一苦労でした。固定穴長穴にしてくれれば、調整もできるし固定も楽なんですが、ビッタリビッタリなのでネジ山潰しそうでした。(汗
しかも車体とキャリアの間にカラーを挟むのですが、これがまた位置固定が厄介で結構イラつきます。両面テープかなんかで仮固定してやると装着が楽だと思います。

装着前は、必要無い時は外して純正タンデムグリップつけておこうと思ってましたが、再装着のことを考えると大変なのであきらめました。(汗

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/05 22:32
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

けたさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

ズーマー(FI)に装着させました。

バイク知識がほとんど無く、ネットで調べた知識のみでしたがなんとか問題無く取り付けられました。一人作業だったので時間はかなりかかりましたが。本当に半日、もしくはそれ以上潰れます。
説明書は、初心者向けに詳しくは書かれていないので心配な方は素直にバイク屋に持って行ったほうがいいかもしれないです。自分はどの配線を外せばハーネス解放になるのか事前まで曖昧なレベルでした(笑)
※後日バイク屋へ問題が無いか点検しにいきました。

肝心のパーツですが、
開封前からリアサスアダプターの塗装が一部剥げてました…そしてサイズが合っていなかったのかフレーム側が嵌らず結局塗装を剥がすような形で無理矢理突っ込む羽目に…
エンジンハンガーも片側が嵌るともう片方が嵌らず。力技で押し込みました。技術が無いのである程度は許容範囲でしたが、カスタム知識のある人にとっては普通に出来るもんなんでしょうか?
あと、ハンドルをドラッグバー化しているので、ワイヤー系は純正ままでOKでした。むしろまだ少し長いくらいです。

取り付けた感想は、
見た目は勿論カッコよくなりました。カーブしづらいとかも特にないです。
ただ、センタースタンドを使っていると降ろした時にリア周りがガコンッとなる感じがして怖いのでサイドスタンドに変えられた方が無難かもしれないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/12 16:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カリスマ整備士。さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Ninja1000 | ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

Ninja1000 2015年モデルにも問題なく取り付けできました。
各社、同様の製品ありますが、自分はハリケーンの製品が一番好みなので選択しました。
見た目の割には、結構大変な作業をしいられます。

ノーマルヘェンダーを軽く保持しているスクリュー2本を取り付けられるようになっていれば、全体を簡単に取り付けできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/17 22:45

役に立った

コメント(0)

マッキーさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: SR400 | CB750F )

利用車種: SR400

4.0/5

★★★★★

SR400に装着しました

バイザーの先端が丸く折ってあるので警察にお世話になる心配もありません。またメッキの仕上げなど満足しています

しかし取り付け説明書が白黒で取り付け写真が理解できず取り付けに苦労しました!その点を改善してほしいです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/30 16:37
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もきちさん(インプレ投稿数: 97件 / Myバイク: WR250X | 530EXC | TE125 )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

今回NS-1のレストアに伴いカスタムも一緒に込めてやっています。
まずこのスケール使う事は普段ありませんがクローズドコースでメインに使うと思います。
ですが普段メーターなんて見ずに乗っておりまして完璧にドレスアップとなってます笑
ですが、あるとないとじゃ見た目も違うので気に入っております…
が、不器用な人がつけると大変なことになります…ええ自分のことです…
水を吹き付けてやったのはいいんですが…貼り付けて修正をしていた内にノリが指紋の形に…気付いたのも乾いた後…
まぁ、自分クオリティのレストアなので十分満足しています爆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/27 16:05

役に立った

コメント(0)

ゆうきさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: シャドウ750 )

利用車種: W800

4.0/5

★★★★★

自分で取り付けましたが、ワイヤー類の取り回しが大変でした
一部加工もしました。

同時に大き目のスクリーン・ポッシュのアーリーバレルグリップを付けたので、見た目が大変良いです。

しかしグリップが純正より手前に来るので、姿勢が起き上がり
ワインディングでのスポーツ感が薄れたように思いました。

先にポッシュのツーリングバーから試しても良かったかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/30 21:28
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バイク海苔さん(インプレ投稿数: 47件 )

4.0/5

★★★★★

純正のものは黒い色のハンドルでしたので、メッキタイプで同じような形状のものをさがしており、価格を比較してこの商品に決めました。

耐性も今のところ問題なく、見た目も自分の好みになりました。

これと言って特出した点や、欠点はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/10 17:46

役に立った

コメント(0)

もとしまるさん(インプレ投稿数: 8件 )

4.0/5

★★★★★

純正ルックカスタムにはマストアイテムかと思います!
手軽で見た目の印象が大きく変わるのでオススメです。
ただ付属のバネを取り付ける位置を考えないとリムに干渉するのでそこだけ注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/20 14:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

masa2さん(インプレ投稿数: 17件 )

利用車種: MT-09

4.0/5

★★★★★

あまり期待しないで購入したのですが、乗り心地は
かなり変わります。純正に比べ、自然と前傾になりスポーツライクな姿勢になります。かといってやり過ぎな
姿勢ではないです。個人的には狙ってたイメージに近かったので気に入っています。

気になる点も・・・フルロック時に親指が少し挟まるので危ないかな、と。角度変えて取付も試しましたが挟まります。対処法としてハンドルポストにスペーサーをかまそうと思います。

ハンドル幅が狭い対処方法として、メーターカラーも付属していてメーターが手前にくるのですが、それでもブレーキマスターがギリギリ触れるので転倒したときにメーターも一緒にダメージを受けそうなのも少し不安です。

ポジションはとても気に入ったのですが、上記部分が不安です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/07 10:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Shinchanさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: ニンジャ 1000 (Z1000SX) )

4.0/5

★★★★★

TANAXのツールバッグを取り付ける為と仕様変更の為、購入しました。バーが高すぎず丁度良くハンドルと同じ太さの1インチと言うのがお気に入りです。
黒塗装のツヤも高級感があります。ただ一つ残念だったのは、バーのエンドキャップを固定している瞬間接着剤が簡単にとれてしまいました。なのでソフトタイプの強力接着剤で固定し直しました。

私の場合、ツールバッグの取り付け目的なので画像の様にレストパッドは付けていません。

バーが一体式なので車体に取り付けしにくいかとは思いますが他メーカーの物より安価でお買い得なのでバックレストを購入ご検討中の方にはおススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/03/08 14:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP