6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2630件 (詳細インプレ数:2533件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンの商品のインプレッション (全 1064 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CUBEさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: CB1100 | FXSTC SOFTAIL CUSTOM | CB1100 )

利用車種: CB1100

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5
  • これはノーマルの写真です。比較用に

    これはノーマルの写真です。比較用に

トップブリッジを外すことなくセパハン化できる優れもの。メーカーHPで10-16の適合となっているが、問い合わせてみたら17年モデルもOKとの事。

ワイヤー類の交換もせず、ハンドルロックも利用可能で、タンクへの干渉も無い状態に設定したため、高さ、前後の変更はあまりなく、幅が狭くなったことで肘に余裕ができた感じ。

セパハンなのに前傾姿勢にならないってどうなのよ!って思われる方はこの商品…というかCBが
対象外かも。

某密林では38Kほどの値段に対してWebikeでは44kと強気のお値段だったのがなんとも…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/04 15:26
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

no_name_00022121さん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: ニンジャ 250

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

【この製品の特長は後半】

他社も「ハンドルアップスペーサー」という商品名を謳った製品が発売されていますが、「ソレとコレは大きく違います。」

他社さんの場合、例えば、

ビート ハンドルアップスペーサー
ウッドストック ハンドルアップスペーサーキット
ジータ バーライズキット

このような製品がありますがどれも、ざっくりいうと「アルミの板に穴が空いたもの」です。
端的にいうと「他社製の場合、”ハンドルアップ”はできません。」


ハンドルバーを取り付ける際、ハンドル底部の凹んでいるところにフロントフォークを少し差し込んで取り付けるんですが、他社製の「アルミの板に穴が空いたもの」を取り付けた場合、ハンドル底部の凹んでいるところにフロントフォークが届かなくなるので、フロントフォークの突き出し量を増やして上げる必要があります。

これをすると、「スペーサーで上げた分、フロントが前に沈む」のでハンドルの上下量が実質プラマイゼロになります。

【他社製ハンドルアップスペーサーをオススメしたい人】
・フロントフォークの突き出し量を増やしたいが、乗車姿勢を変えたくない人
・ハンドルを交換せずに突き出し量を増やしたい人


しかし他社とは違い、この「ハリケーン製のスペーサーは”ハンドルアップ”を実現してくれます。」

【特徴】
・”スペーサー部分”と”固定部分”が別になっている。
・18ミリアップと、純正仕様のままギリギリまでアップできる。


1つ目の特徴は、ざっくり言うと、ハンドルの固定部分(底部)をパーツ化したということです。
なので、フロントフォークの突き出し量はこの製品の凹んでいる部分の深さが限界になりますが、「確実に18mmアップできます。」

2つ目の特徴はケーブルやホース類を純正のままアップ出来る点です。
取り付けることによってクラッチワイヤーは結構ピチピチに張りますが、変形するほど張っているわけではなく、ほんの少し余裕があるので大丈夫です。


【ハリケーン製ハンドルアップスペーサーをオススメしたい人】
・今のままでも姿勢がきつくはないがもっと楽な姿勢を手に入れたい人
・安価にハンドルアップしたい人
・お財布に余裕がある人
・セパレートハンドルが初めての人

※ただし!大きく変わるわけではないのでバーハンドルのような快適性を求める人はハンドル交換をオススメします。


【使用感】
取り付けて乗車してみると、感覚として「YZF-R25」のような乗車感を得ることができました。
町中や景色のいいところで上体を起こして周りを見渡せるので、安全面や観光の際により満足感を得ることができました。

値段が高いのがちょっと・・・と思いますがこの厚さの削りだしのパーツ自作(委託)しようとを以前見積もりしたところ1万?2万ほどかかったので妥当なんじゃないかな・・・と思います。



※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/14 21:19

役に立った

コメント(0)

KIKUさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: ジョグ (2サイクル) | トレーサー900 )

利用車種: TMAX500

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

TMAX530用のバーハン化用のステムカバーですが、当方はTMAX500(SJ08J)で使用しました。
取り付けについては、TMAX530の純正ハンドルポスを流用し、TMAX500(SJ08J)でもまったく問題なく無加工で取り付けできます。
当方はハンドルポストの交換と同時に実施しましたが、取り付ける場合は、やや作業しずらい形状なので、可能な限りばらしてから取り付けした方が良いと思います。
厚みのあるアルミ製でしっかりした作りです。艶消しブラックで派手さはなくシンプルですが、きれいな仕上がりです。
取り付け精度も申し分なくさすがハリケーンという感じで満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/09 14:56

役に立った

コメント(0)

ろくろうさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: WAVE110 ALPHA )

利用車種: リトルカブ

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

サブミラーとスマホホルダーのために購入。

本来、リトルカブはM8ミラーなので適合外ですが、キタコのファッションバーを付けていたときにM8をM10に変換するアダプターを付けていたので問題なく取り付きました。

メッキが綺麗で重量感もあります。左右の黒キャップがすぐに脱落するという情報があったのでバーエンドを別購入して付けています。
まだ、スマホをセットして走行していませんが、これまでは満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/30 21:24

役に立った

コメント(0)

利用車種: ディオ110

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

2種スクーターを3台所有しておりまして、それぞれに同様の追加のバーを付けています。他の2台につけたものはUSBのソケットを付けると、スマホのフォルダーはぎりぎりになってしまいます。この製品は、バーの長さもたっぷりあり、USBのソケットもビルトインされているので、7インチのタブレット用のフォルダーを付けても余裕があります。あれこれ装着して旅に出る楽しみができました。角度調整の自由度が大きいので、カメラの固定にも重宝しています。願わくば、もう少しリーズナブルな価格で提供してもらえれば、速攻でほかのスクーターにも装着したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/06 19:30

役に立った

コメント(0)

かきぴーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: エストレヤRSカスタム )

利用車種: エストレヤRSカスタム

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5

ハンドルをクラシック160へ交換するために同時に購入。
付け替え自体は素人でも簡単にできるが、ハーネスの数が増えたのか
延長したのか、付けた後にライトをはめ直すときに少し工夫が必要なる。
知識がある人ならハーネスを外して、コード同士を直接つないでもいいのかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/12 13:28

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: スティード400

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
形状 4

数年前に友人のスティードに取り付けました。精度はもちろん良くてメッキも綺麗。
純正系と違って曲げが若干シャープなのでカスタム感が出ます。
幅が700mmとやや多めなので、両端を20mmづつカットして装着しました。

スイッチボックス穴(回り止め穴)が標準で開いているんですが、あくまでも純正の
位置が前提だったので、両端カットをしたら位置が合わなくなりました。
当然といえば当然ですが、この穴はむしろ無い方が良かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/05 22:36

役に立った

コメント(0)

さすらいさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: GSR750 )

利用車種: グロム

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

リア廻りをすっきりさせたかったので交換しました。

交換後はかなりイメージが変わります。
泥跳ねは相当すると思いますが雨の日には乗らないので気にしません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 22:09

役に立った

コメント(0)

Y_Yさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: SMAX )

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
形状 5

無名メーカーではもう少し安いのがあるが、重要な部品なので信頼あるブランドで安全を確保。
ちょっとしたポジション変化で効果があり良い買い物をしました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/16 20:09

役に立った

コメント(0)

mahiさん(インプレ投稿数: 106件 / Myバイク: スーパーカブC125 )

利用車種: CRF250L

4.6/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

デイトナ製とこちらの商品とで迷いましたが、取り付けてからの調整範囲の広さと、左ミラーにクランプした際、充電ケーブルを内側(右側)に持ってこれるのでこちらにしました。
まだ取り付けたばかりなので、ベストな位置を模索中ですが久しぶりに満足出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/24 22:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP