HURRICANE:ハリケーン

ユーザーによる HURRICANE:ハリケーン のブランド評価

バイクを構成するには欠かせない各種のパーツを幅広くラインナップしています。特に圧巻なのが、あらゆる種類と形状を取りそろえるハンドルです。ハンドル選びに迷ったら「ハリケーン」です。

総合評価: 4.2 /総合評価2632件 (詳細インプレ数:2536件)
買ってよかった/最高:
993
おおむね期待通り:
1006
普通/可もなく不可もない:
318
もう少し/残念:
63
お話にならない:
30

HURRICANE:ハリケーンの商品のインプレッション (全 141 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TKさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: Z900RS )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ハンドル変更に伴いスロットルケーブルを15cmロングにしました。
作りがしっかりしていて見た目、使用感、フィット感ともに純正と変わりません。
ケーブルのせいではありませんがネイキッドでインジェクションのスロットルケーブル交換はかなり苦労しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/20 18:40

役に立った

コメント(0)

てつをさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: チョイノリ )

4.0/5

★★★★★

覚悟していたとは言え、やはりSSは前傾がキツく、長時間のツーリングでは首が疲れてしまい、非常にしんどかったのですが、コイツに変えたところ(純正より55mmアップ)、劇的に快適になりました!一気にツアラー化した感じです(ちょっと言いすぎかもw) バーエンドは付属していないので、注意が必要です。
(別途買ってください)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: YZF-R125 )

4.0/5

★★★★★

ほんとはセパハンが欲しかったんですが、なかなか対応する商品がなく、あっても高額で諦めかけていた時にこの商品を見つけました。スワローと迷ったのてすが、カタログにスワローは不可と書いていたため大人しくコンドルにしました。ポジション的には上体が寝すぎず起きすぎずいい感じです。
ただ足元もバックステップのほうがしっくりくるかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サンクリサンさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: VFR750F | VFR400R )

4.0/5

★★★★★

純正のハンドルだと手首がいたくなるので、バーハンと悩んだあげく購入。
純正と数cmくらいしか高さはあがりませんが、
純正と違い開きを調整できるので自分の姿勢に
あわせることができました。
見た目も高級感があり申し分ないです。
ただ、取付では開きを調整できる半面、左右を
そろえつつ、タンクに指がはさまれないよう調整
するのが面倒だったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サンクリサンさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: VFR750F | VFR400R )

4.0/5

★★★★★

社外品のバーハンドルを取り付けていましたが、
ハンドルが近く高く、重心が後ろにいくこと、純正ハンドルだと手首が痛くなり長距離走行に耐えられないので悩んだ末に本商品を購入。
純正に対し、開き・垂れ角が調整できるのでほぼマッチした状態で取付できました。
手間取ったのは、スロットル等の固定用穴の位置が決まらずに2、3個無駄な穴をあけてしまったとこです。開きと垂れ角を調整できるのですが、位置決めをするときに穴の位置をしっかり決めておくべきでした。
あと、左右の開きは目検討であわせましたが、均等にする方法があれば教えてほしいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58

役に立った

コメント(0)

トーリョーさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: ホーネット250 | CRF250L )

4.0/5

★★★★★

ホーネットに逆付けで取り付けました。
そのため、逆付けした場合のインプレとして捉えてください。
質感や作りなどは満足しております。良いです。
ミラーやフルードタンク、グリップは純正をそっくり移し替えました。
スイッチボックス用の穴は仮組みして穴の位置を決め、自宅のルーターで苦労して空けました。
スタイリングやハンドル位置は自分の理想通り。
セパハンと変わらぬハンドル位置になったため、より前傾になり体感スピードも速くなりました。
(注:現行CBR250R・ninja250rよりもハンドル位置が低くなりました)
結果は大成功!といいたい所なのですが、問題点がかなりあります。
タンクが横に張り出しているため、ハンドルを切った際にタンクと手が干渉します。
そのため、ハンドルの切れ角がSS以上に小さくなってしまいました。
ハンドルロックはギリギリ可能です。
もう一つの問題点として、ミラーとフルードタンクが、かなりの角度が付きミラーはまだしも、フルードの液面がとても心配な状態になります。
坂道やバンクさせたときなど、このままだとエアを噛んでしまう可能性があり、別体式タンクなど何らかの対策が必要だと思います。
また、アクセルワイヤー等に急激な角度による負担がかかる為、アクセルの戻りが悪くなりました。
問題もたくさんありますが、自分としては満足です。
ホーネットに乗っていて、自分と同じような事をしたい方に参考になれば幸いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04
9人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

P-マンさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

4.0/5

★★★★★

自作40ミリUPのハンドルアップスペーサーを取り付けていましたので高さ的には問題なかったのですがハンドルの垂れ角が付いており2時間ほど走ると手首に負担が掛り辛かったです。

この商品は取り付け1式全て揃っていますし、純正のバーエンドが使用できるので選びました。

ハンドルを回転させる事により垂れ角を調整できるこの商品を取り付け飛脚的に楽になりました。

ハンドルを上げるためにブレーキホースストッパーは削っています。

ただ自宅での取り付けは難儀しましたので☆4つ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:14
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(3)

P-マンさん 

みんくくじらさん。初めまして。コメントありがとうございます。

私がストッパーを削ると言うより切った時はバンジョーを少しだけ緩め(ブレーキオイルが漏れてこない程度)ホースの角度を変え、バンジョーを絞めてからマスターを外してひっくり返し、金ノコの刃を持ってストッパーのホースが当たる部分を切りました。
切りカスはウエスなどで受けて下さいね。

ホースを外すと切りカスが入ったら困るので外さない方がいいと思います。

参考になりましたでしょうか?

それと、余談ですがサスペンションの調整ダンパーネジを輪っか4つ目に絞めこんだら、よりハンドルエンドを上げる事が出来るのでポジションが楽になりますよ。

みんくくじらさん 

P-マンさん早速のお返事ありがとうございます。
金ノコで切るのは思い付きませんでした。バンジョーは緩めたくらいではフルード漏れないんですねー。サスの調整ボルトの件も助かります。m(__)m
めちゃめちゃ参考になりました!
早速、今週末にでもチャレンジしてみます。
ありがとうございます!

MSさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: W800 )

利用車種: W800

4.0/5

★★★★★

W800に取付けました。
純正ケーブルでギリギリです。低めにセットするとスロットルが戻りにくくなります。
逆付けしなければ、タンクとの干渉はありませんでした。

純正よりかなり狭く絞りが強いので、感覚的にクイックになります。
また、純正ミラーとのバランスが悪くなるのでミラーと同時交換がお勧めです。

穴開けはしっかりした工具が無ければショップに依頼した方が無難でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/23 17:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゴッツさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

バーハンはポジションが楽になるということを聞いたので購入。

取り付けは特殊工具が必要だったことやバランサーの取り付けがよくわからないままやったため半日ぐらい取り付けるのに時間がかかってしまった。

ポジションは5cm上がっただけでも楽になります!長距離を走っていても肩の疲れが出にくいです。
しかし、高速走行時、風がモロにあたってかなり伏せづらいです。逆にスピードを出しづらくなるため安全運転になります。

後クラッチやブレーキのレバーが取り付け方によっては干渉してしまうので注意が必要です。
振動も強くなる感じがしたので緩衝するパーツを取り付けたほうが楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/27 15:42
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R1 )

利用車種: YZF-R1

4.0/5

★★★★★

2009年式 YZF-R1に取り付けました。
SSの姿勢がきついのは速く走る為、それは理解しています。自分はサーキットなどあまり行かないツーリングライダーな為、激しい手首の痛みに悩まされていました。身長165cmでチビなのもありますが…
このハンドルに変えることによって垂れ角が0°になり姿勢が緩和されます。
まだ100km程しか走っていませんが効果はなかなかあると思います。
ただしハンドル交換はかなりめんどくさいです。自分はハンドル周りの構造を理解していなかったこともあり3時間ほどかかってしまいました。
グリップは純正のものを抜けばそのまま使えます。バーエンドは純正ハンドルだとハンドル自体にネジが切ってあるのでそのまま流用できません。内径14mm適合のバーエンドの別途購入が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/27 13:33
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP