HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3324件 (詳細インプレ数:3161件)
買ってよかった/最高:
1414
おおむね期待通り:
1070
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 95 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X

3.0/5

★★★★★

 
【何が購入の決め手になりましたか?】※必須項目
 
・イタズラや盗難に対して、視覚的な警告が期待できる
・自分にとっても、アラームが有効になっているかの目安になる
 
 
【実際に使用してみてどうでしたか?】※必須項目
 
インジケーターランプ本体は、アンテナ一体型ETCの側面下部に貼り付けてみました(投稿写真を参照)。
電源への接続については、既に取り付け済みのアラームとサブハーネスの接続箇所を見てみたら1つカプラが余っていたので、こちらに接続しています。
 
H・I・S・S(イモビ)表示灯は1日で点滅しなくなりますが、アラーム用のこちらのランプは2、3日経過しても点滅しています。
バッテリーが過放電になると問題なので、ある期間以上経過するとインジケーターランプの点滅が止まる(同時にアラームも解除される)と思われます(現状、未確認)。
 
 
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】※任意項目
 
配線する為にはカウルを外さなくてはならず、今までカウルなしのバイクに乗っていた自分にとっては試行錯誤でカウルを外しました(サービスマニュアルが欲しいが、値段が高い(T_T))。
 
 
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】※任意項目
 
配線は、既存の配線(自分の場合はETCの配線)を参考にすれば良いかと思います。
 
 
【期待外れだった点はありますか?】※必須項目
 
特にありません。
 
 
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】※必須項目
 
アラームのオプションとしてではなく、最初から付属品として付けて欲しい。
先代のバイク(ブルバード400)に取り付けていたスズキのイモビアラームには、インジケーターランプが最初から付いています。
評価は、この点も含めて星3つとしました。
 
 
【比較した商品はありますか?】※必須項目
 
特にありません。
 
 
【その他】※任意項目
 
アラームはバイク購入時に取り付けてもらったのですが、アクセサリーカタログにインジケーターランプが記載されていなかったので、H・I・S・S表示灯もあることだし、ホンダのアラームにはインジケーターランプがないものかと思っていました。
 
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/15 00:11

役に立った

コメント(0)

なすびーむさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSX-R750 )

3.0/5

★★★★★

全化学合成油やお高い半化学合成油には
性能ではかないません。
フィーリングがやはり少し重いです。
しかしオイルは劣化するものですし高価なものなので
高いオイルを限界まで長く使うより
それなりのオイルを早めに交換しよう!
という考えなので
このオイルを早い頻度で交換しています
SSのバイクではないので
これで問題ないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/17 11:32

役に立った

コメント(0)

ターマックさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VFR800 )

3.0/5

★★★★★

2014年式CB400スーパーボルドールです。
商品が届き直ぐに開封し内容を確認したところ、取扱説明書が入っておりませんでした。
仕方がないので、PCでググりながら他の方々のブログを拝見し参考にさせて頂きました。
取り付けはスプリングがかなり強力で、スタンドを本体フレームに取り付けた後では引っ張りながらスタンドにかけるのはかなり至難の技…というか不可能です。
そこで、U字アームをフレームに取り付けた後、スプリングとスタンド本体を仮組します。
その後、フレームにスタンドをピボットパイプで取り付けを行いました。
ちなみに、ストップラバーとピボットパイプはゴムハンマーで叩いて挿入しました。
取扱説明書が入っておりませんでしたので、評価「3」にさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 17:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

1回目のオイル交換でしたので、ホンダ純正オイルにしました。メーカー指定品ですので、当然ですが、不具合はありません。拘りがなければコストパフォーマンス的にもいいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 23:23

役に立った

ひろ727さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB400SF | GB350 | CBR600RR )

3.0/5

★★★★★

ブレーキホース交換時に使用しました。

ダブルダイレクトとリアホースにつかいましたが、

容量てきにもう一回はつかえそうです。

純正なので可もなく不可もなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 23:20

役に立った

コメント(0)

M-tecさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: TMAX500 )

3.0/5

★★★★★

ブランドごとにブレンドが多少違うらしいが
いたって普通です。
困ったらこれでどうぞ。

安くても交換頻度が多ければずっといい状態を保てるでしょ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/27 23:18

役に立った

コメント(0)

へるでぇ?さん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ホーネット250 )

3.0/5

★★★★★

フォークオイルが滲んでいたのでシール交換の為オイルも入れ替えました。 3年ぶりの交換ですが、乗り心地も良くなったので やはり2年に一度ぐらいは交換した方がいいのかな~っておもいます。 でもウルトラCOはちょっとお¥高いね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/18 09:30

役に立った

コメント(0)

まいけるさん(インプレ投稿数: 455件 / Myバイク: WR250R | CRF150R | CB1300SF )

3.0/5

★★★★★

街乗り用のバイクにこのカゴを取り付けしました。
簡単に取り付けでき、サイズ的にも非常に使い勝手が良く、剛性感もありしっかりした作りですので安心して使う事ができています。
雨天でもサビが出たりももしないので綺麗な状態で長く使えます。
値段的にも安いのでかなりオススメの物です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

3.0/5

★★★★★

HONDA ウルトラG3/商品番号:0823499961

間違いの無いHONDAブランドのオイルです。

オイル性能は言うまでもありません。

ずーっとG1ばかり入れておりましたが、G3がWib!keさんで随分と安かったので1リットル入り2本を購入しました。

オイルフィルター(別途購入)交換すると、オイルが1.5リットル必要になりますので2本買いました。

写真はHONDAさんのラックに並ぶ商品です。

Web!keさんのお値段と比べてみて下さい。

この値段の違いに、オイルはもうWeb!keさんでしか買えなくなりましたよ。(笑)

このG3オイルに交換しましたら、エンジンが静かで軽い回転音になったように感じています。

出だしもスムーズで力強さが増したような気さえします。

ただでさえ燃費の良い単車(CRF250L)なのですが、ますます燃費も良くなって普通に40km/リットル超えるようになりました。

なかなか調子の良いオイルです。

ビックリしています。

G1に比べると少し高価ではありますが、それよりも効果が高くてとても気に入ってしまいました。

信頼と性能的にはHONDAブランドで、効果もばっちりで言うことなしの評価★★★★★★(星6つ)です。

お値段的にもWeb!keさんで購入すると、そのコスパに十分満足できますので、評価は★★★★★★★(星7つ)。(笑)

安く手に入るのは、ありがたいです。

Web!keさんに感謝の意を込めて、星7つ ってことです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/10 18:59
55人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

昔のバイクには当たり前のようについていた物も今ではオプション扱いです・・・。駐車時の省スペース化、チェーン張り、ホイール掃除、いろいろと便利です。社外品に比べれば比較的安価ですし、取り付けて損はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/19 14:08

役に立った

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP