HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3330件 (詳細インプレ数:3166件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 579 件中 571 - 579 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
たまぢろうさん(インプレ投稿数: 85件 / Myバイク: CBR250RR )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
腕周り28cm、手首18cmでサイズMを購入しました。
手首側は特に締め付け感も無くジャストフィットと言えますが、腕側は若干のキツさを感じます。
しかし、ユルユルだと走行中にズリ落ちてきてしまうのでコレ位で良いのだと思います。
実際1時間以上付けて過ごしていますが何の問題もありません。(多少跡は付きますが・・・)

ただし、手首側のホンダのロゴはスグに剥がれそうです。
既に若干ひび割れが発生しているので、購入をお考えの方はそれを覚悟して購入してください。
その分評価を-1にしました。それ以外は価格、機能共に満足できるモノであります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:44

役に立った

コメント(0)

YOSHIKIさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: NS-1 )

利用車種: NS-1

4.0/5

★★★★★

中古購入したNS-1のミッションオイルの指定がこの商品であったので購入し使用しました!

ギヤオイルを交換すると車両の他の部品の割にきれいなオイルが出てきました。
前のオーナーが変えていたんでしょうか、それともギヤオイルなのでそんなに汚れないものだからなのか・・・

前のオイルが不明なのであまり比較になりませんが交換後はすこーしギヤが入りやすくなった気がします。

メーカー指定なので迷ったらこれでいいと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/24 19:28

役に立った

コメント(0)

マーボーさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: リード125 | 400X )

4.0/5

★★★★★

水冷車のエンジンには必須で、定期的な交換が性能維持には大切。ラジエーター液は必ず汚れてくるし、減ることもある。水だけ入れて補充すれば、薄くなるのは必然。バイク用としては適量の大きさで、扱いも簡単。オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/23 17:24

役に立った

コメント(0)

ジェイドSTRさん(インプレ投稿数: 123件 / Myバイク: ニンジャ250SL | スーパーカブ110 | GSX-S125 )

4.0/5

★★★★★

さすがに純正だけあって、スイッチやグリップとのマッチングはバッチリで、バッテリー電圧が下がると、一時的に止まる機能も付いてますから、安心して使用できます、もう寒い日は、グリップヒーターなしのバイクには乗れません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/17 15:40

役に立った

コメント(0)

ギルビット・リピオさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | ダックス125 | GSX-8S )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

以前からこのオイルに注目していましたが、天下の「CB1100XXスーパーブラックバード」に使った方がインプレをしていたので、どうせ1リットルしか入らないのだからと思い切って購入。

注入時に「サラサラと水のように入っていく」のに驚き、走り出しの軽やかさに感心…したが、このあたりは「低粘度オイル」として「当たり前の結果」なので、あとは「このフィールがどこまで続くか…」で、このオイルの真価が明らかになると思われます。

とりあえず「水冷ホンダ車への初期性能は好印象!」だと、現状では判断できます。
(空冷車には、全く向いていないと思います。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/11 20:05
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちょびさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: エリミネーター125 )

利用車種: リトルカブ

4.0/5

★★★★★

荷物の積載目的ではなく、見た目のオプションとして購入しました。
さすが純正品ということで、作りが非常にしっかりとしています。
カブに装着する東南アジア製のオリジナル部品も色々と購入しましたが、
品質が全然違います。許容積載量が3kgと少し物足りない気もしますが、
あまり重いものを乗せるとハンドルを取られる可能性もあるので、
妥当な重量ではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/05 19:00

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ナンバープレートのアクセントとして購入しました。
HONDA好きの自分としては満足のいく仕上がりの商品でした。
取りつけも簡単なので自分でもできると思います。
台座にプレートシールを張り付けるような形なので一度つけると外すのが面倒でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/11 15:00

役に立った

コメント(0)

GUCCIさん(インプレ投稿数: 3件 )

4.0/5

★★★★★

今まで別のオイル入れてましたがHONDA車にはHONDAのオイルが一番だと感じさせていただきました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/28 18:45

役に立った

コメント(0)

林道大好きさん(インプレ投稿数: 49件 )

4.0/5

★★★★★

カブ110プロに入れている。
メーカー推奨品もこのオイルである。
交換後、1500km前後でシフトフィーリングが悪くなる感じがするので、このタイミングで交換する。
夏は高温特性に優れる10W-40のG2を入れている。

G2の方が若干シフトフィーリングが良い気がするが、それ程大きな違いはない。
価格が高くて高性能なのは当たり前であり、この価格に対しての性能としては充分妥当である。

最近は他のオイルを色々試しているが、安い価格で納得のいくものはなかなか見付からない。
他のオイルを試しても良く分からない場合は、1度このG1に戻している。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/14 15:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP