HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3318件 (詳細インプレ数:3156件)
買ってよかった/最高:
1413
おおむね期待通り:
1070
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 1464 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
いつかは大型さん(インプレ投稿数: 103件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダ400Xに取り付けました。アドベンチャーらしい雰囲気がアップしました。事故防止になれば良いかなと思い、昼間も点灯させています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/04 16:09
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 10件 )

5.0/5

★★★★★

純正のままだとボタンがどこにあるか分かりにくいがこのカバーをつけることでいちいちボタンを探さなくて良くなりました。それとハンドル周りが黒ばかりで寂しかったがこれを付けることで明るくなり満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/31 11:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

正露丸さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB400SF )

5.0/5

★★★★★

メンテナンス性向上のために購入しました。

○素材
鉄製で重厚感ある素材です。ブラック塗装されています。
純正オプションなので他のパーツと同じ素材であると思われます。

○取り付け
取り付け手順書が同封されておらず。
「CB400SF」「センタースタンド」「取り付け」でネット検索しブログを見て取り付けました。
写真が多く掲載されておりとてもわかりやすいブログでした。

難易度は中~高!
作業時間は10分ほど

大まかな手順は
 (1)センタースタンドの穴にゴムストッパーをつける。(室内作業)
 (2)車体のフックにU字プレートをひっかける。(ここから室外作業)
 (3)U字プレートにバネをひっかける。
 (4)センタースタンドの溝にバネをひっかける。
 (5)てこの原理でバネを伸ばしつつ、軸となる車体の穴とセンタースタンドの穴の位置を合わせる。
 (6)穴の位置が合ったら、そこに軸となるパイプを通す。(この時にグリスを塗っておくとよい)
 (7)付属のボルトと割りピンでで車体とスタンドを固定する。

使用した工具
レンチ(10)ミリ
ラジオペンチ

※ゴムストッパーの挿入とバネを伸ばすときに力が必要です。
割りピンを曲げるときにエキパイが邪魔でペンチが届きにくいです。

○作り込み
さすがは純正オプション、取り付け部分の適合性に無駄がなく自然となじむフォルムです。
100点満点の作り込みです!!

○立て方
これが意外と難しく、バイクを買って早々倒してしまいました。(グリップエンドとマフラーに小傷が~)
左ハンドルと左グラブバーをしっかり握って、右足でスタンドのペダルを踏みつける。
→このとき体全体で右足に体重を掛けるのではなく、重心は左足に残したままゆっくり根気よく右ひざを突っ張ていくとバランスよく安全に起き上がります。
※私みたいに勢いでやると倒してしまいます、、、。

○まとめ
この製品は純正品ですので質、完成度は100点です。
欠点が取り付けに多少の腕と経験が必要になるため、日頃からバイクをいじっている人は購入をお勧めします。
そういうのが苦手な方は素直に工賃を払ってバイク屋さんにお願いしましょう。

※当たり前ですが、スタンドの足裏にも塗装がありますが、一度使えば傷だらけになるので落ち込まないように、、、

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/11 22:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 317件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

・購入の決め手
ホンダドリームに6ヶ月点検に行きセキュリティの話しをしていたら、店員さんから「ここまでカスタムしていたら必要ですよ!」の一言でした。

・使用してみての感想
ホンダ アラームのオプションですが、セキュリティの動作確認が目視で出来ます。あと「セキュリティが動作しているよー」と周囲に点滅とセキュリティステッカーでお知らせしていますので、セキュリティとしては効果的だと思います。

・取付難易度
セキュリティなので詳しい内容は掲載出来ませんが・・・従来のインジケーターランプ取付け位置はタンク部に貼り付けるのですが、タンク部に貼りつけると配線がむき出しになり見た目が良くありません。そこでネット検索で調べたら、凄く良い場所に設置されているオーナー様が居まして、オーナー様の取付け位置を参考に施行しました。あと汎用品のため配線が長く、纏めるとゴチャゴチャ感が増します。自分はゴチャゴチャ感が嫌いなので配線を加工して施行しました。(セキュリティの為、施工画像は掲載出来ませんが・・・)

・その他
日中でもインジケーターランプの点滅は確認できますし、夜間になると、更にインジケーターランプの点滅が目立つと思います。ホンダ アラームには欠かせないオプション品だと思いますが、これならアラームにセットしても若干販売価格が高くなっても良いんじゃないかなぁ?と思いますが・・・・ホンダさん如何でしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/11 16:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブラスターさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: モンキー125 )

入数:1L
利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4

以前はG2(リニューアル前)を入れてましたが、リニューアルで前G2とオイルの質も値段も似たような感じになったのでG1を投入中。

モンキー125ですので、そんなに激しく走ることもないし、低排気量なのでこの程度で十分かなと思います。
基本的に横浜・都内等のStop & Goの多い道を走りますが、交換直前でもエンジンは快調です。
たまの200km級のツーリングでも問題なし。
(だいたい1200km?1700km程度で交換してます)

前G2より、期間・距離が経った時のシフトフィールが固くなりがちな気がします。
それ以外は特に不満もないのでこのまま使い続けようかなと思います。

ただ、大型とかなら新G2以上のオイルがいいかなと思いますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/28 14:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Yabopinさん(インプレ投稿数: 23件 )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

LEDヘッドランプだけでは暗い。
FOG LAMP取り付け後は、夜間の山道OFFロードでも走行出来る。
夜間走行をする人は、絶対付けたほうが良い商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/06 17:12
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンタロウスさん(インプレ投稿数: 69件 / Myバイク: CB750F | モンキー | モンキー )

容量:1L
利用車種: CB750F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/51-55kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

CB750Fに使用しています。
今までアレコレ試してみましたが、結局この純正油に落ち着きました。
基本的にクリアランスの緩い空冷エンジンには油膜の薄い化学合成油は使いたくありませんし、特に旧車の場合シール類への攻撃性が不安だったので、以前は鉱物油を好んで使っていましたが…
コストと性能と安心感をトータルで検討した結果、やはりホンダ純正油、その中でG2がベストチョイスと言う結論に達しました。
当方、結構エンジン回す乗り方をしてますが、何ら問題無く9,000rpmまで回りますし、オイルクーラーは無くとも熱ダレやオーバーヒートはありません。
ほぼ一年毎5,000kmほどで交換してますが、今まで何ら問題はありません。
高性能を謳う高級油を入れたところでせいぜいプラシーボ効果を得られる程度ですし、かと言って激安オイルでは精神衛生上良くありません。
このオイルを使い始めてから特に不具合もありませんのでオイルで悩むなら迷わず純正油をお薦めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/23 20:27
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ダイナマイト四国さん(インプレ投稿数: 574件 / Myバイク: 400X )

入数:1L
利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

【使用状況を教えてください】
とにかく迷ったらこれですね。
デザインが変わりオイルの粘土が10-30から5-30にかわりました。
ちょうどデザインが変わる前と変わった後で使ってまして、燃費がフル積載50kg位で3000kmづつ走って34km/lから38km/lに向上しました。オイルの持ちも3000kmで真っ黒だったのが4000kmで真っ黒になりました。
全体的にオイル性能が向上したんじゃないでしょうか。

たった3000kmづつしか検証してない、個人感想レベルの話であまり参考になりませんので話半分で試してみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/15 20:22
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: CB400スーパーフォア
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • GIVIモノロックE43取り付け状態はタンデムも快適

    GIVIモノロックE43取り付け状態はタンデムも快適

  • GIVIモノロックベースと純正ベースとの比較

    GIVIモノロックベースと純正ベースとの比較

  • 一番後ろに着けるとこのくらい

    一番後ろに着けるとこのくらい

  • 角度別にこんな感じで

    角度別にこんな感じで

CB400SFにはキャリアの選択肢がいくつかあるが、GIVIのケースを使いたいのであれば何でもいい。

とはいえゴムブッシュのCBロゴといい、純正タンデムグリップの代わりに更に持ちやすく堅牢なグリップといい、一体型の堅牢な造りといい…選択するに値する純正キャリアである。
リアのテールが隠れてしまうものの流石の一体感、昔ながらのネイキッドにぴったりの無骨な雰囲気もいい。

モノロックベースは軽量コンパクト0.7kgだが純正ベースは揺動機能のぶん1.8kgもある、これを載せずにモノロックというのはある意味賢い選択かもしれない。
使わないなら価格の半分は純正ベースの為に払うので無駄になるのだが…更に高額な純正ケースを載せるのも二の足を踏んでしまうなら潔く使わないことにしよう。

…まとめると
タンデマーが居るならグリップの優位性と頑丈さでオススメ!
ひとりならそもそもシートバッグかデイトナの安いヤツでいいでしょう。
純正アクセサリーなので販売終了の前に買っておいて損はない逸品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/04/01 21:29
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

エンジ猫さん(インプレ投稿数: 172件 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

この値段でこの性能、間違いないです。ホンダ以外でもオススメです。レースの世界では常識ですが、スポンサーステッカーのオイル使ってないことなんて良くあります。一番有名なのはレプソルホンダですよね。レプソルなんて使ってないですよ。全日本でも実はこれ使ってるチーム、は多いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/10 09:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP