HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3336件 (詳細インプレ数:3172件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 3172 件中 371 - 380 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
vmx12さん(インプレ投稿数: 258件 / Myバイク: VMAX 1200 | ジェンマ125 | シグナスX SR )

5.0/5

★★★★★

自宅のバイク全て(原付2種~大型2輪)に使用してます、前は他メーカーの4L缶を使用してましたがオイル性能自体は問題なかったのですが、残った時の保管が悪く劣化しそうになりすぐオイル交換してエンジンには良いですがお財布には悪かったです、1リットル缶なので使いやすいです、性能は自分は3ヶ月か2000キロどちらかで交換しても早すぎる感じの使用感です、ちなみに私はホンダ以外のバイクにも使用してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/05 14:13

役に立った

コメント(0)

クハ207-6さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: CUB [カブ] | MD90 (郵政カブ) )

5.0/5

★★★★★

スーパーカブ50に使用しています。
ホンダ純正のエンジンオイルというだけあって安心して使用できます。新車で乗り出して約7年、ウルトラG1かこのウルトラG2の10W-40のいずれかを使用してきました。
ライダーの私自身、鈍感なのかもしれませんがウルトラG1からウルトラG2に変更したとき、特別にフィーリングが変化するということは感じられません。
コスト的なことを考えたら純正オイルが一番かと思います。
CT110にも乗っていますが、CT110にはこのオイルが一番合うようでウルトラG1だと振動が多く感じられるものの、ウルトラG2では振動が落ち着く印象です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/06 16:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

takuさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: クロスカブ | ベンリィCD90 )

利用車種: NC750X

5.0/5

★★★★★

過去のインプレを読むと、かなり難易度が高いのかと思い、友人に手伝ってもらいました。
取り説に書いてある工具等を準備し、作業に掛かり約10分程で装着完了。
取り説にも書いてますが、やはりシャフトを貫通させる前にスプリングを引っ掛けて、ゴムハンマーで叩き込む方法が早いですね。
これから購入される方は、取り説を最後まで読んで作業に掛かる事をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/08 16:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ランドさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: VT250スパーダ )

利用車種: XR250

5.0/5

★★★★★

いくつかのメーカーを試してみましたが、取り扱い店舗が多くて、価格もそこそこのホンダ純正オイルG2を使用し続けています。4月~10月の間を長距離ツーリングを含め一般道メインでたまに高速道路と林道を走行。
30、000Km程使用しましたが特に問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/09 18:14

役に立った

コメント(0)

kitazさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CB250F )

5.0/5

★★★★★

良い点:
純正だけあって取り付けがしっかり出来る。
大柄なスクリーンなので走行風を受けることがほとんど無くなる。

悪い点:
水滴を弾いてくれないので、雨の時は視界が悪くなる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/18 23:07
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

からあげさん(インプレ投稿数: 102件 )

5.0/5

★★★★★

ホンダ純正品です。
値引率も悪くないですしスクーターのオイル交換の際にはいかがでしょうか?
G1との大きな違いは感じませんがアドレスv125が5万キロを超えても異音無く調子がいいのはこのオイルのお陰かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 22:24

役に立った

コメント(0)

ヒカルさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: CB1100 | Z1000 (空冷) | GPZ 1100/ABS )

利用車種: CB1100

5.0/5

★★★★★

ホンダ純正ということもあり、しっかりとした造りで満足しました。タンクに貼り付けて見ると、カーボン柄が主張し過ぎず、かと言って目立たない訳でも無くちょうど良い品物でした!
CB1100のガソリンタンクに使用したのですがCB1100には少しだけ大きめでしたが、三分割になっており、自分なりに真ん中のパッドを外して貼り付けました。CB1300にはピッタリの大きさだと思います。
ちょっとしたカスタムポイントとなりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/21 06:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Tさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: WR250R | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

GB250クラブマンに使用しています。ガスケットが古いので化学合成油だとオイル漏れにつながると聞き、部分合成油を使用しています。2000km毎で交換しています。GBはすぐにオイルが汚れるので安いオイルでもこまめに交換する方が大切だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/23 17:46
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4EP91さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: アドレスV125 )

5.0/5

★★★★★

アドレスV125G (K6)に交換しました。交換後、アクセルが軽くなった様な気がします。
まとめ買いで安く買えたので、コストパフォーマンス、性能とも、大変満足しています。
一日40km以上走る通勤ライダーには、大変ありがたいオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/25 00:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

PCX796さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: スーパーカブ50プロ | PCX125 )

利用車種: PCX150

5.0/5

★★★★★

いつもは近くのホムセンで購入しますが、今回WebikeさんでSALEだったので、初めてWebikeさんで購入しました。注ぎ口も入ったビニールに包装されていて、とても丁寧、単なるオイルですが、価値が上がったように思い、嬉しかったです。ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/26 20:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP