HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3335件 (詳細インプレ数:3171件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 1117 件中 331 - 340 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
パンくんさん(インプレ投稿数: 196件 )

4.0/5

★★★★★

HORNET250に使用しています。メーカーがエンジンやバイクの開発時に使用している純正オイルなので、安心して使っています。今のところ、エンジントラブルは一度もありません。高性能なオイルも多々ありますが、比較的安価な、このオイルを小まめに交換すれば十分かなと思っています。年2回、春と秋に交換しています。オイル交換のみでは約2.2L、オイルフィルターも交換する場合は約2.4L必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/05 10:12

役に立った

コメント(0)

meronpapaさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: FORZA ABS | XMAX250 )

4.0/5

★★★★★

FORZAに使用してみました。E1と比べてみると出だしのガタツキがない感じが気にいりました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/04/26 10:57

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

セールで安くなっているので購入しました。
カブやエイプなど、低排気量であればこれで良いと思います。
私のカブは純正ですのでこれ以上のオイルを入れても仕方ないと思いましたので…
実際に組んだ感想ですが、HONDA純正だけあってそれなりの性能を発揮してくれています。
1000キロごとに交換しているので前のオイルもほとんど劣化は見られませんでした。
あとはチェーンの注油も並行して行えば安定した性能を維持していけると思いますよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/05/31 11:11

役に立った

コメント(0)

マゴイチさん(インプレ投稿数: 41件 / Myバイク: XR100モタード )

4.0/5

★★★★★

ノーマルエンジンの時は指定のG1を使ってきましたが、ハイカム&ボアアップのエンジンカスタムを行ったので、これに替えてみました。オイルの違いを体感できる変化はありませんでしたが、G1オイルに比べグレードが上がっているので、エンジンのパワーアップによるリスクが少しでも「軽減されれば。。。。」という保険的な安心感はありました。
カスタムパーツメーカー指定の範囲で使用している限り、特にトラブルは出ませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:42

役に立った

コメント(0)

ユルさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: VTR250 | GSX-S750 )

4.0/5

★★★★★

VTR250でブレーキホース交換時に使用しました。
値段も安く、純正品なので信頼感ありますね。
0.5リットルあればフロント・リアとも入れ替えるにも量が充分ですしお買い得でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/07/20 14:42

役に立った

コメント(0)

マキさん(インプレ投稿数: 157件 )

4.0/5

★★★★★

ホンダ純正オイルの最高峰ですね。

煙が白く、甘い香りになります。

高回転までガンガン回るようになります。

値段も他社の製品に比べて少し安いかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:16

役に立った

コメント(0)

こばっこさん(インプレ投稿数: 57件 )

4.0/5

★★★★★

色が透明に近く、劣化が分かり易いのと手頃な値段が決め手です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/09/13 11:49

役に立った

コメント(0)

かっきーさん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

 定期メンテナンスで交換しました。

ラジエター液は量販店でも購入できるのですが、やはり純正メーカを使用する安心感がありましたので購入しました。名称の何が「ウルトラ」なのかはよく知りませんが、バイク用なので安心して使用できます。希釈するのは面倒ですが、気候によって使い分けができます。暖かい地域の人はお得ですね。

説明にもありますが、純良なエチレングリコートに特殊な防錆剤を添加してあるので、他より「防錆効果」が持続することを期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:47

役に立った

コメント(0)

やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

4.0/5

★★★★★

4万キロ走ったバイクのフルード交換に使用しました。
色々なメーカーがフルードを出品していますが、特に強い希望もなかったのでこちらにしました。
結果としては純正の安心感もあってか調子良く動いてくれています。
値段も高いものではありませんし、なかなか無くなるものでもないので1本あれば十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:12

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 42件 )

4.0/5

★★★★★

値段が安く、こまめにオイル交換をするならオススメです。
CB400SFに使用していましたが、特にこれで不満はなかったです。
スポーツ走行をするなどでなければこれで十分だと思います。
粘度も低いため、燃費も向上・・・すると思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/01 16:52

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP