HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3326件 (詳細インプレ数:3163件)
買ってよかった/最高:
1414
おおむね期待通り:
1070
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 352 件中 311 - 320 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ショウCB750さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

このオイル自体は以前から某バイク用品店で購入して愛車に使用してましたから性能云々は今さら語りませんが…(笑)
単にバイク用品店で購入するより、手数料を含んでも約千円安いと言う理由が購入の決め手でした…が、まさか翌日に届くとは思わなくてビックリしました。?(^_^)/

次回もオイルだけでなく色々なパーツ等を購入したいと思います。?(^_^)/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/17 14:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 4

PCX125新車購入2年経ち、ホンダディーラーでの点検+オイル交換無料期間が終了し、街乗りオンリーの為
不満の無い純正品を購入。
自分で交換0.8リットル指定ですが0.7リットルで大丈夫でした。
可もなく不可も無く半年&1500kmの交換でしたので、交換後はノイズも少なく、フィーリングもグッドですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/14 17:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さほりさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: PCX125 | スーパーカブ50 | スーパーカブ50 )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

いつも純正ばかりで、お兄ちゃんに交換してもらっています。私はマシンの事はよくわからないので、ホンダの以外は使っていません。ウエビックさんは、近くのホームセンターで買うより安いので、他のお買いものが或る時は、ウエビックさんで購入させてもらっています。今回は、お兄ちゃんのブラシ(?)と一緒に購入しました。ありがとうございました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/07 20:31

役に立った

コメント(0)

まさおさん(インプレ投稿数: 86件 / Myバイク: クロスカブ110 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

もう何回購入しているでしょうか。
最近はこればっかりです。

小排気量の単気筒エンジンなので、距離に関係なく2回/年の交換を行っております。
以前使用していたものは、交換後しばらくするとアイドリングからNに入れにくくなりますが、これはそれが穏やかになるので気に入っています。
他は。。。よくわかりません。

しばらくはリピしそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/06 18:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ゆー!さん(インプレ投稿数: 8件 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

DIO110に使用しています。
純正オイルしか入れたことがありませんが、
性能、フィーリング共に満足しています。
スクーターはオイルの固さ等で影響を受けやすいと思いますので、やはり純正が一番かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/01 22:51

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

3.2/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

ホーネット250に使用しています。
いつもこいつを入れています。
なんだかんだ純正が一番安心です。
早めの交換を心がけてはいるんですが、意外と黒くなりますね。
でもそれだけちゃんとオイルが仕事してくれていると言うことかな?
今までこのオイルで結構高回転まで回していますが、
熱による影響を受けている感じはありません。
1本だったらありがたいですが、ホーネットは約3本使用するので
あわせるとそれなりの値段に。
高いのを見たらキリがないですけどね。
個人的に純正4stなら一番お気に入りです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

格好だけワークスライダーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: EN250 | アドレス110 | Gear-Up )

3.6/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
フィーリング 3
性能持続性 4
保護性能 3

実父のスーパーカブ50に継続して使用しています。
メーカー純正で間違い無い品質と低価格、ウェビックだと近所のカー用品店やホームセンターよりも安い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/25 21:45

役に立った

コメント(0)

ごんたパパさん(インプレ投稿数: 46件 )

利用車種: 1400GTR

4.3/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 4

毎年恒例のブレーキオイル交換時には使用してます。近所のホームセンターでも売ってますが、値段も同じ位なので、今回はウェイビックさんで購入しました。
金額が安い商品を買ったりときの送料無料にするための、オプション商品で購入しようと思います。オイル自体は、メーカー純正品ですので、問題ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/20 16:57

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★

少量使用時はヤマハの樹脂ボトルを買っていますが、
普段はホンダのこれしか買っていません。
なんだかんだ言って高信頼性で安価なので。
ノーブランドもあんまり安くないし、色んなメーカーを
使っていて同じDOT4でも若干の違いを感じます。
ホンダのものが一番吸湿性が低いような印象。

難を言えば昔ながらの缶が若干注ぎにくい。
個人用にそろそろ改良されてもいいのでは。
ヤマハみたいな小分けパッケージも欲しいです。
ホンダの用品にはコンシューマーを意識したパッケージングが
あまり無く、ここはヤマハには完全に負けてますね。。
ヤマハは弄らせる主義、ホンダは弄らせない主義なんでしょうけど。
お値段もあと少し安価になるといいかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/02/23 10:09

役に立った

コメント(0)

かめきちさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: セロー 250 | タクト ベーシック | リード90 )

利用車種: CRF250L

4.0/5

★★★★★

CRF250Lのオイル定期交換用に購入。純正なので安心感があります。ただ夏場は熱だれの傾向があるようです。今度G2を試してみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/22 10:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP