HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3336件 (詳細インプレ数:3172件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 472 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
#172さん(インプレ投稿数: 109件 / Myバイク: XR250 | Z1000 (水冷) | TC125 )

利用車種: FZ1フェザー

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
使用感 4
形状 4

FZ1 fazerで使用中です。以前のグリップがプログリップ社のゴツゴツしたタイプだったので、交換したらスッキリし、かつ握りやすく感じています。グリップボンドは使わず両端をワイヤリングしています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/01 23:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1687件 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
保護性能 4

2st補充用に購入、ホンダ純正、無難に間違い無い性能です。
ポイント還元を考慮するとお得だが、もう少し安くなると有り難いのだが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/03 20:08

役に立った

コメント(0)

ホールチョットさん(インプレ投稿数: 279件 / Myバイク: モンキー | XE50 | リトルカブ )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
デザイン 0

カブ110新車購入時に取り付けました。

センサーが振動をひろってアラームが鳴る仕様ですが、設定次第では振動に敏感になってしまって思わぬところで鳴ってしまうことがあります。

今のところ自宅駐輪場や出先で「あって良かった」というような事件は起きていないので、効果の程はわかりません。
より高価な車両だったら有り難みをもっと感じていたかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/14 13:00

役に立った

コメント(0)

ファングレさん(インプレ投稿数: 2744件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | アドレス110 | アドレス125 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

スクリーンやメーターパネルに使用してみましたが細かい磨き傷が落ちて見た目がスッキリしてクリア感が増しました。ホンダ純正ケミカルで安心して使えます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/19 23:48

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 5

脱着が便利になるこちらのステーはとても重宝しています。
ただ....
本製品とは少し別件になりますが、レブルのリアの取付穴のボルトがとても硬くて舐めやすいです。
(結構、有名な話です。)

ですので、簡単な作業ではありますがディーラーに交換をお願いするのを強くお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/04 20:50

役に立った

かみけんさん(インプレ投稿数: 210件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

フォルツァsiはスズキ店で購入しており、恐らくショップ指定のオイルだとおもわれます。※納車時にオイル交換依頼
2000キロ走行後に、振動が気になり本品をホームセンターで購入。安いです。
早速、自宅で交換後、走行しました。
新油とのこともあり、振動とエンジン音が明らかに減少。さすがモリブデンパワー。
そこから2000キロ走行しましたが、後半は振動がでてきましたが、コストと性能はよろしいではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/10 07:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 5

G4を2500キロ使用したら熱タレを感じました
今週中にオイル交換したいです
トルク感もないので冬用オイルですな
2度と使用することはないでしょう
ギヤも入り悪いし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/07/10 16:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mintさんさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: CBR1000RR )

3.7/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 0
保護性能 0

今まで300vを使用していたがお小遣い制には高額すぎるオイルは一旦置いといて取説記載推奨オイルに戻してみた。そもそもそんなに違うのか?と。

生産LOTも直近のものなので好印象ということもあり補正も入っているが初回の滑り出しはやはりというか新品なのでフリクションも少なく良好である。ギアの入りは使い古した300vとあまり変わらず。抜けは無いので今のところ問題なしではあるが耐久含めまだ10kmほどしか走っていないので不明確。

おまけ
先日ブレーキフルードを購入した時は注ぎ口が付属していなかったが今回は付いていたのでだいぶ助かった。なにせsc59 は注ぎ口がほぼ真横を向いているので付属のノズル先端丸形状を潰して突き刺すことでとうまいこと注げるように。参考になれば。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/07 00:33

役に立った

コメント(0)

よんたけさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
・セキュリティアラームの取り付けに必要だから
 
【実際に使用してみてどうでしたか?】
 純正オプションの「アラーム」(https://www.webike.net/sd/23562907/)の取り付けに伴い、こちらのサブハーネスを購入しました。
 当初はセキュリティアラームのみに使用していましたが、1つカプラが余っておりオプションカタログにはETC用と記載されていました。
投稿写真の赤矢印で示した配線がセキュリティアラーム用で、黄矢印で示した配線がETC用の配線になります。
 ETCをバイク用品店で取り付けた時はテールランプから配線されていましたが、せっかくそれ用の配線が用意されているので、こちらのサブハーネスから配線し直しました。
その際にUSB電源用の配線も、こちらのサブハーネスから配線するようにしています。
 
【取付は難しかったですか?】
 シートを外せば取り付け場所にアクセス出来ますので、取り付けはそれほど難しくありませんでした。
 
【取付のポイントやコツを教えてください】
 特にありません。
車種専用設計のなので、問題なく取り付けできます。
 
【期待外れだった点はありますか?】
 特にありません。
 
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
 特にありません。
 
【比較した商品はありますか?】
 特にありません。
自作も可能かと思いますが、配線を調べたりする必要があるので購入した方が手っ取り早いです。
 
【その他】
 CBR400Rとは兄弟車種ですが、「サブハーネス」の品番は異なりますので注意が必要です。
 
※「第12回インプレッションコンテスト」(https://www.webike.net/campaign/2017/11/20171201_impression_contest/)で用意されていたテンプレートを参考にインプレを書いています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/31 20:49

役に立った

コメント(0)

スパカブさん(インプレ投稿数: 122件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

利用車種: CB1300スーパーフォア

3.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3

15年乗り続けているCBに使用しています。性能云々は変化しませんが、安物より安心して使えるところが純正部品の良いところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/29 11:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP