HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3336件 (詳細インプレ数:3172件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 472 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ひろ727さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: CB400SF | GB350 | CBR600RR )

3.0/5

★★★★★

ブレーキホース交換時に使用しました。

ダブルダイレクトとリアホースにつかいましたが、

容量てきにもう一回はつかえそうです。

純正なので可もなく不可もなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/19 23:20

役に立った

コメント(0)

かずのりさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

複雑な曲面に石鹸水も使わず一気に貼り付けようとしたのが間違いでした。
しかも失敗したデカールを剥がすのに一苦労。トレーサーを使えば何て事無いのかもしれませんが、塗装面に傷を入れないようプラスチック定規で地道に削り落としました。
私の施工のマズさから残念な結果になりましたが色、艶ともに素晴らしく上手く貼れれば大満足だったこと間違いなしです。
残った片側で練習してから再挑戦しようとおもいます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/04 07:26
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

1回目のオイル交換でしたので、ホンダ純正オイルにしました。メーカー指定品ですので、当然ですが、不具合はありません。拘りがなければコストパフォーマンス的にもいいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/09 23:23

役に立った

ターマックさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VFR800 )

3.0/5

★★★★★

2014年式CB400スーパーボルドールです。
商品が届き直ぐに開封し内容を確認したところ、取扱説明書が入っておりませんでした。
仕方がないので、PCでググりながら他の方々のブログを拝見し参考にさせて頂きました。
取り付けはスプリングがかなり強力で、スタンドを本体フレームに取り付けた後では引っ張りながらスタンドにかけるのはかなり至難の技…というか不可能です。
そこで、U字アームをフレームに取り付けた後、スプリングとスタンド本体を仮組します。
その後、フレームにスタンドをピボットパイプで取り付けを行いました。
ちなみに、ストップラバーとピボットパイプはゴムハンマーで叩いて挿入しました。
取扱説明書が入っておりませんでしたので、評価「3」にさせて頂きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/16 17:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tosさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ZX-12R )

3.0/5

★★★★★

カワサキ車両につかいました。ホンダだしシッカリしたメーカーだし、安いしということで購入。

汚れたら、交換するよていですが、半分以上あまってます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/18 20:49

役に立った

コメント(0)

NOBさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR600RR | モンキー )

利用車種: CBR600RR

3.0/5

★★★★★

 CBR600RRにて使用。100%化学合成、低粘度(0W-30)・低フリクションに惹かれて購入。確かに、エンジンは軽やかに回るが、トリートメント系の添加剤・オイルのヌメヌメした感じの滑らかさ(ZOILやモチュール300Vなど)ではなく、単に低粘度だからよく回っているといった印象を受けた。シフトフィーリングは、そこまでよくもないが、そこまで悪くもない。
 耐久性については、CBR600RRは熱的にかなり厳しい部類の車両だが、夏場は大体2000キロでエンジンフィーリングが悪くなるので交換している。夏場以外は3000キロは持っている。
 全体的には、純正オイルとしての一般的な性能は十分にあると思うが、モチュール300Vとは同じレベルにはないと思う。セールの安いときに買うのであれば、スーパースポーツ車の普段使いのエンジンオイルとしては最適な気がする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/08 23:45
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムラパン65さん(インプレ投稿数: 13件 )

利用車種: NC700X

3.0/5

★★★★★

サイドパネルがブラックであった為イメージチェンジ用に購入しました。
両面テープで貼り付けるだけでいたって簡単です!
少々お値段がお高めであるのが難点です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/03 19:58

役に立った

コメント(0)

おやじライダーさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: VFR800F )

利用車種: VFR800F

3.0/5

★★★★★

純正なのでフィット感は良いです。正直、シングルシートカバーより標準にすべきではないでしょうか。標準なら◯ですが、機能、スタイル変化を求めるなら社外品が出るのを待ってから購入検討をおすすめします

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/31 10:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Soloさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X

3.0/5

★★★★★

形は格好良いですが面積がやはり狭いでしょうか・・・
手にあたる風邪は確かに軽減されますが、十分ではないでしょう。

U-KANAYA :ロング ホイールタイプアルミビレットレバーセット
http://www.webike.net/sd/21374438/を付けていますが、
接触してしまうのでかなり削ってしまいました。
またハンドル左にETCを付けていますので固定具品に調整が必要でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/24 15:58

役に立った

コメント(0)

なすびーむさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GSX-R750 )

3.0/5

★★★★★

全化学合成油やお高い半化学合成油には
性能ではかないません。
フィーリングがやはり少し重いです。
しかしオイルは劣化するものですし高価なものなので
高いオイルを限界まで長く使うより
それなりのオイルを早めに交換しよう!
という考えなので
このオイルを早い頻度で交換しています
SSのバイクではないので
これで問題ないかなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/17 11:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP