6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3326件 (詳細インプレ数:3163件)
買ってよかった/最高:
1414
おおむね期待通り:
1070
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 3163 件中 251 - 260 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
@ゆん太 さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

冬場の通勤対応で購入しました。パーツは小さい印象でしたが、取り付け後の外観と走行時の効果が程良くバランスしていると思います。厚手のクローブをしなくてもいいのは助かります。

取り付けは型紙がありますので穴をあける目印にはなりますが、パーツは仮組みしてから穴位置を決めた方がより確実かと思います。

今まで買ったパーツの中でコスパ最高です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/25 15:58
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

横幅35cmある大きなステッカーで限定されますが、カウル付きのバイクなら、純正風に貼ると格好良くなります。

※良い点
品質はホンダ製なので、言うまでも無く高品質です。
純正レベル同等の耐久性があると思います。

※悪い点が見つかりません、

ウエビックさんの梱包も、大きな箱の中に更に、ステッカーをダンボールで挟んで入って来たので、ステッカーが丸まってたり、折り目が付いていなくて、とても親切で、関心、安心しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

利用車種: CRF250L

5.0/5

★★★★★

このHONDA ホンダ ウルトラ G3オイルは100%化学合成油ですのでG1(鉱物油)やG2(部分化学合成油)に比べますと少々お値段が張りますが・・・

HONDAのお店でこのG3オイルの値段を見ましたら1缶2、257円でした。
そして、近所の大規模小売店舗(スーパー)の一角にある車コーナーでこのG3オイルは1缶1、770円で販売しておりました。

私の知る限りこのHONDA ホンダ ウルトラ G3オイルを買うに当っては、このWeb!keさんが一番安いです。
しかも、4缶買うと割引してくれますので・・・また一層安くなります。

まずは、このHONDA ホンダ ウルトラ G3オイルを買うのなら このWeb!keさんをオススメ致します。

さて、次にこのHONDA ホンダ ウルトラ G3オイルについてですが、このオイルは上記に記したように100%化学合成油です。

100%化学合成油は、鉱物油と比較して次のような特徴を持っています。

エンジン内部の保護。
寒い季節でもエンジンの始動性が良い。
耐熱性が高くオイルの劣化を抑える。
エンジン内部の清浄効果がある。
オイル消費量を減らす。
エンジンの効率アップ=燃費向上。
このように100%化学合成油はエンジンに理想的とも言えるオイルですが、その分値段は鉱物油と比べると割高になります。

プラシーボ効果もあって、100%化学合成油のこのHONDA ホンダ ウルトラ G3オイルはとても優秀なオイルと私は信じ切っております。

私の乗るHONDA CRF250Lは水冷式ですので熱ダレも起こりにくいのですが、熱ダレに強いこのHONDA ホンダ ウルトラ G3オイルを入れております。
お陰で、特に夏は安心して運転出来ております。

私のこのHONDA ホンダ ウルトラ G3オイルに対する総合評価は★★★★★(星5つ)です。

とても信頼できるオイルですので、皆さんにオススメしたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/04 13:53
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

【ZONE】さん 

このインプレッションで500ポイント頂きました。ありがとうございます。

さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

5.0/5

★★★★★

必要十分。
余ってしまうし、吸湿性あるから取り置きできなくてもったいない・・・・。
不満点はそれくらい。
複数バイクを所有してるときとか、仲間内で回して使うと1缶使えてちょうどいいと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/05 17:04

役に立った

コメント(0)

@ミヤさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: VT250 SPADA [スパーダ] | SUPERSHERPA [スーパーシェルパ] )

5.0/5

★★★★★

MTX200R-2に使用しています。
焼付きが怖いので安心出来るブランドで純正を選びました。
期待通り問題なく使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/09 18:08

役に立った

コメント(0)

たかさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: CUB90 [カブ] )

5.0/5

★★★★★

ライトはBOXを使う人に皆が便利な機能がついている。

手持ちのライトはボタンが勝手に押されて点いている事がよく有る。

その点『どこでもライト』は壁・天面に取り付けが可能。

しかしBOXが閉じた時は「たぶん」消灯機能(笑)。

単4の電池寿命なのでずっとONではワンシーズン持たないかも。

購入して便利でお得な商品だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/20 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

CB250FVさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ホーネット250 | クロスカブ110 | XT250X )

5.0/5

★★★★★

光の点滅でセキュリティ装着をアピールし、悪意あるイタズラや盗難のリスクを軽減。

グロムのメーター部分に装着しましたが、配線はシート下まで届く長さがあります。

アラーム解除時の目安にもなるのでホンダアラームとの同時購入をお勧めします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こうでいさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB250R )

5.0/5

★★★★★

CBR250R用になっていますが、400Xでも使用できます。

カラーはカーボン調で、バイクの見た目がコロッと変わります(^^)
タンク周辺が寂しいので良いアクセントになるかと・・・
オプションは実用性第一で選ぶ人間ですが、このパッドはかなり気に入っています。

3つのシールに分かれているので一枚ずつ貼ります。
中央と外が同じ台紙に入っているのですが、外のシールは斜めの部分に貼るので押さえ方に注意がいります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:17

役に立った

コメント(0)

こうでいさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CB250R )

利用車種: 400X

5.0/5

★★★★★

車も同じ車庫に入れている為、スペースが限られています。
サイドスタンドだとかなり窮屈になってしまうので、これのおかげで駐車スペースが確保でき大変便利です。

後輪が浮くのでチェーンの清掃などの整備にも役立っています。

出先でもサイドスタンドよりかは駐車場所を気にしなくて済むので付けて良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:16
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヒロオさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: DN-01 )

利用車種: VFR1200F

5.0/5

★★★★★

純正品と言うだけあってフィッティングは最高です。
高さ調整は写真の通り調整可能であり、私は最大限効果を発揮させたいので一番高い位置(3段階調整)にセットしています。
イメージ的に高い位置にセットすると見栄えが悪くなるイメージがありますが全く気になりません。さすが純正品。
効果については絶大で、胸から肩にかけて受けていた風がヘルメット上部へ流れていくイメージです。
VFR自体ツアラーの設計である以上、高速走行からツーリングがメインになりますが、VFRの能力を最大限発揮して快適なライディングを楽しむのであれば装着をお勧めします。
確実に運転が楽になります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/06 17:15

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP