HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3336件 (詳細インプレ数:3172件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 3172 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カン・ユー大尉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GIORNO [ジョルノ] 4st | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】
写真通りに貼れます。質感も良いです。
簡単にドレスアップでます。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/26 15:38

役に立った

コメント(0)

hikaruさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ライブDIO[ライブディオ] )

5.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
HONDAのライブディオに使用。
やっぱり純正は安心して使えます。
ホームセンターに売っている激安品を買うよりも、コチラをオススメします★

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/27 10:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

クアさん(インプレ投稿数: 71件 / Myバイク: CB400SS )

5.0/5

★★★★★

ホンダのロゴマークはいくつかありますが
とても気に入っているマークです。
私は黒のタンクにこれを水貼りしました。

貼る際にHONDAの文字の部分は細心の注意を払ってください。
文字が割れそうになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NDトレノさん(インプレ投稿数: 52件 )

5.0/5

★★★★★

スーパーファインは店頭では売ってない所が多いのでネット購入となりました。
カーボンの発生が少なくバイクが長持ちするそうです。
現在問題なく使用できています。
安いそこらのオイルよりも純正のこのオイルがいいです。
コストパフォーマンスを考えると十分満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/02 20:40

役に立った

コメント(0)

カン・ユー大尉さん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GIORNO [ジョルノ] 4st | ZX-14R )

5.0/5

★★★★★

【webikeモニター】パーツ取付前の必定品。脱脂にはこれです。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/09 18:34

役に立った

コメント(0)

UltraLowSpeedさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: TDM850 | ドリーム50 | スタイル )

5.0/5

★★★★★

もう10年以上、自宅の2台の2輪と2台の4輪ぜんぶこいつを入れています。エンジンオイルはいちおう純製を入れるようにしていますが、悪くなりやすくて使用量の少ない、しかも安全性能に直結するブレーキフルードはもうこれ一本で統一しています。調子いいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/11 17:45

役に立った

コメント(0)

じゃじゃ丸さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

自分でバイクをいじるなら必ず必要な物、もともとメカニックとか向けなのである程度の知識がないと見ても意味が解らないところがある思う、しかし不調の診断方法なども記載してあるのでいざという時やくにたちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:48

役に立った

コメント(0)

SenMoeさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
CBR250R用ですが、CBR600F '11に使用。
ホンダUKに同商品が純正アクセ設定があるので、期待して購入しました。
実際、その期待には大いに応えてくれました。
パッドは3ピースタイプですが、タンクのラインに各ピースが絶妙にマッチします。

貼り付け作業は外気温10℃以下の寒風吹きすさぶ環境下で行いましたので、パッドの外周が浮き気味でしたがドライヤーで温めることでフチまでシッカリ貼り付いてくれています。

保護性能、粘着性、見た目どれをとってもパーフェクトです。さすが純正アクセ。
あとは経年劣化がどう出るか。現状では大満足の一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/16 15:47

役に立った

コメント(0)

こるたんさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

愛車のtoday(AF61)のオイル交換時期が迫ってきたので、初めてバイク屋に頼まず、自分でオイル交換をしてみた。

ホームセンターにて格安で取り扱っているオイルだが、安心のHONDA純正品!(・∀<)ミ☆

オイルを交換して、エンジン回転の上昇が滑らかなこと滑らかなこと。

自分でオイル交換をすると、好調になった愛機に余計愛着が湧くというもの。

次も同じオイルを購入する予定です^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/17 15:14

役に立った

コメント(0)

こるたんさん(インプレ投稿数: 16件 )

5.0/5

★★★★★

イナズマ400に使用しました。
ホームセンターに置いてあったオイルで、10W-40を探したらS9が丁度良かったのでこれに決定。

油冷エンジンだからと、高価なモチュールを使い続けてきたが、経済的理由でオイル交換時期が延びてしまっていた。

気まぐれでホームセンターで安売りしていたHONDAウルトラS9を入れたが、非常に回転上昇もスムーズでアイドリングも低回転で落ち着いており、高価なオイルと遜色無いことがわかった。

このオイルなら倍の回数交換しても、バイク屋でモチュールを入れる半額以下で済むので、交換サイクルを短く出来、エンジンには良いのではないかと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/17 15:14
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP