HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3335件 (詳細インプレ数:3171件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 265 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
甘党さん(インプレ投稿数: 801件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

利用車種: スーパーカブ50
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
  • 新品は綺麗(笑)心配なら軽くペーパーでアタリつけてください。無しでも大丈夫ですが

    新品は綺麗(笑)心配なら軽くペーパーでアタリつけてください。無しでも大丈夫ですが

  • 上が新品。下が交換前。かなり違いますよね(笑)

    上が新品。下が交換前。かなり違いますよね(笑)

腰上ボアアップで88ccまで排気量を上げましたが、ブレーキシューが50ccの強化版でして‥特にリアの制動力が足りてない感じがして、排気量相応のブレーキが良いと思い、純正90のにしました。

【ブレーキシュー】とは?
◯制動する時に、運動体に押し付けて運動を止める部品。
【ブレーキシューは減るとどうなりますか?】
◯ブレーキ・ライニングが摩耗して無くなってしまうと、ブレーキ・シューの金属部分とブレーキ・ドラムが直接接触して、ブレーキ・ドラムに損傷を与えてしまいます。 このような状態では、ブレーキの効きも不安定になり、非常に危険。

【バイクのブレーキシューは何年くらい持つ?】
◯ゴム製品(タイヤ・ブレーキシュー)などは経年劣化が激しいので2年程度での交換。

【手順リア】
@ブレーキ周りの分解‥
まずはマフラーの裏あたりに隠れているブレーキアジャストナット周りを分解しておきます。
細かい部品が多いのでパーツトレーなどに入れてなくさないようにしましょう。
続いてトルクリンク周りを分解します。トルクリンクのナット脱落防止用のコッターピン(割ピン)をまっすぐにして引き抜きます。ちなみに割ピンはバイク用品店はもちろんのこと、ホームセンターでも手に入りますのでなるべく再利用せずに新品に交換しましょう。(サイズは1.6×20mm)

Aアクスルシャフトを外す
まずは割ピンの足をまっすぐにして引き抜きます。
スーパーカブやリトルカブは年式やモデルによってはアクスルシャフトとマフラーが干渉してしまうケースがあります。横から見て当たりそうな場合はマフラーを外すなりボルトを緩めてずらしておくようにしましょう。19mmのメガネレンチでアクスルシャフトを緩めます。アクスルシャフトは共回りしますので逆側にも14mmのメガネレンチをかけて共回りを防ぎます。固く締まっている部分ですので大変ですがカブのリアタイヤを抱きかかえるような体制を取ると力を入れやすいです。ここまで来たらようやくアクスルシャフトを引き抜きます。硬くてなかなか引き抜けない場合はプライヤーなどを使うと引き抜きやすくなります。
タイヤとスイングアームの間にあるカラーも転がって無くす前に取っておきましょう。
カラーを外したら後輪を外すことが出来ます。少し手前に引きつつ前後に揺さぶると簡単に外すことが出来ます。

Bブレーキシューの取り外し
カブにはリーディングトレーリング式というドラムブレーキが採用されています。そして、ブレーキシューは表裏どちらでも装着可能ですがリーディング側とトレーディング側で摩耗の仕方が変わりますので清掃して再度組みつける際などは同じ向きで取り付けた方がブレーキのタッチが変わらないです。ブレーキシューの内側に手を入れて思いっきり外側に引っ張ります。力技ですがコツもあって両方均一に力を入れるのではなく、片側ずつ外すイメージでどちらか片方に力を集中させるようにすると女性でも比較的簡単に外すことが出来ます。
ドラムブレーキはディスクブレーキよりも内部にゴミなどが溜まりやすい構造になっていますので分解ついでにパーツクリーナーやウエスで清掃しておくと良いでしょう。

Cブレーキシューの取り付け
ブレーキシューを組む前にカムの部分に万能グリスを塗布しておきます。 ライナー部分に付着すると制動力が低下する恐れがありますのでたっぷり塗らず薄く塗ってください。 万能グリスが塗れたらシューを取り付けます。取り付けの際は片側ずつ取り付けるとつけやすいです。 ブレーキシューを組み終わったらブレーキアームを動かしてスムーズに動作するか確認しておきましょう。

良い点
◎ブレーキタッチは柔らかくてしっかり効きます。
◎90用(厳密には85cc)なので無理してる感は無いです。
◎製造してないモデルですが、入手可能で有り難い。
◎純正ゆえの耐久性。
◎某メーカーの強化ブレーキシューより、鳴きは少ない(笑)

悪い点
▲取り出し→交換までに作業工程が多いのが大変(笑)


ですが、交換して良かったと思います。
やはり、排気量に見合ったブレーキ、開発設計でしっかりテストされてる訳ですから、間違い無いですよね。ボアアップしたままでブレーキシューを変えずに
走ってた自分が怖いですよ(笑)
あと、これプレスカブにも使えます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/09 23:34

役に立った

コメント(0)

たかちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: NC750X デュアルクラッチトランスミッ
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5
取り付けやすさ 4
  • 取付後の座面の状況です。

    取付後の座面の状況です。

60代夫婦で交代で運転しながらnc750xを乗っていますが、後部席に乗った際、このバイクは後部のシート座面が小さくまた後部に突起のようなものも無く,更に方腕はライダーの腰に回しますが、もう片方の手でシート横の掴み部分を握ってもイマイチ安定しませんでした。高速道路の加速車線で加速された際にあわや振り落とされそうになり冷汗ものでした。今回、高額な買物でしたが取付けて乗車したところ,キャリアがお尻の後部や左右が座面より高くなっており安心して乗車できそうです。ボックスやサイドケースの取り付けは考えていません。
これで安心して孫たちを乗せることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/03/04 16:05

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CRF250 RALLY
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
滑りにくさ 5

Crf250ラリー、md44に着けました。
問題なく装着可能です。
純正パーツならではの抜群のフィット感と外観の統一性、

ノーマルステップよりも1、2倍位ワイドです。
滑らず、荷重が掛けやすくとても気に入りました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/08 14:09

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: ホーネット600
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

社外品もあるがいつも純正オイルフィルターで統一しているのでこれを使っています。オイルとオイルフィルターを純正で統一しているので安心して使うことができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/02/02 12:21

役に立った

コメント(0)

galileoさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: MT-09 | CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 5

純正だからポン付け。ゴムパッキンの嵌合具合もいい感じ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/01 16:05

役に立った

コメント(0)

みつくんさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: シグナス グリファス | Z125 プロ | XMAX 250 )

利用車種: NT1100
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5
  • ふわふわでツーリング向き

    ふわふわでツーリング向き

フロントシートと同時に交換ふわふわで座り心地最高です。
デザインもかっこいいので満足してます。
取り付けは簡単でポン付けで交換出来ます。
前後交換すると価格が高いかなぁ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/26 20:49

役に立った

コメント(0)

FTR野郎さん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: FTR223
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • FTR223に使用。

    FTR223に使用。

シンプルなデザインにhondaロゴなので、CLに限らずホンダの幅広い車種で共通に使える一品。
商品説明にサイズ表記されていなかったので参考になれば。

縦 約15cm
横 最大幅約10cm、上約7cm、下約6cm
厚み 約0.5cm

非常にコンパクトな作りをしているのでタンクを選ばない。
FTRに使用したがあの小さいタンクにしっかり収まっているので、ほかのバイクでも問題なく使用できるはず。
使用目的が曖昧でも何となくつけて見ようという気にはなれる価格設定なので、損はしないだろうと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/15 15:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Codoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: XL750 トランザルプ | XL750 トランザルプ )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
最適シーズン 春・秋
握り心地 5

グリップ径が大きく変わる事は無く、ほぼ同じに感じます。
出力を最大にすると初冬に夏用グローブでギリギリ大丈夫くらいに温度が上がりました。

取り付けはサイドカウルの着脱が必須ですので、ガードパイプを取り付ける際に同時施工をお薦めします。

ネガティブな所はハンドルの左右スイッチボックスを分解するので、手間が多くなる点です。

グリップヒーターは付けただけでは作動せず、別途scsカプラーをシート下の赤いカプラーへ接続してからIGをONにしてメーター設定画面にて有効にする必要が有ります。(取付説明書に記載有り)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/27 23:18

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

メーカー純正オイルフィルターを、CB1100EXに使用。
純正マフラーの為、交換は容易くできた。オイルフィルターにこだわりはないが、純正だと安心して使用できる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/16 20:41

役に立った

コメント(0)

CB1300SB-SP 30th Anniversaryさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: CB1300スーパーボルドール
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
デザイン 5
サウンド・音質 5

PROJECT BIG-1 30周年記念商品と言う事で付けました。
モリワキの標準品と違いカラーやロゴに特別感が有り、とてもカッコイイです。
CB1300SF/SB乗りの方、お祝いを兼ねていかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/10/30 18:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP