HONDA:ホンダ

ユーザーによる HONDA:ホンダ のブランド評価

説明不要の世界ブランド「ホンダ」。そのバイクは圧倒的な信頼性と高性能を誇ります。その商品の品質と魅力はバイク用品やケミカルなどでも健在です。何を選ぶか迷ったら「ホンダ」の商品をどうぞ。

総合評価: 4.2 /総合評価3326件 (詳細インプレ数:3163件)
買ってよかった/最高:
1417
おおむね期待通り:
1072
普通/可もなく不可もない:
448
もう少し/残念:
68
お話にならない:
40

HONDA:ホンダの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ミロさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: CBR600RR | グロム )

容量:1L
利用車種: CBR600RR
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 2

素人がオイルの性能やフィーリングを感じやすいのは、シフトフィーリングが一番分かり易いのではないでしょうか?!オイル交換したてはとても良く感じ、ギヤがスコスコで軽く入る感じがします。しかし1000キロ走って熱も入れば当初とは明らかにシフトフィーリングが悪化します。自分だけが感じているのかと思ったのですが、知り合いの方も同じG3を使って全く同じ感じになると言っておられました。通常の潤滑は問題無いと思いますが、やっぱりバイクは何回もチェンジするものなので気になったしまいます。自分は使っても2000キロですかね。そうなるとコスパは悪いですね。ホンダも他社の様に10W40の100%化学合成を出してくれないですかね。

投稿日付: 2022/06/27 22:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP