Holts:ホルツ

ユーザーによる Holts:ホルツ のブランド評価

車両のキズ消しなら右に出るものはいません。外装の補修を中心に非常に豊富な品ぞろえがあります。思わぬ立ちゴケの後や自家塗装の際など、外装関連に手を加える際にはお勧めです。

総合評価: 4.1 /総合評価624件 (詳細インプレ数:620件)
買ってよかった/最高:
233
おおむね期待通り:
277
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

Holts:ホルツの商品のインプレッション (全 130 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
TKSさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

若干のサビが浮き始めているフレームの塗装用に購入
基本的にタッチペンと同じ類の製品なので容量は少なめですね
追加でもう1本購入しました

これでサビが隠せる・止まるなら安いと思いますが止まるんですかね??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/29 23:49

役に立った

コメント(0)

たうさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TZR250R | TZR50 | TZR50 )

利用車種: TDR80

4.0/5

★★★★★

レストア中のバイクのガソリンタンクの補修に伴って購入。
以前にも最後のコーティングで使いました。
今回は友人も使うので、まとめ買い対象だったのもあるので、3本購入。
みっちり、しっかり、カウルの補修も含めてやるなら1本じゃ微妙に足りないかも?
燃料タンクだけなら、1本でいけそうですが、それはそれでサイズによっては余ってしまってもったいないかも。

2液タイプのコートなんで、いったん混ぜたら数時間以内に使い切らないといけないので、使い切れるように全部の準備をしてから一気にやりましょう。
ただやりすぎると足りなくなるので、計画して。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/11 02:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

【何が購入の決め手になりましたか?】 必須項目
 必要に駆られて。
【実際に使用してみてどうでしたか?】 必須項目
 色合いが非常にマッチしました。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】 任意項目
 誰でも簡単に塗れます。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】 任意項目
 汚れをよく落とすこと。
【期待外れだった点はありますか?】 必須項目
 別になし。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】 必須項目
 地味な3色だけではなく、もっといろんな色があれ ばいいと思います。
【比較した商品はありますか?】 必須項目
 別になし。
【その他】 任意項目
 最初はゼファー用に買ったのですが、バリオスのフ レームも同じような色合いだったので使ってみまし た。見えるところはこれで、見えないところはサビ チェンジャーと場所によって使い分けています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/09 16:33

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

4.0/5

★★★★★

値段が安かったので、送料が0円になるまで、まとめ買いしました。
思ったより、使用ペースが速かったので、もう少し注文しておけばよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/03 00:07

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

古いオフロード車のPP外装磨きに使用しました。もっと目の粗いソフト99のサンディングメッシュシートで磨いてから更にこれで磨いて艶がなくなりますが小傷が取れてきれいになります。仕上げにプラスチックポリッシュで磨き上げれば艶が蘇ってきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/15 19:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

ゼファーのフレームを塗るのに買いました。今までは普通の黒のタッチペンで塗っていましたが、それがなくなったので買ってみました。フレームを塗るといってもタンクやカバーが当たったり、すれたりして色が落ち、錆びてきたようなところだけですので、これくらいの量でも全然長持ちします。
今まで普通のタッチペンだったのに、これに錆止め効果もあるとなると、大変便利だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 15:29

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

バリオスをレストアするときのために買いました。前から持っていたのですが、なくなったので買いました。簡単に使えてとても便利です。ペーパーやヤスリで錆を落とさなくても良いので、時間短縮に役立ちます。自分は隠れて見えなくなるような場所に使うようにしています。
これくらいの量はすぐになくなるような気がしますが、とても長持ちしてよいです。ぜひ1本持っておくべきです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/30 12:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しのさん(インプレ投稿数: 67件 / Myバイク: TW225E | SCRAMBLER DESERT SLED )

4.0/5

★★★★★

ソフト99のと両方使ったことがありますが、
大差はないです。
アクリルのクリアとは強度がまるで違います。アクリルはぶつければすぐ傷がついたり、剥がれたりします。また、パーツクリーナーがついただけでも曇ります。ウレタンはその面ではおすすめです。ただ、いきなり垂れるし塗り方の加減は難しいです。
吹いたあとは、コンパウンドをつかって磨きました。
一本でSRXのリアカウルを塗ってあまります。
でもやっぱり高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/22 15:10
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

4.0/5

★★★★★

JXたんとカブちんのホイールが錆びていたので使ってみました

最初のうちは錆のような汁?が出るだけで全然落ちなかったのですが、時間をかけて磨いているうちに少しずつ銀色の部分が出てきはじめ、最終的に半分以上の錆を落とすことができましたヽ(・∀・)ノ
そのままにしていたところ、雨の次の日に見ると軽い錆が出ていたので、556を染み込ませたタオルで拭いて錆予防をしておきました( ・`ω・´)キリッ

やはり薄い錆しか落とせないスチールウールとは違い、かなり綺麗にすることができたので満足しています。
上から塗装されている部分をコスると塗装まで落ちてしまうのが残念な点です…(´•ω•`)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/21 01:58

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

4.0/5

★★★★★

本当に簡単に塗るだけで赤錆が黒錆に変わり錆の進行を止めてくれます。フレームやステー等の元々黒色の塗装部の赤錆に塗ると錆びてみすぼらしかった部分が黒く引き締まり錆てる所を探してはぬりぬりしてます。
カップに取り分け筆で塗るという使い勝手だけなんとか改善してもらえれば最高なのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/28 19:50
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP