Holts:ホルツ

ユーザーによる Holts:ホルツ のブランド評価

車両のキズ消しなら右に出るものはいません。外装の補修を中心に非常に豊富な品ぞろえがあります。思わぬ立ちゴケの後や自家塗装の際など、外装関連に手を加える際にはお勧めです。

総合評価: 4.1 /総合評価623件 (詳細インプレ数:619件)
買ってよかった/最高:
232
おおむね期待通り:
277
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

Holts:ホルツの商品のインプレッション (全 619 件中 381 - 390 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

ミクロコンパウンドと言う物で超細かい粒子の研磨剤を使用しているので車のボディの小傷などに安心して使えます。使用に関してはあまりこすり過ぎ無いように、個人的には
チューブをラミネートにできないものでしょうか?ちゃんと使用しないと横から破れ中身がはみ出てきます。私だけでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 01:11

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

5.0/5

★★★★★

車、バイクの樹脂へッドライトなどにおすすめです細かいコンパウンドなので安心して使用できます、細かい傷なら取れます使用に関してはあまりこすり過ぎないように、容器もラミネートなので最後まで使えそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 01:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

3.0/5

★★★★★

ドアパンチされ板金に出すのも高額だしと思い一度使用しました。効果はドアの箇所やえくぼの形や深さにもよると思います。私の場合下の方だったので少し出にくいのか何度も試しましたが無理でした。使い方はピストル型のヒーターに凹みを引き出す樹脂棒を挿入し溶かして本体に付け凹みに圧着し引き出すと言う物、何度も繰り返しやらないと凹みは引き出せないと思います。
成功する可能性もあるので一度お試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/27 00:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

mopさん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: WR250X )

4.0/5

★★★★★

私の場合損傷が大きかったからかもしれませんが補修後エンジンを掛け熱を加えて硬化させ2回走った位でまた排気漏れを起こしました。排気漏れが少しのうちに補修するといいでしょう。粘土質ですので補修は容易にできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/10 20:34

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ホイール再塗装用に購入、下塗り用としてスプレーし、プラサフの上にカラースプレーすれば綺麗に塗装出来ました。
使い易いのでお勧め出来る商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 14:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

SPADAのホイールの再塗装用に購入、元色と同じゴールドを選びました。
元色と比較すると明るい色合いです。
綺麗にペイント出来るのでお勧めできる商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 14:26

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

スーナー100を塗装したときに、転倒傷で下地がでている部分の補修下地に使用しました。

パテ埋め前と、サフを吹く前に使用しましたが、パテやサフの食いつきも良く、作業がスムーズに行えました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 04:34

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

シャーシやボルト類に錆が浮いたときに使用しています。

車体の黒い部分に使っているので、変色後の色も違和感なくて、また塗るだけなので簡単に作業でき重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 04:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

5.0/5

★★★★★

スーナー100の塗装時に使用しました。

カラー塗料で塗装後に、このクリアを吹き、完全に乾いてから、コンパウンドで磨きました。

ツヤツヤになっていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/04 03:34
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

いーさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: Z1000 (水冷) | VJR125i )

4.0/5

★★★★★

ワイヤー類のメンテナンスで使用。

メンテナンス時に、ブレーキ、クラッチ、アクセルワイヤーに注油しますが、取替えて使う細い金属の部分が、いい具合に入っていって使えます。

缶のサイズもちょうどよく、もち運びにも便利だとおもいますが、口部分が取替え式なので、若干使いにくいとは思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/03 21:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP