Holts:ホルツ

ユーザーによる Holts:ホルツ のブランド評価

車両のキズ消しなら右に出るものはいません。外装の補修を中心に非常に豊富な品ぞろえがあります。思わぬ立ちゴケの後や自家塗装の際など、外装関連に手を加える際にはお勧めです。

総合評価: 4.1 /総合評価624件 (詳細インプレ数:620件)
買ってよかった/最高:
233
おおむね期待通り:
277
普通/可もなく不可もない:
127
もう少し/残念:
18
お話にならない:
5

Holts:ホルツの商品のインプレッション (全 271 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
くまpapaさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: 200DUKE | STREET TRIPLE | CBR1100XXスーパーブラックバード )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

隅々まで丁寧にホイールをペーパーで磨き上げ、以前にこちらで購入したHolts ホルツ:プラサフ ホワイト 300mlで下塗りし
そこそこ綺麗に塗装出来ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/01 21:53

役に立った

コメント(0)

taikoさん(インプレ投稿数: 44件 / Myバイク: RZ250 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

【何が購入の決め手になりましたか?】下地がよくないと、仕上がりも期待できない。アクリル系にもラッカー系にも対応しており、縮みができにくい。
【実際に使用してみてどうでしたか?】よく馴染んだと思います。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】乾燥時間を長くとったほうが良いかも。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】特になし。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】もう少し乾燥時間が短いほうが使いやすいかも。
【比較した商品はありますか?】soft99プラサフWT
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/09 22:44

役に立った

コメント(0)

chiiさん(インプレ投稿数: 56件 / Myバイク: GT50 | RD50 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使いやすさ 4

【何が購入の決め手になりましたか?】7月に購入した際には1,584円でどこよりも安かった。
【実際に使用してみてどうでしたか?】傷が入ったタンクの塗装をコンパウンドで磨き、クリアで保護しました。また曇ったパジェロミニのヘッドライトを耐水ペーパーで磨き、ウレタン塗装でコーティングしました。こちらが本命の作業でしたが、レンズは新品の透明度を取り戻し納得の仕上がりでした。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】2液タイプはすぐに固まってしまいますので、計画的に使い切りたいと思います。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】任意
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】任意
【期待外れだった点はありますか?】乾くのが早いので、作業効率はいいと思います。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】特にありません。
【比較した商品はありますか?】ソフト99ウレタンクリア
【その他】任意

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/09 22:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(2)

軽量化以上に体重が増えたさん 

レンズを耐水ペーパーで削ると白くなりますが、塗装することで透明に戻るのでしょうか?

chiiさん 

透明に戻ります。車検の時など、レンズが曇ってるからとポリッシャーで磨きますが、すぐに黄ばんでしまいます。ウレタンコートをすると数年は持ちます。

かめっくすさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: ZXR250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

塗装前の強固な塗装を剥離するのに抜群です。ただ、強力なので肌に付着するとヒリヒリするので注意が必要です。量が少ないと思うかもしれませんが、業務用の一斗缶タイプの他製品は開封して保管すると固まるので、使い切りと割り切っての使用をオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/28 13:41

役に立った

コメント(0)

たうさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: TZR250R | TZR50 | TZR50 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

レストアの作業で塗装やり直しの場合には、下地で必ず使ってます。
下地がちゃんとしてこそ、塗装がキレイに仕上がるので。
最後の無くなり際が、どうしても出が悪くなるんで、まぁ仕方がないところですが。
どうしても、何層も重ねる事になるので、通常の塗料よりもより多く使ってしまう。
安いっちゃ安いですが、それでも使う量を考えると、もう少し安いと助かるなぁと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/11 11:38

役に立った

コメント(0)

4.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

使いやすいチューブ入りで値段も安い。粘度も適当で逆さでも使いやすく、細いノズルも狭い隙間によく届く。溶剤にブルーなど色付きのものがあればさらに良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/19 19:17

役に立った

コメント(0)

アルパカさん(インプレ投稿数: 17件 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

今までS***99を利用していましたが、試しに使ってみたところ、今までより馴染みやすく、乾燥も早かったので、ビックリしました。

本塗りの時も、やはり今までより発色も良く、回数がいつもより減った分ちょっと余分にパーツの塗装が出来ました。

下地が大事だとは分かっていても、プラサフでこうも違いが出るとは、目から鱗でした!
他にもプロが使うような商品があるかもしれませんが、私のような素人レベルならコレで十分かと思います。

 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/29 21:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ラヴバイクさん(インプレ投稿数: 70件 / Myバイク: ZX-9R | ST2 | GSX-R1000 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

もう30年以上前、同僚と乗鞍へツーリング途中リアタイヤパンクの同僚のバイクに私が持っていた
ホルツ修理剤、助かりました。今だパッケージ変わらないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/30 22:41

役に立った

コメント(0)

けんぽんさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: RZ250R )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ホームセンターの環境にやさしい系ではバイクの2液塗装を剥離するのは大変でした。
本品はキャリパーの塗装剥離に使用しましたが、ブクブクっとキレイに塗料が浮いて?離できました。
温度は高い方が効果が良いのは言うまでもありません。また、細かい部分が金ブラシとかも併用した方が良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/11 10:49

役に立った

コメント(0)

shunzeiさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ニンジャ 650 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
使いやすさ 4

カウル塗装の仕上げ用に使いました。
塗装後24時間程度で水研ぎとコンパウンドがけをしても平気でした。週末塗装には便利でいいですね。
雨の日のベランダ塗装という被虐的な環境でしたが、水研ぎすればどうにかなる、の日曜大工精神です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/03 11:46

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP