Hiroko(広島高潤):ヒロコー

ユーザーによる Hiroko(広島高潤):ヒロコー のブランド評価

広島高潤は利益よりも品質を追求する小さな高性能オイルメーカーです。

総合評価: 0 /総合評価222件 (詳細インプレ数:220件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

Hiroko(広島高潤):ヒロコーの商品のインプレッション (全 113 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
あいがもさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: DREAM50 [ドリーム] | RVF400 )

5.0/5

★★★★★

DREAM50に入れてます。
パワーアップしたり、とかは特に無いんですが、
ギアがスコスコと入るようになりました。
個人的にこれだけで入れる価値アリだなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッケンさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

いままで、いろんなオイルメーカの2stオイル使用してきましたが、こんなに排煙が少なくて、サイレンサーのテールエンドから洟垂れしないオイル初めてです。ふけあがりも軽くなって、サーキットのストレートで5kmくらい最高速上がりました。
非常にお勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/04 09:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なでしこさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

もう広島高潤オイル以外は使えなくなりました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/07/19 13:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

同メーカーの、KZ4st spec-R 以上のパフォーマンスを期待できる優れものと思われます。
通常の化学合成油が、ポリエチレン(ポリ袋)のオイルバージョンなら、この製品は、ポリエステル(丈夫な繊維)のオイルバージョンです。根本的に物が違います。
ところで、メーカー広島高潤のホームページにこの商品が載ってないのは何故? Webikeのオリジナルバージョンなのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/16 13:45
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

XR100モタードに初めて広島高潤のspecRを入れました。

びっくりしたのはエンジンのふけ上がりが軽くなったこと。オイル交換でここまで体感できたのは初めてでした。

これからもhirokoのオイルを使用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/02 11:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

alpha666さん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

当方CBR600RR 03 に乗っています。

そんなに変わらないだろうとはじめは考えていましたが、相当に効果が出ました、普段ならすぐに水温が上がり電動ファンが動くところが、なかなかファンが動く温度まで上がらなくなりました。今の時期だからなのかもしれませんが、信号待ちやアイドリングのときも温度上昇が少ないのでバイクにも、乗っている本人にも安心かと思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/04/11 13:39
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たくろうさん(インプレ投稿数: 30件 )

5.0/5

★★★★★

NINJA400Rの初回オイル交換でインプレ参考にこれを入れました。
正直オイルだけでココまで変化を感じる事が出来たのは初めてです。高回転向きではないのかと思ってましたが、ぶん回しても全然問題なし。油膜切れも起こさず文句なしです。
今後はこのメーカー一筋になると思います(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:37
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッケンさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

モチュールのファクトリーライン5W-40からの入れ替えです。
10,000RPM以上での吹け上がりの軽さを体感できました。オイル交換でここまで体感できたのは初めてなのでビックリです。
お勧めですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:18
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッケンさん(インプレ投稿数: 14件 )

5.0/5

★★★★★

ヒートカット使用して2回目のオイル交換になりますが、夏場の水温が上がりにくくなったのは驚きました!
正直、水温計が壊れたか、クーラント入ってないんじゃないかと思って確認したくらいです。
当方、4st750ccのバイクですが、真夏の渋滞の首都高ですり抜けをしているとはいえ、電動ファンが回るまで水温が上がりませんでした。
こんなことは初めてです。
効果在りますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:49
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トミーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: D-TRACKER [Dトラッカー] | TZR250 )

5.0/5

★★★★★

このオイルは素晴らしいですね!
レスポンスがかなり良くなります。(最初は本当にビックリしました)
っということで体感的にパワーが上がったように感じます。
おそらく、粘度が低いせいなんでしょうね?
かと言って、油膜切れや熱ダレを起こすわけでもなく、凄いです。

値段はちょっと高いですが、試す価値はあるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/07 11:51
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP