Hiroko(広島高潤):ヒロコー

ユーザーによる Hiroko(広島高潤):ヒロコー のブランド評価

広島高潤は利益よりも品質を追求する小さな高性能オイルメーカーです。

総合評価: 0 /総合評価222件 (詳細インプレ数:220件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

Hiroko(広島高潤):ヒロコーの商品のインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
crmcbさん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: スーパーカブ50 | モンキー )

利用車種: CB250R
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

色々試したが自分のバイクにはヒロコーが合っている。webikeでもう取り扱っていないので残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/12 14:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ガチ子さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: ZX-12R | NSF100 | スペイシー100 )

利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

以前から気になっていたメーカーでしたので使用してみました。
粘度の低さもあって吹け上がりは上々。シフトフィーリングも問題ありません。
持続性も期待値以上で不満は特にないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/07 22:37

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

利用車種: MONSTER S2R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

再インプレになります。
モンスターS2Rは不調気味だった為、半冬眠中でした。それから不具合解消にて再始動しましたので、オイル交換をしました。

以前はシェルアドバンスウルトラ一択だったのですが、サーキットもこのバイクでは行かなくなり、クラッチの不調もないためこちらにシフトしました。

今回もリピートしたこのオイル、堂々と部分合成油(半合成油)と書いてはありますが、一般的には全合成油(シンセティック)になります。鉱油と言いながらもグループ3(VHVI)のオイルですから性能に不安はありません。
またPAO、エステル、お得意の合成ひまし油をVHVIに対して50%の割合で配合されています。
にも関わらず良心的な価格なので助かっています。

とまあ配合がどうとか机上の話はそれとして、使った感想も説明文と同じくトルクフルで伸びのあるオイルです。もちろんシフトショックの低減もあり滑らかにシフトチェンジが出来ます。
いま時期は夏終わりなので、暖機は早くしっとりとした感覚があります。以前のインプレでも書いていますが、真冬だと少しの間は固さが出るかもしれません。またチェックします。

半冬眠中だったので(月に一度はきちんと乗ってますが)丸2年と1500kmほど交換出来ていませんでしたが、粘度を失う事なく正直、まだまだ使えた印象でした。
劣化を感じたからの交換ではないということです。

缶が四角のため若干注ぎづらいですが、性能に不満は一切ありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/01 14:44

役に立った

コメント(0)

日光太郎さん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 5
コストパフォーマンス 1
使用感 5

最初はヴェローチェU SPを分離で使ったのがきっかけ。オイルポンプの出量は標準値です。粘度は#20だそうです。カストロールのTTSよりも低い感じがします。ヒートカットを混ぜて使用する時分離しやすいので、良く混ぜてから混合専用で使うことがメーカーの注意事項に記載されてました。ですが、ヤマハの赤缶をオイルタンクから抜き取り、良く混ぜてからヴェローチェUSPを入れて試走すると、ホースに残っていた赤缶を使い切った辺りから、排気音が歯切れ良く弾ける様になり、体感できる程の沸き上がるトルクに満ちます。アクセルのレスポンスがエグい事に。キャブの口径を大きくして、2次圧縮を上げた時の変化にとても似てます。オイルだけでここまで変化するは衝撃的でした。細かい振動など雑味も消えるところをみると、メーカーの商品説明をそのまま体験できます。こういう商品って体感できる程の変化を味わえる事が殆ど無いけど、これは別格でした。あぁビックリしたわマジで。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/19 13:59

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

交換後700km近く走りましたが性能変わらずいいです(?´ω`?)
気持ちエンジンが軽く回る気がします。
シフトチェンジもスコスコ入ります。

プレミアムなオイルを探してる方は是非入れてみて下さい(*>ω<)b

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/11 16:29

役に立った

コメント(0)

としさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: FZR1000

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

シフトフィールが最高です。油温が上がった時でもカチッとしてます。低回転域からトルクフルでレブまで綺麗に吹け上がります。

迷ったら使ってみてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/07 20:26

役に立った

コメント(0)

豆腐屋お兄さんさん(インプレ投稿数: 150件 / Myバイク: GSX-R400 | GSX-R1000R | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5
  • 赤いパッケージがいいですね

    赤いパッケージがいいですね

  • 愛車と記念に一枚

    愛車と記念に一枚

▼使用状態(使用前/使用後)
使用後

▼商品名
Hiroko 広島高潤 ヒロコー:KZ 4ST SPECIAL Extra Version【10W-40】【4サイクルオイル】

▼商品番号
商品番号:4ST-4

▼取付車種
スズキ GSX-R400R 89年式

▼作業工数
30分前後


▼何故この商品を選んだか
以前もヒロコーのオイルを何種類か使用しているのだが
乗った感じのフィーリングと性能劣化の緩やかさが気にって
今回は『KZ 4ST SPECIAL Extra Version』で試してみたいと思って購入


▼使ってみた感想
想像通りの高品質で、入れて走りだしてからシフトタッチが軽やかになったのを感じました。
また、旧車特有のエンジンノイズも改善され、非常にきれいにエンジンが吹き上がってくれるようになりました。

車両も古いこともあり、長く付き合える性能のいいオイルを探して
ベルティーやパノリン、モトレックスなどなど色々試しましたがやっと
このバイクと相性のいいブランドにたどり着けたって気持ちになりました。

しかも、今回選んだ『KZ 4ST SPECIAL Extra Version』でサーキット走行を3時間程しましたが、熱ダレもなく走行終了までシフトフィーリングがいい状態で終われました。

年式の古いバイクでまだ付き合っていくオイルが見つかっていない方にはお勧めできる商品だと思いました。
早速、仲間に進めてみたいと思います。

▼注意点
オイル交換となると、廃油が発生してしまいますので
必ず、オイルと合わせて廃油パックとパーツクリーナーは必要だと思います。
廃油パック以外ではオイルはゴミに出せないので、気を付けてください。
※廃油処理が出来るガソリンスタンドがあれば別ですが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/01/23 12:47

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

5.0/5

★★★★★

何種類かフルシンセのオイルは使用しましたが
初期性能が持続し
多少の熱が入っても
劣化した感じがありません
今迄は他社製の
フルシンセを1500kmごとに交換していました
オイルは真っ黒でしたが
spec-Rだと2000kmでも綺麗で
粘度も保ったままです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/02 21:46

役に立った

コメント(0)

ヒロユキさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

富士スピードウェイの本コース、6時間耐久で使用。
車両:GROM(吸排気のみ変更)
気温:25度くらい。曇り。
油温:115度くらいで安定。
練習走行(気温35度)でKZ4st spec-Rを使用したところ油温が120度を超えたため、マージンをとって本番では飛竜を使用しました。
ただ、spec-Rでも1時間程度走っただけではシフトが渋くなることもなく問題なく使用できました。

油温80度くらいまでは回転が少し重い感じがしましたが、それ以上であれば重いと感じるようなことはありませんでした。(人が慣れただけかも知れません)
ホームストレートでもspec-Rと同じ回転数まで回すことまでできましたので、15w-50という粘度を考えるとかなり吹けは良いと思います。
シフトも最後まで初期と同じタッチで安定していました。GROMとの相性が良いのかシフトは面白いように決まります。
公道での長距離使用はわかりませんが、コースではまったく不満はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/09/18 19:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Dスケさん(インプレ投稿数: 178件 / Myバイク: GSX-R750 )

利用車種: GSX-R750

5.0/5

★★★★★

飴色です。これでもか!というぐらいべっこう飴みたいな色をしています。

常温ではその糸引く粘り気から、もうまんまべっこう飴を連想させます。匂いも特に特徴な色があるわけでもなし。

当初はMOTULの300Vを使用。蛍光グリーンのその姿は、エンジンオイルとは思えないぐらい〇ワサキカラー。
注ぎ口が付いたオイルは、交換時にとっても便利。入れたてのシフトフィールは抜群。シフトがスッコスコ入ります。高性能オイルの代名詞は伊達じゃないと思っていましたが、1、000kmぐらいから徐々に違和感がでてくるシフトフィール。なんというか劣化が早いような・・・なまじ入れたときのスッコスコ感がイイだけにその落差にがっくり。

早々に見切りをつけて次に使い出したのはASHオイル。
これはいい!オイルの色としては特に可もなく不可もない普通のオイル。匂いもなし。
MOTULのように注ぎ口がついているわけではないですが、まぁあれはMOTULが特殊なだけ。
入れてみた感想としては中々いい感触。MOTULのスッコスコ感に比べると、それよりかは幾分固めのような気もしますが、それでもカッチリとしたタッチは中々いい感じ。そして1、000kmを越えても同じシフトタッチが続く!さすがに3、000km手前ではギアの入りが若干渋くなってきますが、それでも初期のスムーズさがガタ落ちになる感覚ではない。

ということでASHをずっと使い続けていたのですが。
如何せん高い。GSX-R750はオイル容量が少なめなので交換時でも2.2Lで済むのですが、それでもやっぱり高い。
5年落ち33、000kmともなってくると、ぼちぼちリフレッシュ箇所がでてくるところ。今後の掛かる費用を考えて多少値段がお安くなり、なおかつ交換直後のシフトフィールが大きく劣化しないオイルを探していましたが・・・

ありました。それはヒロコーこと広島高潤。
見た目は最初に述べた通り、まんまべっこう飴。
入れたあとのシフトフィールはASHみたい。そして長く続くところもASH並み。でもASHよりちょっとだけ安い。
いいじゃん、これ。

とりあえず2、3回は使い続けて様子を見ようと考えられるオイルです。今年の夏場を迎える前に交換できたので、今後はまず高気温下での動作状況を見て、使い続けるかどうかの判断かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/01 13:16
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP