SRC:エスアールシー

ユーザーによる SRC:エスアールシー のブランド評価

トレール/アドベンチャーバイク向けのカスタムパーツを提供するタイ発の「SRC:エスアールシー」。 ラリー感を演出できる本格的なガードパーツからツーリングに捗るGPSバーなど、種類豊富なラインナップが魅力です。

総合評価: 3.9 /総合評価212件 (詳細インプレ数:190件)
買ってよかった/最高:
59
おおむね期待通り:
48
普通/可もなく不可もない:
23
もう少し/残念:
4
お話にならない:
12

SRC:エスアールシーの商品のインプレッション (全 28 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
400xさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: 400X

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

商品画像と違うものでしたが
これはこれで悪くないと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/26 08:00

役に立った

コメント(0)

アスカさん(インプレ投稿数: 16件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

見た目良く頑丈そうですが取付難ありです!

順番を間違えると取付出来ません!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/10/17 22:00

役に立った

コメント(0)

ノッポさんさん(インプレ投稿数: 8件 )

利用車種: CRF250 RALLY

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
使用感 4
取り付けやすさ 1

アルミ製のリアキャリア1点と、左右のバックサポート2点のパーツで構造されていました。
シート固定ボルト4本で、これらを車体に共締めするのですが、パーツの折り曲げ加工に
問題があり、取り付けの際、リアキャリアと左右のバックサポートの合わせ面の間に、
それぞれ10mm程度の隙間が出来てしまいます。
取り付けは、仮締めしながら行ったのですが、隙間が広いために、なかなかパーツを固定できず、
かなりの時間がかかってしまいました。
メンテナンス等でシートを脱着するようなことがあると、また同じことを繰り返すことになりそうで
心配です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/05/13 13:03

役に立った

コメント(0)

まちゃげさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: HIMALAYAN | TNT125 )

利用車種: HIMALAYAN
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

以前使用していたものよりはとても
値段が高かったのでアウトレットセールを
理由にして買いました。
3枚構造と言う事を商品が
届いてから初めて知り、これは
以前のものとは違うことを感じました。
車両に取り付けるときには
精度の悪さでスタンドの方を加工
しなければいけないかと思いましたが
対角にボルトを締め付けていくと
加工せずにきっちりおさまりました。
以前使用していたものと違い
これなら多少ボルトが緩んでも
落下することはないと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/17 18:28

役に立った

コメント(0)

夜のホームラン王さん(インプレ投稿数: 1件 )

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 4

品質は間違いなくいいと思いますし、カラーもシルバーとブラックから選べるのはありがたいです。純正はシルバーのみですし…
一つ問題なのは2023年式はフレームがマイナーチェンジしているので、本来取り付けできる場所にボルト穴がありません。ディーラーも本社からフレームの仕様変更の連絡はなく、取り付けの段階で初めて知ったくらいでした。2022年式のマニュアルと見比べて仕様変更を知るなんてと愚痴るくらいです。
物はいいので、取り付けできる年式ならオススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/04/13 17:46

役に立った

コメント(0)

WDさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CRF250L )

カラー:Silver
利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
デザイン 3
防護性 4
  • アネックスの軸長が15センチのもの。六角のサイズは5ミリです!

    アネックスの軸長が15センチのもの。六角のサイズは5ミリです!

普通の六角では長さが足りず、何度もトライ…これがあれば、いや、これがなければネジはしめられません!
この商品を買われた方はこれを用意してください(泣)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 20:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

WDさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: CRF250L )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 4
  • ネジ外れず、バイク屋さんで緩めてもらう

    ネジ外れず、バイク屋さんで緩めてもらう

  • 鳴き防止テープ

    鳴き防止テープ

  • つけるとかっこいい

    つけるとかっこいい

タイトルの通り。まず、高さはあってるのにネジが入らない、回らない…結局こじってなんとか。以前はジータのものを使用していたときはこんなことはなかったなぁ。なかなかつきにくく、地味に苦戦した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/19 23:43

役に立った

コメント(0)

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • 写真は黒。商品説明はシルバー。現品はステンレスのシルバー

    写真は黒。商品説明はシルバー。現品はステンレスのシルバー

現品はステンレス素材のシルバー色です。黒が剥がれて地が出て目立つ事はない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/07 12:52

役に立った

コメント(0)

憂国の戦士さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX-R750 | Z H2 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CRF250L
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5

バイクのパーツはどれをとっても値段が高いですが、ある程度効果もあって値段も安いので納得いく商品だと思います、ただピッタリとはいかず少しガタガタしますが、今のところ取れるような心配はなさそうです、ただし定期的にガタつきをチェックした方がよさそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/26 07:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

カラー:ブラック

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

SP忠雄パワーボックスを取り付けてる人は、エンジン側のパイプと本製品が干渉して取り付けできませんので注意です。
取り付けするには干渉部分を大きく切断することになりますが、この板厚を切断するにはそれなりの道具を持ってないとしんどそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/31 12:19
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP