HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカー

ユーザーによる HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカー のブランド評価

ヘプコ&ベッカーは、創業から30年にわたりモーターサイクルのパッケージシステム・アクセサリーについて、豊富な経験と革新的なアイデアを打ち出し、その頑丈で最高級の品質、細部に渡る完璧な仕上がりは世界のリアルライダーに支持されています。

総合評価: 3.8 /総合評価242件 (詳細インプレ数:228件)
買ってよかった/最高:
59
おおむね期待通り:
77
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
12
お話にならない:
11

HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカーの商品のインプレッション (全 228 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まあSIZUさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: GSX-S125 | Dトラッカー125 | XLR125R )

利用車種: GSX-S125
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
防護性 5

https://youtu.be/VqFreRzr1to
取り付けたエンジンガードhttps://amzn.to/3sWRcNO

ヘプコ&ベッカー 転倒が怖くて初めてバイクのエンジンガードを取り付けました。
夫婦モトブログです。
嫁がGSX-125に乗りたがっているので、いつか原付2種ツーリングで乗る日の転倒、立ちごけ対策で取り付けてみました。
初カスタムでしたが効果はありますね。おすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/11 07:49

役に立った

コメント(0)

えだまめさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ディオ110 | GSX250R | GSX-R750 )

利用車種: F900XR
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1
防護性 3

※輸入商品で当たり外れが有るのを理解してから購入をオススメします

付属品の検品はしっかりやった方が良いです
クラッシュパッドを取り付けるカラーの穴寸法が間違っていた、本来11Φとカラーが必要なのに9Φのカラーが入っていた

連絡後に正しいカラーが届いたと思いきや、カラーの寸法が足りない物が届いた
取り付けは可能だがカラーの高さが足りないので本来の仕様とは異なるため強度不足が心配です

輸入商品で自社で検品しないのは分かるが、代替品で送るカラーの寸法の確認はぐらいしっかりして欲しい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/10/30 18:07

役に立った

コメント(0)

ポメボルトさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: ボルト )

利用車種: NC750X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5

NC750Xの頼りないサイドスタンドに装着しました。接地面が大きくなるので安心感倍増です。スタンドの傾斜も若干起き上がり取り扱いやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/20 17:53

役に立った

コメント(0)

もってぃさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: BONNEVILLE T120 )

利用車種: BONNEVILLE T120
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • 取り付け部。このボルトでグリル、バイザーブラケット、ヘッドライトを留めています。

    取り付け部。このボルトでグリル、バイザーブラケット、ヘッドライトを留めています。

  • 取り付けた様子。

    取り付けた様子。

【使用状況を教えてください】
ボンネビル t120に取り付けしました。純正のヘッドライトバイザーと同時に装着しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
商品説明の画像と相違ありませんでした。

【取付けは難しかったですか?】
取り付け自体は特に難しくないですが、ヘッドライトを左右で固定しているボルトを外す必要があるため、どうしても取り付け前後で光軸がずれます。なんとなく自分で調整しましたが、不安がある方はプロに任せた方がいいかと思います。
私が取り付けるときは、ボルトを一本取り外してはこのガードを共締めして、を左右で行い、ヘッドライトが脱落しないように作業しました。
なお説明書は英語とドイツ語で書かれていますが、取り付け方法はシンプルですし、図解もあって迷うことはないと思います。

【使ってみていかがでしたか?】
このグリルが効果を発揮するようなシチュエーションに挑戦する予定はありませんが、私はビジュアル面で選んだので、イメージ通りになって満足です。

【付属品はついていましたか?】
不足ありませんでした。

【期待外れな点はありましたか?】
特にありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/13 07:50

役に立った

コメント(0)

もってぃさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: BONNEVILLE T120 )

利用車種: BONNEVILLE T120
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5
  • しっかりした作りです。

    しっかりした作りです。

  • キジマのサイドバッグサポート、ヘルメットホルダーを同時に装着している様子。

    キジマのサイドバッグサポート、ヘルメットホルダーを同時に装着している様子。

【使用状況を教えてください】
ボンネビル t120で使用しています。固定のボックスは取り付けず、バッグなどを載せるリアラックとして使用しています。
キジマのサイドバッグサポートと同時に取り付け可能です。サスペンション上部のネジ穴に両方とも共締めします。ボルトはサイドバッグサポートに付属したものを使いました。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
マットな質感がいい感じです。

【取付けは難しかったですか?】
説明書は英語とドイツ語で書かれていたのでほとんど読めませんでしたが、図解されていますしパーツも少なく、基本的な工具で簡単に取り付けできました。
標準でグラブバーがついている場合はそれと交換する形になると思いますので、少し状況が違うかもしれません。

【使ってみていかがでしたか?】
リアシートにバッグを載せると背中が当たってライディングに集中できないことがあったのですが、このホルダーを利用するようになって解消しました。

【付属品はついていましたか?】
不足ありませんでした。

【期待外れな点はありましたか?】
商品自体の問題ではありませんが、キジマのボンネビル t100用ヘルメットホルダーをシートフレームに取り付けており、それと干渉するのが残念でした。もともとt120用の、グラブバーブラケットに取り付けるタイプであれば移設ができたかもしれません。
しょうがないので、こちらのホルダーのパイプにビニールチューブを巻いて径を調節し、移設することにしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/10/13 07:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: TRIDENT 660

3.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 1
取り付けやすさ 5

Trident660に取付
給油キャップがステーに干渉し、給油不可...
バッグのホールド感、お手軽な取付はよかったので、残念です...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/09/23 17:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブリ太郎さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: セロー225 | MT-09 | VTR-F )

タイプ:左右セット
利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 3
  • 装着した状況

    装着した状況

  • 中の状況。ゴムパッキンもあり、意図的に水の中に沈めない限り、中は濡れなさそう。

    中の状況。ゴムパッキンもあり、意図的に水の中に沈めない限り、中は濡れなさそう。

  • ハンドル内に収まっており、すり抜け派にも満足?

    ハンドル内に収まっており、すり抜け派にも満足?

  • ロイスターより1cm狭い。

    ロイスターより1cm狭い。

  • 取説です!

    取説です!

安定のヘプコです。c-bow対応のハードケース。
容量は片側22リットル。二泊三日程度ならトップケースいらず。
ロイスターと違って、底が湾曲デザインなので外して床に置くと自然と取付面が下になります。
重量は体重計で測ってみましたが、片側1.9kgでした。ロイスター(1.4kg)よりやや重いです。
商品説明には「片側3kg内」となっており、説明書を読むと c-bow の積載重量が5kg 。Orbit 自体が1.9kgだったのでトータルで3kg以内なのでしょう。
意外と張り出さず、ハンドル内に収まっていてスリムです。
もう少し容量が多いとうれしいですけど、c-bowの許容重量が5kgなのでこれ以上大きいのは別なタイプを選ぶ必要がありそうです。

c-bowへのロックとケースの開閉口が一体となっており、車体に着けっぱなしでも鍵がなければ開けられずセキュリティも安心。
中にはゴムパッキンもかましてあって、意図的に水の中に沈めでもしない限り浸水はしなさそうです。
旅のお供、ツーリングの強い味方!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/10 17:14
6人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なめっく47さん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: BONNEVILLE T120
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
防護性 4

一先ず付けただけなので付けた感じのインプレを書きます。
まず、説明書は英語かドイツ語なので訳すのがとても面倒でした。しかもあまり詳しく付け方とか書いてません。トルク値とかは一切載っていないです。ただ幸い純正と同じ取り付け位置のため、純正とエンジンガードの取説をもらえれば付けることは可能です。
取り付けもだいぶ苦労します。かなりの締め付けトルク値の要求があるため、トルクレンチもそれなりのものを用意が必要です。ソケットも可変式のものを用意しないとものが入り組みすぎて中々入りません。ただ特に加工等は必要なく取り付けが可能だったので好印象です。
付けた感じですが、かなりしっかりしてます。倒してもエンジンは守られそうです。足も守れそうな気もします。あと右側のフレームにロゴがあり、結構カッコいいです。
総合的に見て良い評価としますが、取説だけは何かしら改善が必要かなと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/03 22:12

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム650XT )

利用車種: Vストローム650XT
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
防護性 4
  • 横から

    横から

  • 後ろから

    後ろから

  • 張り出し具合

    張り出し具合

  • 正面

    正面

当初純正を考えましたが在庫がなく、値段も少し安かったのでこちらにしました。注文後すぐに送っていただきました。スチールなのでそれなりに重さは感じましたがずっしりという感じではないです。計っておけば良かったですね、ただ装着後取り回しや走ってみた感じは何の違和感もありません。多少張り出し感はありますか、エンジンがスリムなので万が一倒れたときにこれがないと足を挟む可能性があるので、保険として考えれば安いもんです。取り付けは必要な工具さえ揃えば自分デも出来ました。私のは2018年製ですが普通に、支障無く取り付け出来ました。取説は日本語ではありませんが図と写真で充分でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/22 08:24
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

オリバーさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: StreetTwin )

タイプ:左側
利用車種: STREET TWIN
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 3
使用感 5
取り付けやすさ 1
容量 4
  • クラシカルなバイクにもピッタンコなデザイン

    クラシカルなバイクにもピッタンコなデザイン

  • 内側はこんな感じです。

    内側はこんな感じです。

  • シートよりも低い位置なので、案外フラつかない。

    シートよりも低い位置なので、案外フラつかない。

?頑丈さとシンプルなデザインが特徴のサイドケースですー

【使用状況を教えてください】
連泊キャンプツーリングや日帰りのロングツーリングに利用しています。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
質実剛健な作りが印象的でした。
反面、細部の作りこみや溶接個所の後処理などはあまり気にしていないようで、ユーザー側で仕上げる必要があるのかもしれません。
アルミの溶接個所はざっくりグラインダーで削っているだけで、尖っていたりささくれだっていましたので鑢で調整しました。
リベットやボルト取付穴の精度も低く、斜めに貫通していたりと町工場感があるサイドケースです。
高度な質感を求める方には「?」な部分があるかもしれませんが、気にしない方にとっては「それも味」になるのかもしれません。

【取付けは難しかったですか?】
取り付けについては、車体側のステーとサイドケース側のフレームが干渉する箇所があり、力技でないと装着できないため、グラインダーで削って調整しました。
これは個体差なので仕方がないと思いますが、何度も仮組みしながら調整しました。

【使ってみていかがでしたか?】
購入して大正解でした。
大容量なので、テント、シュラフ、ターフ、調理用具、着替えも問題なく収納できました。
また、一般道では、タイトな峠道でなければ問題なく走り抜けることができました。
重心が低いので荷物を乗せても、切り返しが「おっとっと」となることはありませんでした。
ただ、高速道路での横風は要注意です。

【付属品はついていましたか?】
専用ステーに装着するためのアダプターがいくつか付属されています。
また、ドイツ語と英語の説明書が付属していますが、「調整はワッシャーを重ねて何とかしてね」というアバウトなものでした。

【期待外れな点はありましたか?】
ありません。

【総評】
納期がかかることと、それなりのお値段なので迷ったのですが、購入して正解でした。
ロングツーリングの相棒としては、最高のアイテムだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/08/10 09:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP