HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカー

ユーザーによる HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカー のブランド評価

ヘプコ&ベッカーは、創業から30年にわたりモーターサイクルのパッケージシステム・アクセサリーについて、豊富な経験と革新的なアイデアを打ち出し、その頑丈で最高級の品質、細部に渡る完璧な仕上がりは世界のリアルライダーに支持されています。

総合評価: 3.8 /総合評価242件 (詳細インプレ数:228件)
買ってよかった/最高:
59
おおむね期待通り:
77
普通/可もなく不可もない:
46
もう少し/残念:
12
お話にならない:
11

HEPCO&BECKER:ヘプコ&ベッカーの商品のインプレッション (全 66 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hanaさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

時間がかかるとのことでしたが、納車になんとか間に合いました。
決め手は拡張性でこの商品をベースにタンクガードが追加装備できるところです。実際装着した感じもGSらしく満足できる仕上がりとなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/08 23:56
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

うおDさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: DL1000 V-STROM [Vストローム] )

5.0/5

★★★★★

純正のガードだとシンプルすぎる、ゴツさが足りないと思い購入。
肝心な防御性能は可もなく不可も無く。
舗装路の上での立ちごけであればボディ本体にキズが付くことはないと思います。

コレとは別にエンジンガードを購入しないと装着不可なので合計すると結構な金額になりますが、タンク周りの情報量が増え、見た目の迫力が増すのでオススメです。
純正のフォグランプも装着可能なのでラリーチックな見た目にしたい人にはぜひオススメしたいパーツですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/31 12:10
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
  • ソフトサイドケース装着時

    ソフトサイドケース装着時

  • 横の張り出しはこんな感じです

    横の張り出しはこんな感じです

  • 固定は鍵とストラップで行います

    固定は鍵とストラップで行います

  • 固定は鍵とストラップで行います

    固定は鍵とストラップで行います

  • 鍵をかけて固定した状態です

    鍵をかけて固定した状態です

  • プロテクターやジャケットが丸々入ります。でも冬物はちょっと厳しいかも?

    プロテクターやジャケットが丸々入ります。でも冬物はちょっと厳しいかも?

同社製のソフトサイドケースホルダー C-Bowと同時に購入しました。

【何が購入の決め手になりましたか?】
私のバイクMT-09のデザインであれば同社製のソフトサイドケース ロイスターの方がマッチすると思っていたのですが、実売価格が1万円以上高く、実際に使おうとするとあの形状だと逆に使いにくそうだと思い、Street NEOの方を購入しました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
購入して暫く経った後に娘とタンデムデートしてきましたが、娘のプロテクター一式や私のライディングジャケット等の装備品を丸々収納できました。
今まで装備品一式を持ち歩くために大きな袋をタンクバッグに入れてという至極面倒くさい事をしていたのが嘘なぐらい楽ちんです。
バイクを買った時点で取り付けておけば良かったと後悔しました。
デザインも派手すぎず地味すぎずでどんなバイクにも合うと思います。
当初はMT-09にこのソフトサイドケースは地味かな?とも思いましたが、いざ装着してみればそんな事もなく、とても満足しております。

【取付は難しかったですか?】
C-BOW専用品ですので取付は非常に簡単です。
C-BOWにソフトサイドケースを乗せて、鍵を掛けて左右のストラップを連結するだけです。
1分もかからずに固定する事が出来ますので、ツーリングに必要な物なんかを前日に詰めておけば出発前にセカセカと忙しい思いをする事もありません。

【取付のポイントやコツを教えてください】
若干鍵のかかりが悪い場合があります。
そうゆう時はソフトサイドケースを左右逆に取り付けてみるとすんなり固定できたります。

【期待外れだった点はありますか?】
特に無し。デザインも無難ですし簡単装着で言う事ありません。
強いて不満を言えば容量が25L程度あれば完璧だったかなと思います。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
特に無し。

【比較した商品はありますか?】
・GIVIのサイドバッグ
C-BOWとの比較で、サイドバッグ非装着時のデザインが大袈裟な感じだと思いましたので候補から外しました。

【その他】
このソフトサイドケースを装着してツーリングに出かけるようになって世界が変わった気がします。
装備品を手軽に放り込めますので、今まで装備品の関係で余計な寄り道なんかする気にもならなかったのが、ソフトサイドケースを装着したお陰で色んな所に立ち寄る気になり、以前よりもツーリングが何倍も楽しくなりました。
これからも長い付き合いになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/22 01:58
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ブリ太郎さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: セロー225 | MT-09 | VTR-F )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
  • 真後ろから

    真後ろから

  • 出っ張り具合

    出っ張り具合

  • 中はこんな感じ

    中はこんな感じ

  • ホンダ純正パニアケースとの比較

    ホンダ純正パニアケースとの比較

デザインがいいっすね
フルカウルのマシンに合う直線的なレイアウト。
買ってよかったと思います。

写真だと張り出しているように見えますが、実際はそんなんでもないかな。
走行に支障が出るレベルではない。(写真1,2)

機能もいい感じです。
とにかく軽い。
250は馬力が低いので、重いトップケースなどつけると走行バランス変わっちゃいますが
このソフトケースは変化出ないレベルです。

中は防水シートがある(写真3)ので、土砂降りの中延々と走り続けたりしなければ
十分な防水性能があると判断されます。
ファスナーのところもゴム生地がファスナーをうまく隠すようにできており
軽い降雨は進入を防いでくれることでしょう。

カギが着いているので、ステーにロックできます。
ツーリング先で車体から離れるとき等も多少は安心です。

ステーへの取り付けがやや硬い気がします。
遊びがあって高速でガタガタ振動するよりはいいと思いますが、やや力が要ります。
ここはマイナスポイント(?)かも

これから購入を検討する方の為に、当方が計測したサイズを書いておきます。
厚さ(奥行)21cm
長さ(前後)44cm
高さ    25cm
ステーのクリアランスが2cmあるので本体からトータルで23cm張り出します。

比較として、400Rの純正パニアの大きさも書いておきます。(写真4)
厚さ(奥行)27cm
長さ(前後)50cm
高さ    32cm

純正パニアほどの防水性や積載性はありませんが、
250はそもそもパニアの設定がないので積載アップには良いアイテムです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/04 15:22
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ブリ太郎さん(インプレ投稿数: 75件 / Myバイク: セロー225 | MT-09 | VTR-F )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • ロイスター装備状態

    ロイスター装備状態

  • バックを外した状態

    バックを外した状態

リアシートが短く、シートバックも大きいものが使用できないCBR650R、CB650Rの積載性量を飛躍的に増加させるアイテムです。ホルダー本体はがっちりしっかりしており、ロック機能もあるのでがたつきもありません。また、使用できるバックには、走行感に影響を与えにくいソフトケース、雨に安心なハードケース、CB650Rに合いそうなレザー調など、自分の好みで選べるラインナップがそろっていてます。ケースをつけても極端に横に張り出すわけでもないので、走っていて影響を与えにくい。不要な時はケースを外して走れるし、外した状態で弓のようなU字型なので目立たないというか、逆におしゃれ? ツアラーの方にお勧めのパーツです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/14 08:37

役に立った

コメント(0)

まっくい~んさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: LEAD125 [リード] | R nineT | Z900RS )

利用車種: R nineT

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

このサイドスタンドエンドを付ける前に、何故か中華製品を付けてましたが、錆びはくるわサイズぎ合ってないわで。

これはデザインも良く、スタンドエンドが広くなっていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/16 13:17

役に立った

コメント(0)

jaさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS )

カラー:ブラック
利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5
取り付けやすさ 5

s750の積載性をなんとか解決するために同社のスピードラックといっしょに買いました。スピードラックにボルト止めをして使っています。デカいシートバッグはもちろん使えますし、ホームセンターで買ったL字ステーをボルトで着けてサイドバッグのハーネスを通してサイドバッグもつけることができて便利です。一万近くするのは高いような気もするがどうなんだろう・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/29 09:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Grayish Blue Metallicさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SR400 )

タイプ:右30/左30

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 5
  • 外観

    外観

  • 開けるとこんな感じ

    開けるとこんな感じ

  • ロック部分

    ロック部分

  • 内部は金属の補強が入っています

    内部は金属の補強が入っています

サイドケースあるいはパニアケースと言われるもの、そしてソフトケースではなくてハードケースが欲しくて色々探しましたが、SR400に取り付けられる金具が用意されているものがほとんどありません。というか、たぶんヘプコ&ベッカーしかないのでは…?
ワンオフで作ってもらうか自分でどうにかすることも考えましたが、というか一度、アンモボックスで作ってみたのですが、なんとも見た目がしっくりこなくてそれはお蔵入りにし、これの購入に至りました。

良くも悪くもプラスチックです。
が、剛性に問題は全く感じません。
良い点は大きさの割に重くないこと、車体につけたまま野外に停めて置けること、悪い点はコケると多分壊れること、あとプラスチックの割に高いことでしょうか。立ちゴケは気をつけたく思います。
上が開く形式でなく横が開きますが、意外と使い勝手は悪くありません。形状が真四角ではなく、内壁が凸凹しており容量の割に入らないなんて事になるかもしれませんが、今のところ衣類やテントなど柔らかいものを入れる使い方ですので困っておりません。

ソフトタイプのケースはつけたまま外の駐車場に置いたままにするのを躊躇してしまいますが、ハードケースはその点安心です。

クラシカルな見た目も気に入ってますかま、30年くらい前の自動車のダッシュボードのような感じ?好みは分かれるかも知れません。
ドイツ製ですが、質感が高いかと言われたらそうでも無いと言わざるを得ません。ただ実用上は問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/20 14:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: CB650R

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 5

家内の新しい愛車として購入したcb650rに装着しました。mt09を所有していた際に、ストリートラリー化した際に同社のエンジンガードが格好良く家内のモタードぽくするというコンセプトにバッチリマッチしたので今回もこちらを個人輸入しました。ハングオフの際は少々邪魔ですが、こんなもんと考えればどうにでもなります、とにかく重厚な仕上がりでタフなイメージは格好良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/12/28 22:37

役に立った

コメント(0)

マッツさん(インプレ投稿数: 1545件 / Myバイク: KLX250ES | バンバン90 | スーパーカブ110 )

利用車種: MT-09 トレーサー

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
防護性 5

義父の2017年式トレーサーに使用しています。実は以前当方が所有していたmt092台のうち1台にこちらをつけていました。ストリートラリー仕様としていましたので。義父のトレーサーにも良く似合っています。とてもレーシーですし頑丈な造りです。唯一難点がありましてハングオフの時にちょっと邪魔です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/27 20:11

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP