HARDY:ハーディー

ユーザーによる HARDY:ハーディー のブランド評価

過酷なモトクロスレースでも品質の高さが実証済みの「ハーディー」は、ハンドル本体の他、振動緩衝ハンドルバーウエイトなどハンドル回りのパーツが豊富です!

総合評価: 4.1 /総合評価292件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
34
おおむね期待通り:
50
普通/可もなく不可もない:
15
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

HARDY:ハーディーの商品のインプレッション (全 38 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まるみさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: RMX250S

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 3
形状 5

探していたハンドルと寸法的に近いのではないかと考え、この度購入。価格的に大手メーカ性と比べると安価。引き代が大きいので、ハンドルガードをつける際には、取り付けステーを延長する必要があります。色彩の選択が少ないのが難点ですが、そこは大人の事情もあるのでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/14 21:25

役に立った

コメント(0)

ひろさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: マジェスティS | MT-25 )

利用車種: KSR110

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

KSR110のハンドル交換で使用しました。
質感はとてもいいです。
暫くはこれで乗っていましたが、もう少しポジションを上げたかったのでバーライズキットで微調整しました。
後はアルマイトの耐久性を検証していきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/13 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

webi男さん(インプレ投稿数: 293件 / Myバイク: ZRX1100 | Z125 プロ )

利用車種: ZRX1100

3.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4

元々バイクに付いていた物です。純正を知らないので比較はできませんが、ポジションは悪くありません。欲を言えば、もう少し手前が良いと言ったところです。また、質感なども良いと思います。
最近、キズやクスミが目立ってきたので、買い替えを検討中です。なお、私の手元にきたときに、ハンドルにウエイトなどの防振対策が無かったため、暫くの間は手の痺れに悩まされました。ハンドル交換の際は防振対策をお忘れなく。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/11 14:12

役に立った

コメント(0)

tellbearさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

22.2ミリのハンドルに取り付けました。
ゴム製のスペーサーがついており3枚使い取り付けましたが、
しっかり固定されるまで時間がかかりました。
硬質(硬質ゴムか金属)のスペーサーがあれば、
なお、しっかり取り付けができたのかなと思います。
少し重いものを載せたいため、2つ付けて強度を補強しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 15:35

役に立った

コメント(0)

暴走老人さん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: W650 )

利用車種: ZRX1100

3.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

ZRX1100のハンドル合成を上げて細かな振動を低減する目的で購入。
長さはミディアムです。
ハンドルに付いている、クラッチマスターケースとブレーキマスターケース(共にノーマルの物)
が干渉するかも、と心配でしたが、ぎりぎりセーフで、そのままボルトオン取り付け出来ました。
振動については、若干収まったかなあ程度ですが、カスタム感があって、私は好きですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/10/14 13:24

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

利用車種: VF750F

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4
形状 4
  • 幅は少し広いです

    幅は少し広いです

  • 垂れ角はこんな感じ

    垂れ角はこんな感じ

  • 幅は少し広いです

    幅は少し広いです

  • 垂れ角はこんな感じ

    垂れ角はこんな感じ

結局、ミディアムからロウそしてインターミディエイトを購入しました(3本目です)。

ミディアムは高いです、スーパーバイクをイメージするなら駄目ですが
、乗りやすさを追及するならマルでした。

ロウはやっぱりロウです、格好を追求するならマルでしょう。

でも、疲れます・・・もう年ですので無理は禁物です。

それで、今回インターミディエイトを購入しました。

高さ的にはそんなにロウと変わりませんが幅とハンドル垂れ角の違いを感じます。

少し広く感じますが慣れる範囲です。


ロウハンドルとスタイルの違いは感じないので良いと思いますが、

ハンドル幅の違いは低速コーナーで感じます。
スーパーバイクをイメージ+疲れたくない(若くない)時は迷わずコレです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/26 22:36
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: INAZUMA400 [イナズマ] )

3.0/5

★★★★★

イナズマに装着。高さはノーマルと変わらないが、グリップがノーマルより手前に来たので運転しやすくなったです。

まぁ見た目も良くなったんで☆3つにします(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/12 14:03

役に立った

コメント(0)

TPR7さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: SPEEDTRIPLE [スピードトリプル] )

3.0/5

★★★★★

トライアンフSPEEDTRIPLEの純正ハンドルに、見た目のカスタムとして選んでみました。
購入時にショートサイズにするか迷いましたが、ミディアムサイズを選定しました。
取り付けは超簡単5分程度です。(ヘキサゴンレンチ使用)
振動防止等の性能はあまり分かりませんが、見た目のカスタム性は結構あがりました。
ただ、他のパーツの赤色と違う為、☆3つです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/04 12:50

役に立った

コメント(0)

サトウさん(インプレ投稿数: 51件 )

3.0/5

★★★★★

Dトラッカーに装着。
レンサルのアルミバーだとロードで使うには(特にスリ抜けには)若干幅広過ぎるものが多いため、幅が狭めのこのロードバーを購入。
透明感のあるオレンジゴールドもレンサルのシリーズにはない魅力で黒い車体とよくマッチした。
加えて純正のスチール製と較べると半分以下の軽さに感じる点もGOOD。
また、アルミ製のため、100円ショップのカナノコでも簡単に(1分くらいで)切断できるので長さの調整も容易だった。
ブレースはアルミ削りだし感のある仕上がりで高級感があるが、屋外駐車などで風雨にさらされると白い点々が出てくるのでこまめな清掃が大切だ。
反面強度的には強いとは言えず、軽い転倒(40キロでのスリップダウン程度)で簡単に曲がってしまう印象がある。(曲がった後にまた同じ物を買ったがそれも軽い転倒ですぐ曲がった)

以降はレンサルの標準アルミバーの両端カットしてレンサルブレースとアルミ芯入ナックルガード(マグナム)を付けて使っているが、この組み合わせだと軽度のハイサイドを喰っても曲がらない位の剛性があり、逆に車体のクランプ部が心配になるくらいではある。
*ナックルガードの取付けが効いているようで、剛性が増した分、振動が硬質なものに変化してしまったのは残念だった。

私は装着当時、サーキットなどで転ぶ回数が多かったので3つ星の評価にしているが、街乗り等(オフロード以外)には端部を切らずとも適した形状のこの商品はお勧め。
仕上げも美しく、試す価値のある製品である。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/26 09:32

役に立った

コメント(0)

サトウさん(インプレ投稿数: 51件 )

3.0/5

★★★★★

Dトラッカーに装着。
切削格好されたマシンカットの削り跡が質感的にも良い感じ。
ドレスアップパーツとして購入したのだが、このブレースを付けることでハンドル自体に剛性感が出て、手に伝わってくる振動が硬質になったのを感じた。(今まではハンドルがしなっていたことに気づけた)

アルミ素材のため雨ざらしにしておくと白点錆が出易いので要注意。
ブレースを付けてはみたものの、試しに(?)転んでみると、ハーディーのアルミハンドルが曲がりやすいのは相変わらずだった。

後にブレースガードスポンジを付けるためレンサル製の細いブレースに交換した。

単体でドレスアップパーツとしてはレンサルよりもお勧めだが、実用を考えるとレンサル等+ガードスポンジがお勧めな印象だ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/15 10:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP