GRONDEMENT:グロンドマン

ユーザーによる GRONDEMENT:グロンドマン のブランド評価

ビッグスクーターやミニスクーター、4ストミニなどのカスタムパーツを製作しているGRONDEMENT(グロンドマン)。2次加工済みボアアップシリンダーやビッグスクーター用マフラーは雑誌などで取り上げられている主力商品です。徹底的な商品開発を行い高性能&リーズナブルを実現しています。

総合評価: 4 /総合評価89件 (詳細インプレ数:87件)
買ってよかった/最高:
26
おおむね期待通り:
30
普通/可もなく不可もない:
12
もう少し/残念:
3
お話にならない:
2

GRONDEMENT:グロンドマンの商品のインプレッション (全 3 件中 1 - 3 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

3.0/5

★★★★★

長いことスクーターイジりをしてきましたが…
そういえば一度も使った事が無いな、と思い試しに購入

他社製品よりちょっと高め、DAYTONAローラーよりちょっと安い

耐久性はこれとよく似た某安物よりは当然ながら全然良いです
某安物を使用したら100kmで思いっきり偏摩耗…

セッティング用と割りきって使っているので良いですが…
品質も良くないのであれは本当に駆動系をちょいちょい開けてメンテしたりセッティング用としてだけ使うことをオススメします

友人のスクーターは内部のウエイトが抜けてガリガリになってましたので

このローラーに変更して500kmほど走りましたが…
当然ながら偏摩耗も無く良好です

造りも質感も良いと感じました
同社のVベルトも何度か使用しており品質が良く値段もお手頃と感じましたので…
純正リペア用としては良いかと思います

ただ同じような値段であれば次からは耐久性抜群でウエイトに色が付いていて重さがすぐ分かるDAYTONAローラーを購入しようかな、と…

セッティング用には1/4以下の値段で買えるローラーを使用するので…

物としては良いとは思うのですが、これといった決め手が無いかな、と…・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/11/27 07:22

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

3.0/5

★★★★★

この商品の前は、アルバの青パイピングのシートカバーに張り替えてました。

見た目の比較では、アルバ製のパイピング部は合皮製で見た目も良かったのに比べて、グロンドマンのはビニール製で少し安っぽい印象。
ただ、アルバ製は一年も経たずにパイピング部がはげてきてみすぼらしくなってしまいました。

グロンドマン製のパイピング部の耐久性はこれから様子を見ていきます。

取り付けやすさは、どちらも同じ感覚でできました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/14 22:50

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

スライドピースの補修用として購入しました。
まぁ普通のスライドピースです。
まだ距離を走っていないのでなんともいえませんが、期待通りの結果を残してくれることを願っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 09:17

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP