SUPER NATTO:スーパーナット

ユーザーによる SUPER NATTO:スーパーナット のブランド評価

九州!福岡県発祥のバッテリーブランド。 「日本独自のモノづくり」を色濃く継承し、改善と工夫をモットーにした、日本では珍しいバッテリーメーカーです。 「納豆のように粘り強くあれ!」という創業者の想いを込めて「スーパーナット」と名付けられました。 日本全国のお客様に愛されるブランドを目指しています。

総合評価: 4.2 /総合評価485件 (詳細インプレ数:461件)
買ってよかった/最高:
201
おおむね期待通り:
181
普通/可もなく不可もない:
53
もう少し/残念:
12
お話にならない:
13

SUPER NATTO:スーパーナットの商品のインプレッション (全 54 件中 51 - 54 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
政勝さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GPz750/F )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

使用していて今のところ不満なし
半年後、1年後の性能維持を期待します。

問題点、ターミナルが高くシート取り付けステーに接触してしまうため、ステーを削りました。
サイズの確認をしておけばよかった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/13 12:36

役に立った

コメント(0)

白頭鷲65さん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: VECSTAR125 [ヴェクスター] )

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

以前、社外品を使い始動性に悩まされましたのでやはり純正かと考えましたが、
スーパーナットのバッテリーは原付で使って満足しているので、今回試しに購入しました。

以前の社外品と違い、ハーレー用と謳ったAGMバッテリーなので期待しています。

車検を控え「転ばぬ先の杖」で購入しましたので、使用の感想はありません。

ただ、取り付けに問題はないと思いますがターミナルの穴間隔が純正より5ミリ短いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/17 16:28

役に立った

コメント(0)

ぐっちゃんさん(インプレ投稿数: 1件 )

3.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
耐久性 3

バイクは、Bandit1250S ABSです。バッテリ側の端子の形状が純正と違っていたため、取付に苦労しました。バイク側の取付端子をペンチで修正するなどの対応が必要です。セルの回り具合いはいい感じです。耐久性に期待しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/12/09 14:10

役に立った

コメント(0)

kazuki0106さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: リトルカブ | Z750-D1 (KZ750D) | W650 )

3.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

今回KZ750D1に取り付けました。Z2と違い端子の位置が逆でしたがZ2用のバッテリーハーネスに変換したら取り付け可能でした。KZ750D1だと部品の掲載が少ないため何時もZ1やZ2用で部品購入をしています。取り付けにあたってはナットを押さえないと空回りしてしまうため少しだけ面倒です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/11 19:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP