GOLDWIN:ゴールドウイン

ユーザーによる GOLDWIN:ゴールドウイン のブランド評価

バイクウェアNO.1の実力。国内外問わず圧倒的な支持を受けるライディングアイテム。デザイン性と機能性と快適性を備えたジャケットやパンツ、グローブなど豊富なラインナップを誇ります。

総合評価: 4.1 /総合評価1280件 (詳細インプレ数:1234件)
買ってよかった/最高:
334
おおむね期待通り:
430
普通/可もなく不可もない:
125
もう少し/残念:
27
お話にならない:
27

GOLDWIN:ゴールドウインの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まに~さん(インプレ投稿数: 443件 / Myバイク: K1200RS | F650GS Dakar [ダカール] | CT125 ハンターカブ )

4.0/5

★★★★★

GSM1044 全身ブラックのKモデルです。

ライディング専用というより防水性があって普段履きからアウトドアまで使えるショートブーツを物色していたところ、用品店のセールで出会いました。本当はアルパインスターのCR-4あたりが候補だったのですが、展示品を片っ端から試着してこれが一番ピッタリきたのと、以前同社の靴紐なしのフラップベルクロ止めのモデルを長年愛用していて好印象だったことから購入することにしました。

使用開始が梅雨明け直前ということもあり、メッシュの通気性に期待したのですが…やはり防水透湿ライナー入りですから見た目ほどの通気性はなく暑いです。その代わり冬でも対応できるかな、といった印象です。爪先や踵の切り返しは牛革のようですが、銀面ではないのでシフトペダルや路面で引っ掛けた痕もそれほど気になりませんから手入れは楽な方だと思います。

個人差もあると思いますが、特筆すべきは日本人向けの型で横幅3Eという楽な履き心地です。全体のホールド感もライディングシューズとしては優れています。デザイン上も安全上も踵の反射素材はアクセントになって良いと思います。

軽量なので通勤などの普段履きに気軽に使えますし、出先でちょっと散策したり車で出かけるアウトドア、程度なら十分歩く機能も備えています。林道アタックを含まないキャンプツーリングなどにも最適でしょう。ケミカルソールで張替えできませんからギザギザのオフロード用フットペグではダメだと思いますが…

これからも通年出番が多そうなオールラウンドなシューズだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/01 19:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP