RICK’S MOTORSPORT ELECTRIC:リックズモータースポーツエレクトリック

ユーザーによる RICK’S MOTORSPORT ELECTRIC:リックズモータースポーツエレクトリック のブランド評価

スターターモーター、コイル、レギュレーター等を扱う「RICK’S MOTORSPORT ELECTRIC」です。既に絶版になってしまったあの車両や、この車両向けのパーツも手に入る、エンジンレストアには重宝されるブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価12件 (詳細インプレ数:10件)
買ってよかった/最高:
6
おおむね期待通り:
2
普通/可もなく不可もない:
1
もう少し/残念:
0
お話にならない:
1

RICK’S MOTORSPORT ELECTRIC:リックズモータースポーツエレクトリックの商品のインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ゆうさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CBR1100XXスーパーブラックバード )

利用車種: CBR1100XXスーパーブラックバード

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

97年式 メーカーに純正部品がなく探していたので頼みました。取り付けは、カプラーの形が少し違っていましたが、差し込み出来たのでタイラップで固定してます。交換後は電圧が安定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/13 14:28

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: CB750F

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

CB750F(RC04)に使用。
ローターコイルとステータコイルがズレて干渉してしまいオーバーホールを考えたが双方の傷が深かった為に断念。メーカーも既に廃番なので思い切って同メーカー品でセット購入しました。
ステータコイル側の外径が少し大きい為、純正カバーの内側を削る加工をするのが少々面倒でしたがローター側に関しては無加工でポン付け出来ました(純正品を外すのに専用工具(ネジみたいな物)が別途必要)
取り付け後、一般道、高速道と350キロほど走行しましたが今の所、電圧等に問題はありません。メーカーによるとステータコイルは強化タイプとの事でライト点灯時のアイドリングでも14.5V辺りで降下せず安定しています。あとは耐久性に期待します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/28 16:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP