G-Craft:ジークラフト

ユーザーによる G-Craft:ジークラフト のブランド評価

こだわりの4ミニカスタムパーツを扱う「G-Craft」。理想の追求が生み出した形・カスタムの楽しみを創造するをコンセプトに作り上げられたアイテムはどれもハイクオリティーで見た目もクール!

総合評価: 4.2 /総合評価1038件 (詳細インプレ数:996件)
買ってよかった/最高:
457
おおむね期待通り:
391
普通/可もなく不可もない:
121
もう少し/残念:
32
お話にならない:
14

G-Craft:ジークラフトの商品のインプレッション (全 996 件中 961 - 970 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KUMA_RRさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MOTRA [モトラ] | MONSTER400 [モンスター] )

2.0/5

★★★★★

全てがデカイ!
ステップ、シフト、ブレーキ…
全て切って短くしました
後、横に出過ぎの感が辞めません…
割安なのであんまり文句は言えませんが、ステップは可倒式に変更予定ですw

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/08 16:00

役に立った

コメント(0)

てるさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ジャズ | エイプ100 タイプD )

2.0/5

★★★★★

角度が変えられるのは便利で良いのですが、内部の溶接が期待していたより汚く、凸凹になっていたのが残念でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/10/24 15:05

役に立った

コメント(0)

ひーさんさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: トリッカー | スーパーカブ110 | WR155R )

2.0/5

★★★★★

 キックペダルを踏み降ろして下側で最後に当たる部分が、ノーマルでは金属のストッパになっていますが、バックステップに交換した場合は、アルミのフットペグに当たることになります。そこで、キックの衝撃からフットペグを保護するのがこの製品で、最近のバックステップキットには標準で付いているので購入してみましたが・・・


良いところ:
・商品の発想は良いのですが・・・

悪いところ:
・すぐに割れてしまいました
 フットペグと共締めで外すのも少し手間なので、
 今は割れた状態で付けたままにしています

所感・その他
 124ccの始動のコツが掴めていない頃だったので、20回位キックしても始動できず、おまけにこの商品まで割れてしまって、かなり凹みました。キックのしすぎかも知れませんが、それにしても割れるのが早すぎると思います。フットペグとの間に少し隙間があることも、割れやすい原因ではないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:20

役に立った

コメント(0)

小次郎さん(インプレ投稿数: 7件 )

2.0/5

★★★★★

10cmロングスイングアーム仕様に純正のフェンダー位置ではタイヤに干渉してしまうため購入。作りは良いのですが、たまたま自分のだけかもしれませんがフレーム側に固定するボルトが入り難かった為穴位置を若干加工して取り付けしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/07 19:46

役に立った

コメント(0)

Yamaa_8さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

2.0/5

★★★★★

良い点としては形状は気に入っております。
スタッフの対応は良かったです。内容で言えば当たり前ですが。

悪い点としては、個々の部位の出来が良いけど、総合的に非常に出来が悪い。

型を廃棄したのか判りませんが、何度も作り直してもらう結果となりました。
その度にスイングアームを外して、付けようとしてもガックリと項垂れて、箱に品物詰めて返送と、3日程休日が潰れる破目となりました。

1度目は、後端の幅が狭くホイールが入れられない。(写真と形状が多少異なる)

2度目は、ピポット部分が斜めになっていたのと、写真の形状(&前回の形状)とも明らかに形が異なっているし溶接跡がおかしい点が有った=材料を再利用した?と疑惑の目で見えてきた。

3度目は、一度製作側で装着してください!「新しく」造り直して送ってください。と伝えた上で返送。三度受け取って装着させました。
採寸は合うものの、実装し実走1週間で後端が広がる位の出来です。

現状、ボルトをゆるめても、広がってテンションが掛かります。
広がった大きさは、6cm弱。
流石に面倒なので、コレに関しては返送等は行いませんでした。
歪みとりをしてないのか、設計段階から強度が無いのか、
素材がアルミだから。と言われても、製品化するレベルじゃねーから、コレ。


あくまで、モンキー、エイプが辺りの専門と考えて、マイナー車種での用品購入は止めた方が良いのではないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/10/09 18:44
13人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Bossさん(インプレ投稿数: 2件 )

2.0/5

★★★★★

まず、スイングアームまで外さないといけないので、バイク屋さんに頼みましたが工賃が高くつきます。チェンジ側はいいのですが、ブレーキ側の角度が悪いのか、ブレーキペダルの位置が高い位置に来てしまい、ブレーキペダルまで足を置いて走る場合は、足首がつりそうになります。
取り付けてもらったバイク屋さんに言っても、構造上どうしようもないと言われました。工賃も考えると、素直にバックステップにしておいた方がよかったかも。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/11/06 15:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

期待してましたが残念です。

今までG-craftのパーツはたくさん使って来て失敗はありませんでした。

しかし、今回は大失敗!
写真のように溶接は雑、溶接の周りは白く変色。
説明書はかなり手抜き。

このパーツにテール周りは5Lモンキーの純正を使用。
しかし3段階のアジャスタブルと言うものの1番後ろの他はウインカーなどが干渉して取付不可能。
結局1ヶ所しか選択肢はないのでアジャスタブルの意味なし。
また普通に取り付けるとウインカーとテールランプが反り上がり、
中華の安物テールランプと同様の見た目。
仕方ないのでベースを叩いてテールランプなどが自然になるようにしました。
叩いたお蔭で3段階中の2段階の選択肢が出来ました。
よって位置は真ん中にしました。

ちなみにアジャスタブルはグラブバー本体の位置は変更出来ません!注意しましょう。
ではどこがアジャスタブルなのか?
テールランプやウインカーの位置が前後出来ます。
要するにスイングアームとのバランスを考えて位置変更が出来ます
(私はグラブバーが移動できるのかと勘違いしてました(汗))

更にテールランプを留めるボルト穴がこの商品のステーの穴と合ってません。
なのでこの商品のステーを穴あけ加工しました。
結局普通に取付られれば1時間もかからない部分なのですが、
加工だらけで3時間かかりました(汗)

ちなみに取付車体のフレームはAB27です。
この車体にはポン付け不可能なのかな?

何にしても高い・造りが雑・要加工と良いところなし!

これは私の感覚の違いなのか、バー自体がもう少し太いのかと思ったらかなり細かったです。
これだけは私の感覚の違いなのでマイナスポイントにはしてません。

☆はブランド効果で2つ、その他は何もなしと言う評価です。
これなら中華でいいなぁ(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/05/17 19:08
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

dadaさん(インプレ投稿数: 49件 )

2.0/5

★★★★★

690smcrに取り付けています。使用頻度があまりないですね。取り付け位置によっても違うのかもしれませんが、私は真ん中より少し外側に取り付けましたが、あまり良さがわかりませんでした。アルマイトのオレンジ色が車体に合っていて良いなって思う位です。
あくまで私の感想ですが、あっても無くてもあまり変わらないかな...

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/12/02 13:06

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

2.0/5

★★★★★

モンキーに使用しています。
バックステップを付けた為装着しました。
8インチでデイトナのインナーフォーク4cmダウンを使用し、純正ステップにデイトナのショートスタンドを使用していましたが、寝かせた角度は丁度いいものでした。
しかし、こちらの商品を付けてから、角度はほぼ直立になってしまいました。
結局、スタンドを短いものに変えざるを得なくなってしまいました。

このステー自体の角度が悪いのか、また長いのか?比べていないので分かりませんが、購入検討の人は気をつけた方が良いです。

また、一番残念なのは、黒の塗装。
スタンドを出したり閉まったりを一度すると塗装がどんどん取れていきます。
こんなのなら塗らないほうがましと思います。

剛性的には2点止めではありますが、スタンドを出したまま座ったりしない限り問題ないと思います。

色々と残念な結果になってしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/02 23:56

役に立った

コメント(0)

てつさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XR50モタード | CB250R )

利用車種: グロム

2.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

【何が購入の決め手になりましたか?】新車購入時にシフトタッチ感が変だったので
【実際に使用してみてどうでしたか?】よくわからない
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】商品の取り付けは簡単だが、アクセスするまでが大変
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】8mmのセミ・ディープソケットが無いとスプロケットカバーが取り外せない。カバーを外せてもステップを緩めないとボルトに工具が正面から届かない。
【期待外れだった点はありますか?】買う前にペダル位置を調整してから考えて買えば良かったかも?
【比較した商品はありますか?】無い

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/10/18 22:57

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP