G-Craft:ジークラフト

ユーザーによる G-Craft:ジークラフト のブランド評価

こだわりの4ミニカスタムパーツを扱う「G-Craft」。理想の追求が生み出した形・カスタムの楽しみを創造するをコンセプトに作り上げられたアイテムはどれもハイクオリティーで見た目もクール!

総合評価: 4.2 /総合評価1038件 (詳細インプレ数:996件)
買ってよかった/最高:
457
おおむね期待通り:
391
普通/可もなく不可もない:
121
もう少し/残念:
32
お話にならない:
14

G-Craft:ジークラフトの商品のインプレッション (全 996 件中 911 - 920 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: クレアスクーピー )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

Gクラフトバックステップ シャリー用に使用しようと思いましたが短すぎて使えませんでした。
Gクラフト バックステップに5.5Jワイドキット スイングアーム長さ0センチ

3センチ位短く使えません。プラス4センチ買い直しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/07 22:19

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: グロム

3.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

確かにシフトフィールは改善し、かっちりします。
ただ期待していたニュートラルの入りやすさはあまり変わりません。
若干改善したかな…ぐらいです。

おそらく個体差もあるのでしょうが、うちの場合乗り始めはスコスコNに入りますが30分も乗ると入りにくくなります。その状況は若干改善したかも…ぐらいですね。
まあオイル交換とかの方が効きそうな症状なんですけどね…
オイル入れすぎるとシフト全体が最初からめちゃくちゃもっさりになるので、オイルが加熱して回り始めるともっさりになるんですかね?だとするとオイルの種類次第では改善しそうですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/09/06 09:54

役に立った

コメント(0)

アキヒトさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: W650 | BWS125(ビーウィズ) | ボックス デラックス )

利用車種: CT125 ハンターカブ

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
  • 装着。

    装着。

  • ステップボード取外し

    ステップボード取外し

  • シフトペダル取外し

    シフトペダル取外し

取り付けは少し面倒だが、難易度は高くない。

装着後の感想としては、ガチャンと入っていたギアがカチャンと入る感じ。
感覚としては、ペダルを踏んだ際に斜めや横に逃げていた力が、真っ直ぐ前へ踏めている。

ホンダの構造欠陥的な部分を、社外メーカが補った部品。
あんなに長いシャフトを途中で保持もせずにペダルまで延ばせば、そりゃあ操作感も落ちる。

モノの割に高いという声もあるが、量産&サポートも含めてと考えるとこんな物だろう。
ちなみに今ではCT125用(兼用)となっているが、当時はC125専用パーツだった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/25 20:00
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

チビ太さん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: SWISH LIMITED | CT125 ハンターカブ )

利用車種: CT125 ハンターカブ
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

効果あると答えてる人が大半なようですが、謳っている効果に対しての費用対効果って事になると、この部品は不要だと思います。確かにたわみは無くなりますがね。ただ転倒時にシャフトを守ってくれるかもしれないので残しておきます。ま、高かったし外すの面倒ですし。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/10 18:29
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

HISさん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: WR250X | モンキー | XSR700 )

カラー:レッド
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2

ワイヤー類をまとめるのに。
タイラップでも充分ですがドレスアップ感が少しでます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/25 09:04

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

利用車種: モンキー
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 見た目は良くなりました。15mmダウンなのでブーツが少し苦しくなります

    見た目は良くなりました。15mmダウンなのでブーツが少し苦しくなります

  • イモネジは締めた後でも1mm弱突出します

    イモネジは締めた後でも1mm弱突出します

  • イモネジの脱落防止にアルミテープを丸く切って貼りました

    イモネジの脱落防止にアルミテープを丸く切って貼りました

  • イモネジは内向きから車両後方に約45度くらいが目立ちにくいです

    イモネジは内向きから車両後方に約45度くらいが目立ちにくいです

  • 後ろから覗き込まないとアルミテープは見えないのでとりあえずこれで良しとします

    後ろから覗き込まないとアルミテープは見えないのでとりあえずこれで良しとします

5Lモンキーのイメージチェンジのため、フロントフォークスプリング交換に合わせてブーツを取り付けしました。
スプリング交換のついででしたので取り付けは簡単でしたが、この部品だけの為にフロントフォークをバラすのであれば大変なので、どうせバラすのであればスプリング強化やオーバーホールも同時にするとかをオススメします。
ブーツは純正品を使いましたが、15mmローダウンにしたので少しジャバラが苦しくなりますが、許容範囲です。
ブーツカラーはさすがG-Craft。精度も品質も完璧で5L純正フォークに隙間なくジャストフィットです。
イモネジは締めても1mm弱飛び出るので、より目立たなくする位置を模索して内向きから車両後半に約45度の位置にしました。
ただこのイモネジが苦労しました。
M3×3mmのイモネジで固定しますが、オーバートルクになるとねじ山をナメてしまいますし、少し弱めに締めると走行中に外れてしまいますし、ネジロックも径が小さいので使いたくないですし、締め付け具合が難しいです。
私は左右とも走行中に外れてしまい、ホームセンターで買い直しました。外れ防止は色々考えましたが結局アルミテープを直径12mmほどに丸く切って貼り付けました。イモネジが突起しているのでどうしてもシワになりますが、覗き込まないと見えない場所なので私はこの対策にしました。
イモネジが外れても部品の脱落は無いですが、カラーがフォークの塗装を傷つけることもあるので、最初から何か対策はした方が良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/05/09 09:31

役に立った

コメント(0)

ほげさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: SV650X )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
  • これ絶対違うものだよね?

    これ絶対違うものだよね?

商品写真に、フィンが直線的なやや無骨な形状のと、全体的にRがついててるオシャレなやつがあります。
CADっぽい図にRがついてるので、たぶん商品改良か何かでRつけて、今のロットはR付きのタイプが
来るのかなあと漠然と思ってたが、直線的なほうの形状の製品がきた。商品添付の説明書にはR付きの
形状の絵が書いててわけがわからないよ。(2021年6月にWebikeで購入)
商品写真が間違ってるのか、どっちのロットが来るのか闇鍋なのかわからないけど、曲線オシャレタイプの
やつを期待してる人は要注意。基本的にドレスアップパーツだしこれはどうなのか…

モノの仕上げ自体はきれい。
純正のカバーはシルバーグレーっぽい塗装されてるから色は若干違うがカスタム感あってよし。
カバー裏のオイルだまりにリブとかもないので油温対策としては気休め。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/26 11:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

純正の平べったいデザインが気になったのでフィン付きのこの製品にしました。
形状には大変満足しているのですが色合いがエンジンと結構違うので見た目が浮いてしまいます。
効果の方はわかりません笑
フィンが付いているので多少冷却効果はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/07/05 19:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

たつさんさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

他の方々から絶賛のご意見も多いですが、鈍感な私には効果の程が今一つ実感出来ませんでした。
しかしシフトペダルのシャフトや、その先の構造への負担を考えると、シフトペダルを気持ち良く蹴とばせることが出来るメリットはあります。
取付には勿論シフトペダルを外す必要がありますが、レビューの一部にある「ステップを外さなくてもOK」ではありませんでした。
質感のマイナス1はベアリングのエンジン側にシールドがないところです。
私はグリスを塗り込んでから取付ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/21 16:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

テンツさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: YZF-R25 | YZF-R25 | 400X )

利用車種: モンキー125
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/101-300kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 2
  • 取り付け後

    取り付け後

  • 取り付け前

    取り付け前

  • アイドル中

    アイドル中

  • ブレーキ点灯

    ブレーキ点灯

ブレーキランプのデザインを
変えたくて購入しました。
見た目は満足なのですが、
キャリアを取り付けているので
カバーで隠れる分トラックなどからの
後方への視界は大丈夫なのか
少し不安が残ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/12/04 14:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP