G-Craft:ジークラフト

ユーザーによる G-Craft:ジークラフト のブランド評価

こだわりの4ミニカスタムパーツを扱う「G-Craft」。理想の追求が生み出した形・カスタムの楽しみを創造するをコンセプトに作り上げられたアイテムはどれもハイクオリティーで見た目もクール!

総合評価: 4.2 /総合評価1036件 (詳細インプレ数:994件)
買ってよかった/最高:
408
おおむね期待通り:
362
普通/可もなく不可もない:
114
もう少し/残念:
32
お話にならない:
12

G-Craft:ジークラフトの商品のインプレッション (全 47 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
はだっちさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: X-ADV | シグナス グリファス )

利用車種: Z125 プロ

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

停車中はカチカチって入ってくれるZ125proのギアペダル
走り出すとなんか使い古された教習者の様にグニュって感触がしてなんか気持ちよく入ってくれない
でもこれをつけて補強された事でカチャッ!カチャッ!と気持ちよく入ってくれる様になりました
ただし根本的に主要部品のコストからして違う中大型車ほどまではいかないので過度な期待は禁物
感触の好き嫌いなだけで特にパワーがUPしたり速くなったりする物ではないので万人受けするとは言い辛いですね

気に入らなかったらこれ付けてみ?程度のオススメ度です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/05 16:35
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: モンキー125

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

純正アクスルカラーといえば組み付けの際にイライラする思いを何度も味わいます。
コツンと当ててはポロリと落ち、斜めに傾けてはポロリと落ちる・・・そんなアクスルカラーが振ろうが多少ぶつけようがぽとりと落ちることがなくなります。
ダストブーツ側にかかる部分に少しだけ耳がありそれがブーツに引っかかり固定されます。
色も選べて削り出しで質感も高く満足の一品ですが、少々お高いのは残念です。
一応アルミなので純正と比べてバネ下の軽量化にもなります。
足元のドレスアップにもお勧めできます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/24 22:42

役に立った

ゆーくんさん(インプレ投稿数: 94件 / Myバイク: モンキー125 | CBR1000RR-R FIREBLADE )

利用車種: モンキー125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
  • この部品が付かないんです!

    この部品が付かないんです!

  • グリーンの部分に付くのですが、赤の長さが1cmほど長いんです。

    グリーンの部分に付くのですが、赤の長さが1cmほど長いんです。

  • ブレーキホース付けたり、カラーボルト差し込んだりしました。

    ブレーキホース付けたり、カラーボルト差し込んだりしました。

  • 触ったりして強度確認・・・たぶんOK!(あくまで個人の判断、意見です)

    触ったりして強度確認・・・たぶんOK!(あくまで個人の判断、意見です)

値段の割に作りもしっかりしていて、取付精度もよく、なにも問題ないような・・・。取り付け方が悪いのか、何度も説明書を見比べましたが、どうしても1つ付かない部品がありましたので、取り付け・精度をCとしました。なぜ付かないのか解決すれば、Dで、お友達にも勧められます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/16 18:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Mory Funk jr.さん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: グロム

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

エンデュランスのバックステップと組み合わせましたが、
ギアチェンジが快適になりました。
海外ベアリング仕様の商品同様に、黒色の設定があれば更に嬉しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/02/11 22:48

役に立った

コメント(0)

shigeさん(インプレ投稿数: 22件 )

利用車種: グロム

4.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

評価の分かれる商品の様ですが、私は装着後の変化を感じました。シフトフィーリングは良くなります。価格は高いですが質感は高く商品の精度も高そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/01/25 23:03

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: 1290 SUPER ADVENTURE

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

身長170cm胴長短足の1290 Super Adventure乗りです。シートに跨ったままサイドスタンド出すのは簡単ですが戻せない、無理に頑張ると足がつりそう。車重もあり戻してから跨がるのもリスキー。オーストリア、ドイツ人のでかい民族は良くても多くの日本人には大変です。で、これをバイク屋で紹介してもらいWebikeで購入。取付は自分でやったが簡単でした。そして効果絶大、跨ったまま無理無く戻せます! カラーもスタンド本体と近い黒系で良い感じ。あと少し安けりゃ言うこと無しですが、商品化に感謝。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/28 20:15

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 286件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ダックス

4.3/5

★★★★★
コストパフォーマンス 2
使用感 5
デザイン 5
形状 5

ダックスに装着したG-craftのサブタンクが、存在感たっぷりで良い感じなんですが、
もうちょっと主張させようと、このステッカーを貼ってみました。
デザイン、サイズ感もぴったりで、満足しています。

このステッカーは文字だけが残るタイプで、とても貼りやすいです。
大きな曲面は大丈夫みたいですが、極端な球面とかには無理かもしれません。
私が実践した貼り方ですが、
1.最初に裏紙をすべて剥がさずに、端(1cmほど)をハサミで切り落とす。
2.裏紙を切り落とした部分を貼り付け、位置決めする。
3.位置が決まったら、ずれない様に裏紙をゆっくりすべて剥がす。
4.ステッカーの表面から、ティッシュなどで端から空気を抜きながら貼り付ける。
5.全面張り付けたら、さらにティッシュなどで表面から押さえる。
6.表紙をゆっくり剥がす。

ステンレスに貼り付けましたが、黒色の発色も良く目立ちますよ?!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/20 17:52

役に立った

コメント(0)

ちゅんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
形状 5

Gクラフトのz2テールに合わせての購入です、流石専用品でピッタリフィットして満足の製品です!!少し滑りやすい感じが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/16 20:40

役に立った

コメント(0)

ちゅんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
形状 5

色々z2テールは出てますが、作りのしっかりしてるGクラフトのz2テールを買いましたが、流石しっかりした作りで満足してます!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/16 20:37

役に立った

コメント(0)

ちゅんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: モンキー )

利用車種: モンキー

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

Gクラフトさんのz2テールと一緒に購入しました!作りもしっかりしていて、専用品の為バランスもバッチリで、とても良いです!おすすめの一品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/16 18:48

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP