G-Craft:ジークラフト

ユーザーによる G-Craft:ジークラフト のブランド評価

こだわりの4ミニカスタムパーツを扱う「G-Craft」。理想の追求が生み出した形・カスタムの楽しみを創造するをコンセプトに作り上げられたアイテムはどれもハイクオリティーで見た目もクール!

総合評価: 4.2 /総合評価1036件 (詳細インプレ数:994件)
買ってよかった/最高:
408
おおむね期待通り:
362
普通/可もなく不可もない:
114
もう少し/残念:
32
お話にならない:
12

G-Craft:ジークラフトの商品のインプレッション (全 62 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
syakemさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SDR200 | TRX850 | シグナスX SR )

利用車種: TRX850

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

TRX850にオーバーのバックステップで使用しています。
欠点としてスプリングが若干弱いのと、その為にリングが動きやすい事です。
少し弱いですが戻りが良くなりコントロールしやすくなりました。
スプリングがない場合必須かと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/19 22:52

役に立った

コメント(0)

N健さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: DAX70[ダックス] | リトルカブ )

利用車種: リトルカブ

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

OHすると毎回ドリルでねじ頭を飛ばすことになる皿ねじをこいつにしておけば次回から安心。

ねじ山が舐めているor皿キャップに代わっている→OH歴あり
ねじ山が崩れずに外れる→交換歴ありの可能性大

OH歴のあるなしはここの部分の皿ねじでわかるといっても過言ではない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/03 19:10

役に立った

コメント(0)

Kawasaki_Riderさん(インプレ投稿数: 81件 / Myバイク: ZZR1400 | MONKEY [モンキー] | スーパーカブ90 )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
  • カーボンシートとブラック塗装

    カーボンシートとブラック塗装

  • フェンダー上部ステーはゴールド塗装

    フェンダー上部ステーはゴールド塗装

  • 穴ピッチがシビアでボルト入らず。タイヤは外して下さい

    穴ピッチがシビアでボルト入らず。タイヤは外して下さい

  • 穴を拡大しました

    穴を拡大しました

5cmロングスイングアームに変えたのでフェンダーも移設が必要になりこちらを買いました。
部品自体は簡単な形状ですが、フレームの取り付け穴ピッチがピッタリすぎてボルトが入らず、穴を拡大して取付けました。どちらか片方の穴を調整用にしておいてもらえると良かったなと思います。
またこのステーを取り付けるボルトはタイヤが付いた状態だとほぼ工具を使うことができないので、最初からタイヤを外して工具スペースを確保した方が作業が早いです。
最終的に周りの部品との色を考えて黒塗装、ゴールド塗装、カーボンシートを貼り付けして取付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 22:22

役に立った

コメント(0)

みにくんさん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: モンキー

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
形状 4

価格の割にしっかりしており、自作しようかとも思ったが、買ってよかった。
16pロングのスイングアームに対して、フェンダー後逸が10pなので、もう少し下げたい気持ちはあるものの、ツールボックスも使用できる状況での後逸具合はこれでいっぱいいっぱい。ナンバーとの干渉もぎりぎり(多少加工必要)で、全体のデザイン的にはずいぶんバランスが良くなった(写真二枚目が装着後です)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/05 12:49

役に立った

コメント(0)

multi_mさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: スーパーカブ110プロ | CRF250L )

利用車種: Z900RS

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

バックステップを取り付けしましたが、リンケージロッドの取り回しが2段構成になってました(前側が純正品で後側に延長アルミロッドにてトータルのびます)
しかし、継手部ので純正とアルミのねじ込み部がグラつく感じがして左ナットなど色々工夫しましたが純正ロッド交換が良いと考え採寸して購入しました。
結果、ピロボールを生かして取り付きました。
しかし、右ネジピロボールを使用して全体長の物もよかったかと後悔もあります。多分このままですけど。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/24 21:35

役に立った

コメント(0)

こどおじさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ZX-9R | モンキー125 | MT-10 )

利用車種: モンキー125

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
形状 5
  • 部品は一個づつ袋に梱包されてます、流石国産ですね

    部品は一個づつ袋に梱包されてます、流石国産ですね

  • キャリパーサポートのステーは仮組みをしてまっすぐに組まないと付きにくいです

    キャリパーサポートのステーは仮組みをしてまっすぐに組まないと付きにくいです

  • 純正に比べるとグッと落ちます

    純正に比べるとグッと落ちます


【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
鉄製のステーをアルミ等の腐食しづらい物にしてほしい

【比較した商品はありますか?】
武川のダウンフェンダーステー

【何が購入の決め手になりましたか?】
値段が手ごろでデザインもカッコ良いため

【実際に使用してみていかがでしたか?】
フェンダーの隙間が少なくなり、アルミ製の上部板がかっこ良い

【取付は難しかったですか?】
作業が初めての人にはうまく取り付けが出来ないと思う

【取付のポイントやコツを教えてください】
写真?の小さなステーは本体を仮組して、テープ等で印して真っ直ぐに組み立て後、本締めをしないと付きません。付かない場合は正面や横から見てフェンダーがタイヤに対して平行か確認しましょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/30 21:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっさんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: W800 | ジョーカー90 | ダックス70 )

利用車種: ダックス70

4.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 2
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 3

今まで使ってたのが経年劣化で折れてしまって、作りが良いはずのGクラフト製をチョイス
安いな?とは思ってましたが、まっこんなもんでしょう、安かったから仕方が無いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/26 17:20

役に立った

コメント(0)

よっさんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: W800 | ジョーカー90 | ダックス70 )

利用車種: ダックス70

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 3
コストパフォーマンス 5
使用感 5
形状 5

デザインは良いのですが質感は想像より悪いですね、Gクラフトだからこんな作りだろうと勝手に想像してました、綺麗な商品作るメーカーですから、でも価格が安いのでこんなもんでしょう

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/26 07:30

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 1668件 )

利用車種: エイプ100

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

エイプ にオーバーバックステップを取り付けていますが、このチェンジエンドバーをスペアー用として購入してみました。長さ、形状と全く同じようです。モンキー用の純正ゴム、ジークラフトネジを使えば値段的はこちらの方が安いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/15 13:16

役に立った

コメント(0)

たしかさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: FXDL DYNA LOW RIDER | モンキー125 )

利用車種: モンキー125

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

値段も質感も大体満足です。気になるところはローターの穴やブレーキパッドの当たり角度等の相性なのかブレーキをかけるとツチィィ?と音がします。自分の取付けに問題があるかと考えましたがとあるショップのブログでも同じ問題があったのでそういう使用のようです。付属のブレーキパッドが減ったら他社のブレーキパッドで音の出具合を比較してみようと思います。またローターの表面をみると内側がパッドが当たりが少ないかあたってない様な気がします。ですが新カニをつけた事による制動力やコントロール性はもちろん上がりました。BFグッドリッジアクティブのオン用ユニバーサルステンホース&バンジョー使用の場合は上側が20度か20度右ひねり(後者がベストだけど値段が高いのとHPに載ってない)、下側がストレートか20度(ストレートの場合は伽利パー上にあるステー!?を少しだけ曲げないといけない)、ホースの長さは785mmで少し余裕あり。バンジョーボルトはブレンボがピッチ1でマスタシリンダーが1.25だったと思います。取付け外しはホイール外さないとステーとブレンボが入らないし、エア抜きも上からだと全然抜けなかったのでキャリパー側から注射器でいれまいした。キャリパー車体につける前にローターの変わりに何かはさんで空気抜き穴を地面と平行にしてホースも斜めぐらいにすれば簡単に抜けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/31 20:10

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP