G-Craft:ジークラフト

ユーザーによる G-Craft:ジークラフト のブランド評価

こだわりの4ミニカスタムパーツを扱う「G-Craft」。理想の追求が生み出した形・カスタムの楽しみを創造するをコンセプトに作り上げられたアイテムはどれもハイクオリティーで見た目もクール!

総合評価: 4.2 /総合評価1035件 (詳細インプレ数:993件)
買ってよかった/最高:
408
おおむね期待通り:
362
普通/可もなく不可もない:
114
もう少し/残念:
32
お話にならない:
12

G-Craft:ジークラフトの商品のインプレッション (全 388 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ごっさんさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: LEAD125 [リード] )

4.0/5

★★★★★

これって値段高いですよね。
でも,純正の白色のフェンダーがなんだか気に食わなくてずーと狙っていました。
ボーナス出たので,思い切っての購入です。
本当に,Gクラフト好きの私としては,物の造りの丁寧さがお気に入りです。あらゆる,樹脂部品をカーボンに置き換えることをこれからの改造目標としたいと思い立ちました。
と,大げさなことを言いたくなるぐらい満足です。
自分のHPへも,改造後の写真掲載する予定です。
とりあえず,価格が高いことから4つ星としましたが,かっこいいですよ!お勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/08 18:11

役に立った

コメント(0)

かまにいさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

エイプ100に取り付けです。

取り付けは自分で行いました。
フェンダーを取り外しステーに取り付けるまでは良いのですが、フォークに付いている反射シールをはずすのに時間と手間がかかりました。シールはがしなどを用意した方が良いかもしれません。
インプレですが、フロントの剛性が上がったかは??です。
雨のときや路面がぬれている時などに効果は実感できました。
泥はねがかなり軽減できました!お勧めです(^o^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/25 09:57

役に立った

コメント(0)

山ちゃんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: APE 50 [エイプ] | APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

アクティブのフェンダーレスキットと併用フェンダーレスにするとなんか寂しいなーと思い購入。
取り付けはいたって簡単。ただ取り付けの際ボックスレンチが無いとネジが締めれないので注意です。それと100用と50用ではネジまでの長さが違うので間違わず購入しましょう。
錆びませんが雨ざらしにしていると輝きがなくなるので
まめにお手入れしましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/29 09:12

役に立った

コメント(0)

tadさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

取り付け回りが小さく目立たないので、まるでSTDのようで非常にGood。取り付けにはタイヤをはずしたほうが良いですよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/31 18:14

役に立った

コメント(0)

MAESATさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

写真はウインカーやテールランプがカスタムされていますが、かなり個性的な配置になります。
ここが気に入ったら「買い」ではないでしょうか。
ただ、このキットに限ったことでもないのですが、シートしたのキットの面積が小さく、天候が悪いとシートの裏側が汚れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/07 09:09

役に立った

コメント(0)

じゅんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: モンキー )

4.0/5

★★★★★

小物の割にはちょっと高価ですが、軽いし取り付けも簡単、ノーマルフェンダーが付けられて見栄えもGOODだしとって気にいりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:57

役に立った

コメント(0)

AVEさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: トリシティ 155 )

4.0/5

★★★★★

タイヤをはずさないと若干つけにくいけど、出来ないこともない。割と高いとは感じるが、これを付けると見た目が変わるし、泥はねが結構減少するので、外観を変えたい人、バイクに良く乗る人などにはオススメかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/26 14:57

役に立った

コメント(0)

KDreamさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

ゴリラのカスタムに使用しました。オリジナルのイグニッション、インジケーターを取り外すと、メインキーの装着場所がなくなってしまいます。
そこで、イグニッションをキーシリンダーステーでトップブリッジ周辺に移植しました。このステーはアルミ表面の仕上げも美しいのですが、剛性感でやや低いかなという感じです(もう0.5~1mm厚くてもよいのでは)。
装着は、写真のようにバックミラーミラークランプをハンドル中央部に固定して、取り付けています。
イグニッションの分解時、こじり損なって、部品が欠けてしまいました。こうした点に注意して、部品構成を考えながら作業を進める必要があります。また、イグニッション本体のビニールカバーもなかなかイグニッション本体に被せることができず、苦労しました。
こうした点から星4つとしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/22 12:08

役に立った

コメント(0)

ヒロトさん(インプレ投稿数: 96件 )

4.0/5

★★★★★

エイプ100で雨の日に走行すると、水や泥はねが半端ではない為、フェンダーを下げようと思い、作りの美しさからこの製品を購入しました。取り付けはいたって簡単で普通のスタビライザーを取り付けた経験のある方なら何の問題も無いと思います。この製品はただフェンダーをダウンするという目的の他にフロントの剛性を上げる役割もあるのだと思います。取り付けて雨の中を走った感想ですが、以前のようには、はねがこなくなりましたが、普通のオンロードバイクと比べると全然はねがきます。ただこれは、この製品のせいでは無く、純正のフロントフェンダーの長さ(作り)に問題がある為です。水や泥はねを無くすには、フェンダーの後ろ側に泥よけを追加するしかないでしょう。それとスタビリティー効果ですが、残念ながら私の走り方では効果が感じ取れませんでした。しかしコレを付けているだけで、カスタムしているぞという、ちょっとした優越感に浸れます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/09/29 11:58

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

必要最低限の面積で超スッキリします。
アルミのバフ仕上げなので美しい輝きを放ちます。
純正のぼってりしたフェンダーはもう付けられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:13

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP