NGC-JAPAN:エヌジーシージャパン

ユーザーによる NGC-JAPAN:エヌジーシージャパン のブランド評価

エキゾーストシステムの考え方を原点から見直した結果、今までのマフラーの進化の流れの先にはない全く違うシステムのマフラーが生まれました。 往年の名ライダー、グレアム・クロスビー氏が試乗、その日のうちに《NGCだ!どうだい!!?》と名付けられました。

総合評価: 3.7 /総合評価51件 (詳細インプレ数:49件)
買ってよかった/最高:
12
おおむね期待通り:
16
普通/可もなく不可もない:
10
もう少し/残念:
3
お話にならない:
3

NGC-JAPAN:エヌジーシージャパンの商品のインプレッション (全 49 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
nesさん(インプレ投稿数: 10件 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

取り付け前後で何も変化しません(笑)

燃費: 約15?16km/L⇒約15?16km/Lと不変
低速トルク: 体感不能
ドンツキ: 普通に出るw
エンブレ: 低減感じず
等々・・・
謳い文句にある効果は何一つ感じることが出来ず。
何回か着け外しして試走してみたけど、街乗りでも山道でもなーんにも変わらない。
令和の世でここまで全く効果が無い商品も珍しい・・・。
暇つぶしができ、本商品の役目は終わったので
取り外してオークションにでも流します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/21 22:53
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kazuさん(インプレ投稿数: 26件 )

利用車種: Scrambler Icon
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1

以前から本製品が気になっていましたが、車種別のラインナップに自分のバイクがなかったところ、今回タイヤバルブ取付の汎用品が販売されたので試してみました。

結果的には、「う?ん…」
タイヤや車種的な違いもあるでしょうが、他の方がコメントされているような明らかな変化は感じられず、何となく違うような気がしないこともないような感じはしますが、それも感覚の誤差の範囲内というところで、何度か付けたり外したりして試しましたが、結論としては「付けてたら何となくいいような気がする」という、いわゆるプラシーボ効果以上のものは感じませんでした。

効果を感じられているユーザーの方もおられますし、車種やタイヤによる効果の違いはあるでしょうから、決して高価な部品ではないので気になる方は試されるのもいいのではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2022/08/15 13:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

夏男さん(インプレ投稿数: 7件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

バイク走行以外の使用は耐久性に難ありです

メッシュ形状の中敷きの稼働カ所が切れてしまいチーン

靴下に悪影響がでそうです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/25 22:49

役に立った

コメント(0)

テケテケさん(インプレ投稿数: 91件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: MONSTER 1200S
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
  • 届いたもの。説明書は紙1枚、必要十分

    届いたもの。説明書は紙1枚、必要十分

  • 装着後(リヤ)

    装着後(リヤ)

以前から少し気になっていたので、どんなものか試しに購入してみました。
装着後の感じは、カーブでの寝かしこみが少し軽くなったような気がしましたが、明確に違いを感じとることはできませんでした。なんとなく変わったような気がするという感覚です。
新品のタイヤに交換した時に感じる感覚を10とすれば、これは1?2くらいの感覚かなと思います。加えて、違いを感じてもしばらくすると慣れてしまうものです。なんとなく変わった気がしたので、引き続き装着しようと思います。
なんとなく程度の感覚の者にとっては、価格が少し高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/29 14:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タツさん(インプレ投稿数: 265件 / Myバイク: マジェスティS | モンキー | Z900RS )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 簡単装着

    簡単装着

オカルト商品…
サスペンションは変化を感じれましたがこちらは正直わかりません。
まぁ付けている事で満足です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/08/07 12:10

役に立った

コメント(0)

CBれる男さん(インプレ投稿数: 54件 / Myバイク: レブル1100 | ADV150 )

利用車種: CB400スーパーフォア

2.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

盆栽に近いかもです。
装着後の体感は、微妙でした。
値段を考えると、ボルト一本ですからね。
でも、他の人の体感は違うかもです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/05/20 18:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.0/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
使いやすさ 3

空気抵抗となる静電気を除去するスプレー(プラス撥水効果もあり)を使ってみました。
・バイクのカウルやスクリーン
・エアクリーナーボックス
・ヘルメット
上の部分に使用した感想です。
カウルやスクリーンについては実感は得られませんでした。なんとなく風の抵抗が減った感じ?のようなプラシーボ効果の方が大きいような感じです。
ヘルメットについては、こちらもなんとなく風に振られるということが、軽減されたような気がします。
エアクリーナーボックスについては、よく砂などがボックス内側面に付着していたのですが、それがなくなり、ウエスも静電気で付着するといったことがなくなりました。
目に見えて実感できたのはエアクリーナーボックスでした。

ただ、メーカーのHPなどを見ると静電気除去や、このスプレーについて解説してくれているので、一度試してみるのもアリかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/04 08:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

エンリュードさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: VFR800F )

基本セット
利用車種: VFR800F
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3

2017年式のVFR800Fに取り付け。
ネットではいろんな場所でVFRのマストアイテムのように書かれてますがぶっちゃけ効果はわかりませんでした。(僅かに吸気音が大きくなった気がする…程度)
まあ安いしメンテフリーなんでとりあえず付けといても良いかも。
あと公式ページの取り付け手順でスロットルワイヤーの遊びを取っとけ!と書いてありますが、取ってもハンドル側の遊び調整幅が減るだけなんでやらなくていいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/09/03 13:44

役に立った

コメント(0)

てる+FZR250Rさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: FZR250R | TZM50 | ブロンコ )

利用車種: RZ250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • 420と純正ネジの長さ比較

    420と純正ネジの長さ比較

  • おさまり

    おさまり

ブロンコにつけて味をしめてRZにもつけました。
メーカーさんではRZ250用は415みたいなのですが、415だと短いとどこかでみた気がしたので420を購入しました。
※純正ネジと420の比較の写真あり


※私のRZに装着した場合です。同じ車種でも消耗具合、地域、温度、湿度、乗り方で変わると思います。

ブロンコと同じようにアクセルのオンオフ時のエンジン&車体の動きが全体時に滑らかになりました。
ただ・・・パワーバンド前に入る時の・・・・ぱぁぁぁあああああ!!!!
って加速感も柔らかになりました。

あとは気のせいのレベルかもしれませんが振動が減った気がします。 

セッティングが薄い時のエンジンの回り方がこんな感じだった気がします。
霧化が良くなって、燃料が良く燃えてセッティングが薄くなってしまったのかな??

プラグの焼けを確認してないのでなんとも言えないのですが
セッティングは必要になりそうです。

焼き付きが怖いのとパワーバンドに入った時の加速感のスポイルはショックでしたね。
今回は焼き付きが怖いので残念ですが外そうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/02 05:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 89件 )

利用車種: SR500
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2

私はsr500につけましたが、エンジンの一発一発が若干強くなった気がしました。
始動性も良くなった気がしました。
何か変えたい方はお手軽なので、おすすめです。

見た目も、さりげなく何かやってる感があり、自己満足出来ました。

初期型の方は4mm適合しないので、注意です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/17 16:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP