MOTO SKIN:モトスキン

ユーザーによる MOTO SKIN:モトスキン のブランド評価

人気車種向けに車種専用設計のメーターパネル保護フィルムを販売するMOTO SKIN。メーターパネル保護フィルムという珍しいアイテムです。新車購入時の必須アイテムになりそうな一品。

総合評価: 2.7 /総合評価94件 (詳細インプレ数:91件)
買ってよかった/最高:
11
おおむね期待通り:
22
普通/可もなく不可もない:
18
もう少し/残念:
13
お話にならない:
26

MOTO SKIN:モトスキンの商品のインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 説明書が英文で・・・

    説明書が英文で・・・

  • 図でなんとなく(笑)

    図でなんとなく(笑)

  • 付属品です。他に霧吹きが必要かなぁ〜

    付属品です。他に霧吹きが必要かなぁ〜

  • 数日後、自然とエアが抜けて綺麗になりビックリ

    数日後、自然とエアが抜けて綺麗になりビックリ

【何が購入の決め手になりましたか?】
新車納車後の純正メーター保護の為に

【施行について】
携帯やタブレット又はカメラの液晶や携帯ゲーム機、今まで埃の無い風呂場で施行していましたが、今回は納車後のZX?6Rのメーターです。メーターを取外して風呂場で作業できるなら楽なのですが・・・外すデータも無く、そこまでは出来ませんでした。

先ず作業前に、エアーでメーター周辺の埃や塵を飛ばし、ウエットシートでメーターの汚れを落とし、クリーニングクロスで綺麗に拭き取りました。購入した保護フィルムはウエット施行です。昔、車の窓ガラスに貼っていたフィルム施行のように、張り付けるメーターに食器洗い洗剤を希釈した水を霧吹きで吹きつけます。直ぐに保護フィルムにも同じように、洗剤を希釈した水を吹きつけ台座から剥がしメーターに貼り付けます。吹き付けた水が乾く前に保護フィルムの位置を調整し、付属のヘラを使い、エアー抜きを行い貼り付けていきます。この施行方法は位置決めも簡単で失敗のリスクも少ない方法です。
施工後、エアーが抜けない所が数か所あり、不満を感じていましたが、数日時間を置いていたら綺麗になっていたのにはビックリでした。貼り付け後、エアーが抜けず「失敗した!」と思い剥がさず、日を置いてから確認してみて下さいね!これは私の失敗例で商品構成は2セット入っていたので、最後の施行で成功しました。

補足・・・説明書が英文なので何が書いてあるのか分かりませんでした。学生の頃、英語を頑張っていれば!と痛感した次第ですが、図でなんとか伝わりました(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/30 17:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

良い点を絞り込む

PAGE TOP